レネゲードオーナーたちによる宴。しかも今回はレネキャン初の2泊3日。

イベントレポート

レネキャン

レネゲード

ジープBUレネゲードオーナーズクラブジャパン

アメマガ2019年12月号

ジープ・レネゲード・オンリーキャンプ「レネキャン」
2019.09.14-16


今回は新潟に繰り出したレネキャン一行回を重ねるごとにメンバーの絆が深まり初となる2泊3日でのキャンプを決行!!

2019.09.14-16
Jeep Renegade only RENE CAMP
【ジープ・レネゲード・オンリーキャンプ「レネキャン」】

春と秋の年2回開催するのがお決まりとなったジープ・レネゲードに車種を限定したレネゲード・オンリー・キャンプ、通称「レネキャン」。春は関西メンバーたちからの強い要望に応えて、奈良県と三重県の境目に位置する伊賀市で開催したが、秋は新潟県長岡市のおぐに森林公園キャンプ場を舞台に、同キャンプミーティングでは初となる2泊3日での開催。

何しろキャンパーであるメンバーが多いということで1泊での開催に物足りなさを感じていたのだが、今回は3連休を効果的に利用することでその不満を解消。これにはメンバーたちも大喜び。なので初日の朝早くからノリノリで会場入りし、慣れた手つきでテントを設営してスペースを確保したところで宴の始まりである。

ジープ・レネゲード・オンリーキャンプ「レネキャン」

今回のメインイベントは二日目に行なわれたBBQ会場での全員そろっての昼食会。地元産の肉や野菜が用意されただけでなく、イチジクやブルーベリー、シャインマスカットなどを使用したおつまみ、それに生ハムは原木のまま登場。参加者たちの目の前でスライスするパフォーマンスに一同大興奮。それにアルコールは八海山のライディーンビールや久保田雪峰クロ・シロ、八海山雪室熟成&泡、松乃井サマーヌードなど、のん兵衛にはうれしい充実のラインナップ。豪勢な昼食会でお腹を十分満たした後は、このキャンプミーティングの主旨である「マッタリとしたひと時を楽しむ」モードでリラックス。

 

初日と二日目は快晴だったものの、最終日は降雨となり水を差したものの、参加者たちは最後まで笑顔だったことからも、今回の宴は大成功だったのだろう。


特別仕様車、同色のレネゲードがキャンプ場で並ぶ姿にウットリ♡

早くも3回目となる会は軽井沢で『RENE CAMP』開催!

レネゲードを愛するオーナーたちが初交流したキャンプミーティング


ジープ・レネゲード・オンリーキャンプ「レネキャン」

キャンプミーティングにはレネゲードが30台、ラングラーが2台、コンパスが1台の計33台が参加して、ジープでキャンプサイトを埋め尽くした形。これだけ同じクルマが並ぶだけでなく、キャンプを行なっているってことで、一同はしきりに写真を撮っていた。

スノーパークとしての名残りを残すおぐに森林公園。敷地内にはコースが残っており、その斜面を利用してプチツーリング&撮影会を敢行。

地元産の肉と野菜、それに全国に名を馳せる地酒を用意したBBQ。これには参加者たちもご満悦。さらにビンゴゲームで豪華景品をゲット!!

 

一般的に想像する観光施設で用意されるBBQは肉と野菜、それに焼きそばといったラインナップだが、そのイメージを覆すオシャレな料理がテーブルの上に並んだ。これには参加者たちもビックリすると同時に大喜びで堪能。十分お腹を満たした後には参加者たちが持ち寄った景品争奪のビンゴゲームを実施。


主催★ジープBUレネゲードオーナーズクラブジャパン ~BUOC
https://www.facebook.com/groups/274429672991406/


PHOTO & TEXT:編集部
アメ車マガジン 2019年 12月号掲載


最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/10/03

【シェルビーF150スーパースネーク】より低くオンロードに特化したスーパースネーク

ピックアップトラック

フォード

ハイパフォーマンストラックと言うジャンルを築いた、フォード・SVTラプター。そしてフォードは、そのラプターをも凌駕するシェルビー・F150スーパースネークを登場させた。最高出力は、なんと770馬力。並みのスポーツカーでは太刀打ちできない加速を備えた、まさにシェルビーの名に相応しいモデルとなっている。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。