【MOCJ】自粛から解き放たれた「野生馬」たちが北八ヶ岳まで駆け回ってリフレッシュ!

2020.10.03
MUSTANG OWNERS CLUB JAPAN MEETING 2020
お互いを労わりつつ有意義な一日を満喫
コロナ禍でイベントがことごとく中止となった2020年。アメ車オーナーたちはイベントに行けず、ミーティングも行なえず、悶々とした日々を送っていただろう。それもようやく解禁され、MOCJのメンバーたちも北八ヶ岳に集合した。
2020.10.03
MUSTANG OWNERS CLUB JAPAN MEETING 2020
フォード・マスタングのワンメイククラブ・MOCJ(マスタング・オーナーズ・クラブ・ジャパン)主催の「マスタングミーティング2020」が2020年10月3日(土)に、長野県北八ヶ岳ロープウェイ駐車場にて開催され、全国各地からマスタングオーナーたちが大集合。




2020年はコロナの影響でイベントがことごとく中止となった。もちろん彼らもその影響を受け、ミーティングを開催するかどうか悩んだが、自粛も解禁されたことで無事開催に漕ぎ着けた。とはいえ、例年と同じではなく、集合写真などの撮影は行なわず、3密を避ける形で交流を図った。しかし、久しぶりの開催とあって、この日を楽しみにしていたオーナーは多く、同じクルマを愛する者同士だけにたとえ制限があっても、お互いを労わりながら一日を満喫していた。
フォトギャラリー




































PLACE:長野県・北八ヶ岳ロープウェイ駐車場
滋賀県・奥伊吹に日本で一番マスタングが集まった一日【MOCJ Meeting 2019】
新旧マスタングが「滑走路」に大集結!!! マスタングオーナーズクラブジャパン
PHOTO ★北村誠一郎
TEXT ★編集部
アメ車マガジン 2021年 1月号掲載
最新記事

2025/07/08
ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI
ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!