ゲットしないと一生後悔するMoparミニカーたち

ホビー・雑貨

マリブホビーズ

ミニチュア

MOPAR

アメホビ

アメカル

ダイキャスト

SOUL OF MOPAR

ミニカー

ゲットしないと一生後悔するMoparミニカーたち


[vc_row][vc_column][vc_column_text]

SOUL OF MOPAR MOPAR 1/18 scale MINIATURES

アメ車ファンには、ミニカーやグッズのコレクターは多いが、中でもMoparミニカーのコレクター熱はかなりのもの。その人気を反映して、とくに1/18ビッグスケールでは、ビンテージマッスルをはじめ数多くの魅力的なアイテムがリリースされてきた。ここでは過去に発売されたもの、そして今注目のミニカーまでを紹介していこう。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

オサエておきたいMoparの1/18スケールミニカー

Moparは大好きだけど、実車を買うのは難しい…維持するのもツライ…という人には、実車を手に入れるまでの間は1/18スケールのミニチュアカー(ミニカー)をオススメしたい。1/64や1/43スケールのいわゆる「スモールスケール」でもMoparミニカーはそれなりにリリースされているが、その迫力や重厚感、そして種類の豊富さで言うと、1/18スケールの「ビッグスケール」がオススメだ。 ビッグスケールの場合は、これまではダイキャストアルミ製のいわゆる「ダイキャストモデル」が主流だったのだが、最近はボディはABS樹脂でインナーボディがダイキャストの「コンポジットモデル」や、レジンキャスト製のモデルも登場してきており、より様々な車種がリリースされるようになってきた。で、ここではMoparのミニカーを紹介していくわけだが、やはりもっとも層が厚いのはビンテージマッスル系だ。人気のチャレンジャーやチャージャーは多くのメーカーから様々な仕様やモデルイヤーのミニカーがリリースされている。アメリカの景気後退の影響もあり、一時期は新商品リリースが少なくなってしまったこともあるが、ここ最近は再販やバージョン違いのアレンジ品なども数多く登場している。今回は過去、そして最近の注目すべきMoparミニカーを紹介するので要チェックだ! _N6I3483[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1970 DODGE CHALLENGER R/T

かつては数多くのマッスルカーミニカーをリリースしていた「ハイウェイ61」だが数年前に消滅。現在のアメ車ミニカー界のリーディングカンパニーのグリーンライト社の傘下になり再販された70年型チャレンジャー。映画バニシングポイントの劇中車と同じ仕様の白いR/Tで、文句なしのディテールの逸品。 1/18 HIGHWAY 61 http://www.greenlightcollectibles.com/ [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

2010 DODGE CHALLENGER R/T

ハイウェイ61の金型をベースにACMEがリファインして2016年にリリースした現行チャレンジャー。こちらは世界限定250個のレアなダイキャストだ。 1/18 ACME http://www.acmediecast.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1969 DODGE CHARGER R/T

2007年にアーテルから発売されたアメリカンマッスルシリーズの上位モデル・オーセンティクスの69年型チャージャー。とくにブラックにレッドラインはレアなのだ。 1/18 AMERICAN MUSCLE Authentics [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1969 DODGE SUPER BEE “MOD TOP”

アメ車ミニカーのトップメーカーだったアーテルだが、10年ほど前から新製品のリリースはなし。こちらのコロネット・モッドトップは2005年に出たもの。 1/18 AMERICAN MUSCLE Ertl Colletibles [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1969 DODGE CHARGER DAYTONA

NASCARのホモロゲマシン究極のMopar の69年型チャージャー・デイトナもアーテルが2007年にリリース。10年以上前の絶版品だがまだ入手はできそうだ。 1/18 AMERICAN MUSCLE Ertl Collectibles [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

ロードランナーがベースのスーパーバードもNASCARのホモロゲマシン。こちらは2006年に発売されたもので2502個製作された。生産数が多いので入手可能。 1/18 AMERICAN MUSCLE Ertl Collectibles [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1975 DODGE MONACO California Highway Patrol

以前アーテルが発売したダッジ・モナコを、カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール仕様でオートワールドがリファインしたもの。やっぱパトカーはマストバイだ。 1/18 auto world http://www.autoworldhobby.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1970 PLYMOUTH ROAD RUNNER

高品質ミニカーメーカーとして名品を多くリリースしたgmpも消滅…。現在はグリーンライト社の傘下で再販を開始。こちら2008年発売の伝説のミニカーだ。 1/18 gmp [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1971 PLYMOUTH HEMI 'CUDA 426

こちらのハイウェイ61やアーテル製品などには限定品に「スーパーカーコレクティブル」ブランドが存在。このHEMIクーダは2003年発売の名品だ。 1/18 HIGHWAY 61 [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1992 DODGE VIPER R/T

昨年、GTスピリットモデルからリリースされたばかりの初代バイパーのレジンモデル。レジンのため開閉ギミックはないが、ハイディテールの逸品だ。 1/18 GT SPIRIT http://www.gts-models.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

1995DODGE RAM 3500 “Dually”

かつてピックアップトラックやSUVを豊富にラインナップしていたアンソン製ラム3500デューリー。1995年にリリースされた絶版品。迫力のモデルなのだ。 1/18 ANSON [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

2001 DODGE DURANGO

こちらもドイツのメーカーのアンソンが2000年に発売したもの。ディテールはそれほど高くはないものの、全体的な雰囲気はカッコイイダイキャストモデル。 1/18 ANSON [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

2005 CHRYSLER 300C

リーズナブルプライスで魅力的なラインナップを展開するマイスト製の300C。プライスのわりに良くデキているコレクターに優しいモデル。2005年に発売。 1/18 Maisto http://www.maisto.com _N6I3367 _N6I3183[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

2014 Jeep WRANGLER

人気のJeepラングラーだが、1/18スケールでモデル化されているのはマイスト製のみ。なぜかロングの「アンリミテッド」はモデル化されていない…。 1/18 Maisto http://www.maisto.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]1992 Jeep CHEROKEE 実車は人気が高いのにXJチェロキーのミニカーは少ない。こちらはオットーから昨年リリースされたばかりのレジンモデル。ギミックはないが非常に精巧なモデルだ。 1/18 Otto mobile http://www.otto-models.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

CHRYSLER PANEL CRUISER

PTクルーザーのミニカーも数種類リリースされているが、こちらはホットウィール製のプロトタイプの「パネルクルーザー」。なぜかスーパービーでR/T仕様…。 1/18 HotWheels https://hotwheels.mattel.com [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]紹介しているミニカーには絶版品も含まれます。プライスも含め入手できるかどうかは「マリブホビーズ」に問い合わせてみよう。どんなレアモノでも世界中から探し出してくれるのでノープロブレムだ。 ◆マリブホビーズ tel:0480-85-7306 http://www.malibuhobbys.com/[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]Photo◆Takeo Asai[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2018年 5月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

最新記事


2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

ランキング


2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429