映画で見たチャージャーに一目惚れ

2011 DODGE CHARGER R/T
EXTREME AMERICAN
2011 DODGE CHARGER R/T
アメ車は壊れやすい?それでも一度くらいは乗ってみたい!
欧州車など数々のクルマを所有してきた中山さん。アメ車は壊れやすいというイメージがあり敬遠してきたが、映画で見たチャージャーに一目惚れして、3年前に初めてのアメ車となる11年型チャージャーを購入した。
魅力にどっぷりハマり、気になるのはヘルキャット
BMWなど、欧州車を中心に様々なクルマを所有してきた経歴がある中山さん。その頃のアメ車に対してのイメージは、「壊れやすくて燃費が悪い」というネガティブなものばかり。趣味である映画鑑賞で「アメ車の豪快な走り」には大きな魅力を感じることもあったようだが、所有するまでには至らなかった。
そんな中山さんのアメ車への思いが一気に高まったのが、ワイルド・スピードを見たときだ。「大興奮で、自分もこんなアメ車に一度は乗ってみたいなと思ったんです」。そんな思いのまま、行きつけのカーショップであるエクスカーズを訪れると、ワイルド・スピードで市街地を爆走していたチャージャーと出会ってしまう。まさに運命…。アメ車に対するネガティブなイメージはとうに忘れ、もはや我慢できない中山さんは、即決で11年型チャージャー・R/Tの購入を決めてしまう。
人とかぶらないことは絶対条件ながら、派手過ぎないカスタムが好みのため、レクサーニ・22インチ、トゥルースパイクラグナット、XYZ車高調、SRTバンパー&リアスポイラーを装着し、走りをイメージするスタイリングを取り入れる。
チャージャーを手にして3年が経過した今、やはりと言うべきか、「もっと上のSRTやヘルキャットが気になるんですよね」と語る中山さん。映画のような走りを求めてチャージャーを手にしたのならば、それは必然の流れ。買い換えるかは別にして、完全にアメ車の沼にハマっている中山さんだ。
派手過ぎず人とかぶらないカスタムが中山さん流。SRTフロントバンパー、SRTリアスポイラーを装着し、足回りはXYZ車高調を組み込む。
ホイールはレクサーニ・SPYDER・22インチ。ここにワンポイントとして、トゥルースパイクラグナットを装着。タイヤはレクサーニ・F245/30R22、R265/30R22。
OWNER : 中山裕之さん
EXCARS【エクスカーズ】
TEL:0867-34-1020URL:http://excars-st.com
PHOTO:高原義卓
TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 7月号掲載
最新記事

2025/03/17
【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品
マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15
【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス
「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/12
【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー
アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。