1/18スケールに凝縮されたマスタング・スピリットを味わう

ホビー・雑貨

マリブホビーズ

アメマガ2020年2月号

マスタング

アメホビ

アメカル

ミニカー

ダイキャスト

MUSTANG INNOVATION

MUSTANG 1/18 MINIATURES

伝統と進化に挑む MASTANG INNOVATION


MUSTANG 1/18 MINIATURES

ビッグスケールで集めたいマスタングのミニチュアたち

アメ車の中でトップクラスの人気を誇るマスタングだけに、ミニカーも数多くリリースされている。ここでは最近リリースされた1/18 スケールのマスタング・ミニカーを紹介していこう。マスタングは何台あっても絵になるから、たくさんコレクションしちゃおう!


2019 FORD SHELBY GT350R

1/18 AUTOart www.autoartmodels.com

2019 FORD SHELBY GT350R 2019 FORD SHELBY GT350R 2019 FORD SHELBY GT350R 2019 FORD SHELBY GT350R

オートアートからリリースされたばかりのシェルビーGT350R。こちらはコンポジットモデルで、複数の異なる素材で構成されたナイスなミニカー。リアルでシャープな造形に、開閉ギミックも可能にした超オススメモデルだ!

1969 FORD MUSTANG BOSS 429

1/18 HIGHWAY61 www.HIGHWAY-61.com

1969 FORD MUSTANG BOSS 429 1969 FORD MUSTANG BOSS 429

映画「ジョン・ウィック」の劇中車がハイウェイ61ブランドからリリースされた。ダイキャスト製で重厚感のあるイカしたモデル。フード、左右ドア、トランクが開閉。もちろん前輪のステア機構あり。

2019 FORD MUSTANG GT

1/18 GT SPIRIT www.GTS-MODELS.com

2019 FORD MUSTANG GT 2019 FORD MUSTANG GT

フランスのミニカーメーカーであるGTスピリットがモデル化した2019年型マスタングGTのレジン製モデル。従って開閉ギミックはないのだが、ディテールは非常に高く、まるで本物のよう。

2017 SHELBY SUPER SNAKE

1/18 GT SPIRIT www.GTS-MODELS.com

2017 SHELBY SUPER SNAKE 2017 SHELBY SUPER SNAKE

最強のハイパフォーマンスマスタングの「スーパースネイク」はGTスピリットがリリース。こちらもレジン製で開閉ギミックはないが、まぁとにかくカッコイイ! 持ってないと一生後悔しますぜ。

1967 SHELBY G.T.500

1/18 SOLIDO www.solido.com

1967 SHELBY G.T.500 1967 SHELBY G.T.500

多くのメーカーがモデル化している67年型シェルビーG.T.500だが、こちらは先日ソリドから発売されたばかりのダイキャストモデル。左右ドアのみ開閉する。リーズナブルプライスがウレシイ。

2016 FORD MUSTANG GT

1/18 auto world www.autoworld.store.com

2016 FORD MUSTANG GT 2016 FORD MUSTANG GT

オートワールドがリリースした2016年型マスタングGT(前期型)のダイキャストモデル。若干ディテールは甘いものの、フード、左右ドア、トランクが開閉。ステア機構もあるので雰囲気を楽しみたい。

マスタング好きなら絶対に持っていたい「ブリット」

1968 MUSTANG GT “BULLITT”:AUTOart
2001 MUSTANG GT “BULLITT”:AUTOart
2008 MUSTANG GT “BULLITT”:AUTOart
2019 MUSTANG GT “BULLITT”:GT SPIRIT

映画「ブリット」といえばマスタング乗りのバイブル。その劇中車の68年型はオートアートがダイキャストモデルとしてモデル化。そしてブリットをオマージュした「ブリットエディション」は、2001年型(4th)と2008年型(5th)はオートアートからダイキャストモデルがリリースされている。最新の2019年型(6th)はGTスピリットがレジンモデルでリリース。


※今回紹介しているミニカーには絶版品も含まれます。プライスも含め入手できるかどうかは「マリブホビーズ」に問い合わせてみよう。どんなレアモノでも世界中から探し出してくれるのでノープロブレムだ。

◆マリブホビーズ
tel:0480-85-7306
http://www.malibuhobbys.com/


Photo: 古閑章郎
アメ車マガジン 2020年 2月号掲載


関連記事

RELATED


1/18スケールのモダンMOPARに注目!MOPAR MINIATURES【イジリーズルーム】

様々なジャンルのアメ車のミニカーやグッズを紹介する「イジリーズルーム」。今回はMOPAR特集ってことで、80年代以降の1/18スケールのモダンMOPARミニカーを紹介しよう!

アメカル・アメホビを遊びたおす
おとなのための情報局!!

1/18 ビッグスケールで楽しむ ハイパフォーマンスアメリカンミニカー【イジリーズ・ルーム】

1/18スケールのハイパフォーマンスカーのミニカーを紹介

マスタング&カマロの1/18ビッグスケールの歴代モデルを紹介!【イジリーズ・ルーム】

1/18 ビッグスケールで楽しむカマロ&マスタング

ゲットしないと一生後悔するMoparミニカーたち

ゲットしないと一生後悔するMoparミニカーたち

オサエておきたいMoparの1/18スケールミニカー

VINTAGE MOPAR FANATICS MOPARミニカー。アメ車ファンには、ミニカーやグッズのコレクターは多いが、中でもMoparミニカーのコレクター熱はかなりのもの。その人気を反映して、とくに1/18ビッグスケールでは、ビンテージマッスルをはじめ数多くの魅力的なアイテムがリリースされてきた。ここでは過去に発売されたもの、そして今注目のミニカーを紹介していこう。

MOPAR 1/18 scale?MINIATURES
矍鑠たるビンテージ・モパーVINTAGE MOPAR FANATICS

 

最新記事


2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

ランキング


2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]