滋賀県・奥伊吹に日本で一番マスタングが集まった一日【MOCJ Meeting 2019】

イベントレポート

MOCJミーティング

MOCJ

奥伊吹モーターパーク

アメマガ2020年2月号

マスタング

滋賀県

MASTANG INNOVATION

2019.10.06(sun)
MOCJ Meeting 2019

伝統と進化に挑む MASTANG INNOVATION


100台を超える「野生馬」たちが、一同に会したMOCJミーティング

MOCJ Meeting 2019
2019.10.06(SUN) 奥伊吹モーターパーク

Lineやみんカラにてグループとして活動するマスタング愛好家によるワンメイククラブ「MOCJ(マスタングオーナーズクラブジャパン)」主催によるミーティングが10月6日(日)に、滋賀県の奥伊吹モーターパークにて行なわれた。この日は天候にも恵まれ、日本各地から100台以上のマスタングが大集結。新旧マスタングの競演となった!

MOCJ Meeting 2019

まさに壮観!野生馬たちの競演!

三度の飯よりもマスタングを愛して止まない「MOCJ(マスタングオーナーズクラブジャパン)」主催による「マスタングミーティング2019」が10月6日(日)に、滋賀県にある奥伊吹モーターパークにて開催された。

 

このMOCJは、2013年に発足してからは、日本のマスタングオーナーの情報交換の場として盛り上がっている。このMOCJは年に一度大きめのミーティングを開催しているが、2018年は山梨にて開催され、今回が全国的なミーティングとしては4回目の開催。

MOCJ Meeting 2019
_N6I4739

これまではツーリングをメインとしていたイベントだが、今回は会場から移動せずに、マスタング乗り同士の交流の時間を優先した。今回のポイントとしては、MOCJの文字をマスタングを並べて再現したこと。このクラブ組織はとても統制が取れており、短時間で並べることができたのは、さすがである。

 

そして、走ることが大好きなマスタング乗りのために、会場内にてジミカーナ大会もスケジューリングされた。ちなみに、今回の会場である奥伊吹モーターパークは冬季はスキー場なのだが、雪のない時期にはクルマ好きのミーティング会場としても定着しており、ジムカーナ大会が盛んに行なわれている走り屋たちの聖地となっているのだ。

_N6I5081

走り続ける人もいれば、もちろん、まったりと 「マスタング談義」で盛り上がっている人も多く、メンバーたちの「マスタング愛」を存分に感じることのできた一日だったのだ。

走ることが大好きなマスタング乗りのために、会場内にてジミカーナ大会が行なわれた。会場の奥伊吹モーターパークは冬季はスキー場なのだが、雪のない時期にはクルマ好きのミーティング会場としても定着しており、ジムカーナ大会が盛んに行なわれている走り屋たちの聖地となっている。イキのいい野生馬たちが駆けまわっていたのが印象的だったぞ!

フォトギャラリー


新旧マスタングが「滑走路」に大集結!!! マスタングオーナーズクラブジャパン


Photo: 浅井岳男
アメ車マガジン 2020年 2月号掲載


最新記事


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger