カッコいい映像を撮りたい!その一心でアストロを購入【クルマ企画】

バン

シボレー

アストロ

素晴らしきバン生活

アメマガ2021年3月号

クルマ企画

2000 CHEVROLET ASTRO

Wonderful VAN Life -素晴らしきバン生活-


2000 CHEVROLET ASTRO OWNER:UTA

クルマ専門の映像クリエイター集団、関西を中心に活躍するクルマ企画!

滝畑ダムBBQツーリングをはじめ、クロスファイブやモーニングクルーズなど、アメ車が集う場所には必ずと言っていいほど出没する怪しげなアストロ。明らかに普通のユーザーカーではない、異彩を放つマニアック車両の正体に迫る!

カッコいい映像を撮りたい!その一心でアストロを購入

2020年、今からちょうど一年前に急に現れた謎のユーチューバ―。ナオキモータービルドが主催するモーニングクルーズで突然「クルマ専門のユーチューブをやります!宜しくお願いします」とアメ車オーナーたちに挨拶した若者が紹介するUTAさんだ。


少々走行距離は多いもののメンテナンスが行き届いたブロンズ色のアストロを見つけて、これに乗って映像を撮りたいと相談に訪れた彼の熱意に感化され、「手伝えることがあれば何でも相談して!」と背中を押したナオキモータービルドを皮切りに、そこからアメ車ユーザーの輪は瞬く間に広がり、半年も経たないうちに関西各地のアメ車オーナーたちの間で〝変なアストロに乗って映像を撮る連中がいる〟と話題になった。


夏頃にはサポートスタッフも続々と増え始め、2020年秋に開催された滝畑ダムのBBQツーリングではジンバルを持ったサポートスタッフがあちこちで撮影する大所帯へと急成長。今回撮影する際も、事前に声を掛けたら10名のサポートスタッフが応援に駆け付けた。

2000 CHEVROLET ASTRO2000 CHEVROLET ASTRO

ちなみにこのアストロは2インチほどリフトアップしてあるため通常よりも目線が高い。これが映像を撮る際に丁度良いらしく、イベント会場や公道ではない場所で撮影する際はリアゲートを開けて被写体を狙ったり、夜間はルーフキャリアに設けたライトを点灯して撮影したりと大活躍。前からも横からも狙える様にライトの取り付け位置や角度に工夫を凝らすことで様々な映像撮影に挑む。


撮影クルーはプロのカメラマンとして活躍する者から大学生のアマチュアまで実に様々で、収益目的と言うよりもむしろ経験値を増やし共に成長していく姿勢だ。それぞれが向上心を持って取り組み、一つの目標に向かって現在準備を進めているとのこと。その目標が2022年5月1日に和歌山県の片男波海水浴場をステージで開催予定のイベントだ。


それまでにエントリー車両を集って映像を撮り貯め、映画の様にシナリオ仕立てで動画を作成し、その再生回数や評価を基準にアワードを決めるという新たな試みだ。20代の若者たちが企画する次世代カーカルチャーは凄まじい勢いで進化を続けており、その反響や盛り上がりには目を見張るものがある。ただのユーチューバ―では終わらない開拓者として、新たなカーカルチャーの魅せ場を生み出す起爆剤となり得る可能性を秘めたクリエイター集団の今後に目が離せない。

DSC_2586 DSC_2587 DSC_2590 DSC_2598 DSC_2615DSC_2603 

滝畑ダムBBQツーリングにはブロンズカラーから白サフ状態に仕様変更して現れたが、それからわずか1カ月ほどで完全なお色直しを終えたUTAさんのアストロ。グリーン×アリゾナグリーンティーの様な淡い色合いのツートンとイエローの質実剛健なルーフキャリアはどことなくアメリカの工事現場車両の様な雰囲気を醸し出す。

DSC_2621 DSC_2634DSC_2629

各ライトのスイッチはオーバーヘッドコンソール部分に集約。セカンドシートにはテーブルを設置しており、即席で撮影した動画の編集も可能。大学生など移動手段のないサポートスタッフの相乗りも考慮してセカンドシートはストックしつつも3列目は取り去って機材を積むラゲッジスペースを確保する。

2000 CHEVROLET ASTRO


THANKS:クルマ企画

HP:https://www.instagram.com/kuruma.kikaku
★PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 3月号掲載

関連記事

RELATED


通称「旧マスク」と愛着を込めて呼ばれる初代アストロ

1994 CHEVROLET ASTRO

ファミリーカーの在り方をミニバンが変化させた!【ラムバン&アストロ】

日本に限った話ではないが、今やファミリーカーのマーケットで、セダンは風前の灯と言える様な状況。紛れもなくその地位を奪取したのはミニバンで、流行りの言葉で言うならばゲームチェンジャーだと言えるだろう。

アストロを通じて娘の旦那との距離感がグッと縮まる

愛する娘もいつかは嫁ぐ。娘を持つ父親なら、その時平然とした顔をしながらも内心複雑な心境であることを察する。コレは娘を持つ父親誰しもが通る道であり、避けては通れない。しかし、アメ車という共通項があれば上手くいく!?

一番可愛いアストロに乗りたいそれが旧マスクのショート

子供が増えるにつれ、手狭になってきた愛車。もっと大きなクルマを探しているなか、目を付けたのがアストロ。なかでも一番可愛いくて惹かれたのが旧マスクのショートボディ。ボロボロだった状態から見事復活させ、最高に可愛いアストロが完成した。

スターキーズの新たなアイコンとしてシェビーバンが誕生

この記事では、1988年式のシボレー・バンG20が、関西の人気ハンバーガーショップ「スターキーズ」の新アイコンとして復活。店の再オープン、オーナーのカリスマ性、レストアプロジェクトの詳細になどなど車のカスタムからお店についてご紹介。アメリカンカーのレストアに興味のある方やユニークなビジネス復活ストーリーが好きなら必読必至!
1988 CHEVROLET CHEVY VAN G20

 

最新記事


2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

2025/07/04

旧き良きアメリカを感じさせる60ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

ランキング


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム