1/18 ビッグスケールで楽しむ ハイパフォーマンスアメリカンミニカー【イジリーズ・ルーム】

ホビー・雑貨

アメカル

ミニカー

ダイキャスト

アメマガ2019年3月号

イジリーズ・ルーム

マリブホビーズ

アメホビ

1/18スケールのハイパフォーマンスカーのミニカーを紹介


イジリーズルーム【IJIRY'S ROOM】

アメカル・アメホビを遊びたおす

様々なジャンルのアメ車のミニカーやグッズを紹介する「イジリーズルーム」。今回は2018年にリリースされた1/18スケールのハイパフォーマンスカーのミニカーを紹介しよう!
 
今回スポットを当てるのは、1/18ビッグスケールのモダンマッスル&スーパースポーツ、ワイルドでゴージャスなハイパフォーマンスカーだ。一時はアメ車のミニカーのリリースは少なくなっていたのだが、2018年はレジン製(樹脂製)の「プロポーションモデル」が台頭。

これまでのダイキャスト製(金属製)を席巻、いや現在ではメインストリームとなっている。ダイキャストモデルは、ズッシリと重厚感がありドアの開閉やステリアングギミックがあるのに対し、レジンモデルはギミックはないものの(素材的に金属製よりも強度が低いため)、実車と見間違えてしまうほどのハイディテールで再現できるというメリットがあるのだ。


そんなハイディテールモデルが昨年末まで多数リリースされたので今回は紹介していく。最近のミニカーは完成度も高いが、プライスも高騰(2万円前後)しているので、ボーナスやお年玉をゲットできたこのタイミングで買ってしまおう!

CHEVY High Performance Car

CHEVY High Performance Car、ミニカー

 

1/18 2018 Corvette ZR-1

1/18 2018 Corvette ZR-1、ミニカー

トップスピードブランドから発売されたばかりの2018年型C7コルベットZR-1のレジンモデル。最強グレードに相応しく、その存在感はハンパない。
1/18 2018 Corvette ZR-1、ミニカー

カラーは「ハイボルテージティント」、ようするにハイインパクトなオレンジ。
◆参考価格:2万円~2万5000円
TOP SPEED
www.topspeed-models.com
 

1/18 2017 CORVETTE Grand Sport

1/18 2017 CORVETTE Grand Sport、ミニカー

2009年に設立されたばかりのフランスのメーカーであるGTスピリットは、ビッグスケールではもっとも勢いがある。
1/18 2017 CORVETTE Grand Sport、ミニカー

そんなGTSのレジンモデルとして登場の2017年型C7コルベット・グランスポーツ。超絶カッコイイのである!
◆参考価格:2万2000円~2万8000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com
 

1/18 2017 YENKO CAMARO

1/18 2017 YENKO CAMARO、ミニカー

こちらは僕らアメ車ミニカーファンに馴染みのあるダイキャスト製の2017年型イェンコ・カマロ。
1/18 2017 YENKO CAMARO、ミニカー

左右ドア&フードの開閉、そしてステリングを切ることもできるし、ダイキャストならではの重厚感もエンジョイできるぞ。
◆参考価格:1万7000円~2万2000円
auto world
www.round2corp.com
 

FoMoCo & SHELBY High Performance Car

FoMoCo & SHELBY High Performance Car、ミニカー

1/18 2016 FORD GT


1/18 2016 FORD GT、ミニカー
1/18 2016 FORD GT、ミニカー
現行フォードGTは数社からモデル化されているが、こちらのトップスピードブランドのレジン製フォードGTがもっともハイディテールと言える。カラーバリもいくつかあるが、マットブラックにオレンジストライプは萌えるね。
◆参考価格:1万8000円~2万4000円
TOP SPEED
www.topspeed-models.com
 

1/18 2017 SHELBY SUPER SNAKE

1/18 2017 SHELBY SUPER SNAKE、ミニカー

シェルビーアメリカンによってチューンドされたシェルビーマスタングの最強モデルである「スーパースネーク」は、2018年末にGTスピリットからリリースされたばかり。
1/18 2017 SHELBY SUPER SNAKE、ミニカー
やっぱシェルビーはブルーにホワイトのストライプがイイ!
◆参考価格:1万8000円~2万4000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com
 

1/18 2015 SHELBY GT

1/18 2015 SHELBY GT、ミニカー
こちらもGTスピリットのレジン製の2015年型シェルビーGT。最強のスーパースネークが3本線に対し、一般的なシェルビーは2本ストライプとなる。ミニカーの場合はエンジンパワーは関係ないので見た目の好みで選ぶべし。
◆参考価格:1万8000円~2万2000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com
 

MOPAR DODGE High Performance Car

MOPAR DODGE High Performance Car、ミニカー
 

1/18 2016 DODGE VIPER ACR

1/18 2016 DODGE VIPER ACR、ミニカー
1/18 2016 DODGE VIPER ACR、ミニカー
3代目バイパーのハイパフォーマンスモデルのACRもGTスピリットからリリースされている。世界限定999個の生産数なので、欲しいと思っている人は急いでゲットするべし。このカッコ良さはハンパねぇっす!!
◆参考価格:2万円~3万5000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com
 

1/18 2018 DODGE CHALLENGER SRT DEMON

1/18 2018 DODGE CHALLENGER SRT DEMON、ミニカー
1/18 2018 DODGE CHALLENGER SRT DEMON、ミニカー
ウレシイことにデーモン様も2018年秋にGTスピリットからリリースされた。こちらのレッドのほかに、ブラックもラインナップ。スプリッターやワイドフェンダーの再現が絶妙で、文句なしのレジンモデルだ。
◆参考価格:1万8000円~2万7000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com
 

1/18 2017 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT

1/18 2017 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT、ミニカー
1/18 2017 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT、ミニカー
ワイドなデーモンよりもナローのヘルキャットがいい、という人にもGTスプリットからチャレンジャーSRTヘルキャットもリリースされている。カラーはこのハイインパクトグリーンのほかにブルーメタルをラインナップ。


◆参考価格:1万8000円~2万8000円
GT SPIRIT
www.gts-models.com


※紹介しているミニカーは、海外からの輸入品であり、入手困難なものもあります。価格は変動しますが、マリブホビーズ(tel:0480-85-7306 HP:http://www.malibuhobbys.com/)ならレアモデルもゲット可能なので問い合わせてみよう!
■Photo:浅井岳男
アメ車マガジン 2019年 3月号掲載

最新記事


2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

ランキング


2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/03/05

BOSS302カムを搭載したフォードトリノGT / マリーナブルーのシボレーインパラコンバーチブル

クーペ

オープン

ビンテージ

シボレー

フォード

日本のビンテージアメリカンと言うと、どうしてもマッスルカーやスーパースポーツのイメージが強い傾向がある。だが、おおらかで大陸的な走りを体感できる大衆車こそ、アメリカの空気を感じるには最適。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger