ラングラーのポテンシャルを高めると同時に フリーダムトリップを満喫する装備をプラス

SUV

ジープ

アウトドア

ニューラインサカ

アメマガ2021年7月号

オーバーランド

ラングラーアンリミテッド

オーバーランドスタイル

ルーフラック

茨城県

ラングラー

ラングラーアンリミテッドルビコン

ルーフトップテント

アメ車と楽しめ「ソト遊び」

JLラングラー

Jeep Wrangler Unlimited Rubicon

GO! GO! OUTDOORS!! アメ車と楽しめ「ソト遊び」 PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR


THE OVERLANDER Jeep Wrangler Unlimited Rubicon

日本有数の採石地が存在する茨城県の桜川市。この地で、ロッククローリングカスタムを得意としているがニューラインサカ。妥協を許さぬ足回りカスタムに、自由な旅を可能にするオーバーランドスタイルをプラスしたJL型Jeepラングラーのアンリミテッド・ルビコンを完成させた。

妥協なきセッティングが驚愕の走行安定性を実現!

時間に縛られるこくとなく、場所を選ばす。広大な自然の中を自由にクルマで旅する究極のアドベンチャートリップがオーバーランド。アメリカやオーストラリアで人気となっているこのオーバーランドは、ヘビービューティな4WDをベースにカスタムし、高いオフロード性能を与えると同時に、快適な時間を過ごすためのアクセサリーを満載にすることが特長。結果として、どんな場所でも長期に渡りアウトドアライフを満喫できるのだ。


そのようなオーバーランドスタイルのJLラングラーを製作したのがニューラインサカだ。 FRPのルーフにライノラックのフラットなルーフラックをガッチリと固定し、その上にはARBのルーフトップテントを装着。これにより防犯性に優れる就寝が可能となることに加えて、雨天時でも雨水の浸入も抑制できることから、快適かつ安心したキャンプができる。さらに左サイドには、直射日光を避けるライノラックサイドオーニングも設置し、快適なスペースを作り出すことも可能にしている。

THE OVERLANDER Jeep Wrangler Unlimited Rubicon

また、車両本体のカスタムも抜かりはない。オフロードカスタムの足回りに置いて、その頂点ともいえるパーツがKINGだ。エアコントロールとなるショックを主軸に、調整式のコントロールアームやタイロッド&ドラッグリンクなども、高性能なパーツが奢られる。現状はサスペンションで約2.5インチ、タイヤ(ファルケン・ワイルドピーク38×13.5R17)で約2インチアップを実施。


この仕様で何度もセッティングを繰り返した結果、街中での快適性、高速での直進安定性、さらにオフロードでの卓越した走破性という3つの要素を高次元で融合することに成功。とくに、時速100km/hの走行でも驚くほど高い直進安定性とフラつくことのないコーナリング性能は、ラングラーからは想像できないほど別次元のレベルへと仕上がっている。


この乗り味はKINGの足回りを入れただけでは実現不可能であり、長期に渡り何度も繰り返して行なわれた、ニューラインサカによる魂の籠もった入念なセッティングがあってこそ。この足回りならば、高速道路を使った長距離ライドも不安なく快適な移動が可能であり、そしてハードなオフロードも思う存分楽しむことができ、大自然の中でキャンプや宿泊もできるのだ。この非常に贅沢で魅力的なJLラングラーのアンリミテッド、ニューラインサカのデモカーとして開発された車両だが、完成を迎えたことで950万円での販売を予定している。また同様のカスタムを、JLラングラーのみならずJKラングラーに施すことも可能としている。

快適な自由旅を満喫できるオーバーランドスタイルのJLラングラーが950万円!!

3M7A3654-13M7A3661-1

前後のショートタイプバンパーはMOPARのSTUBBY RUBICON。フェンダーはMOPARのHIGH-TOPフェンダーフレーズに変更している。同時にデイライト&ウインカーを薄型のQUAKE LED 9.5x0.75 SLIM CHOP KIT DRLへと変更している。

3M7A3652-1 3M7A3666-1 3M7A3637-13M7A3648-13M7A3643-1

タイヤはFALKEN WILDPEAK M/ T01(38×13.5R17)、ホイールはKMC XD229(17×9.5J )。サスペンションはACCUTUNE OFF-ROAD のCOILOVER KIT STAGE1(ショックはKINGの特注カラー)、KINGのバンプストップ&ステアリングスタビライザー、SYNERGYの調整式コントロールアーム、FUSION4X4のタイロッド&ドラックリンクなどをインストール(アーム類は特注カラー)。大径のMTタイヤによく伸びよく縮むサスペンションは、セッティングによりオンロードも安定した走りを示す。


【NEWLINE SAKA Jeep JL WRANGLER UNLIMITED RUBICON PARTS LIST 】 ■ SUSPENSION ACCUTUNE OFF-ROAD JL COILOVER KIT STAGE 1 /w CUSTOM ANODIZING KING SHOCKS BUMP STOPS /w CUSTOM ANODIZING SYNERGY JL ADJUSTABLE CONTROL ARMS FUSION 4X4 STEERING DRAG LINK & TIE ROD KING SHOCKS STEERING STABILIZER ■ TIRE&WHEEL KMC WHEEL XD229 17X9 5X5 FALKEN WILDPEAK M/T01 38×13.5R17 ■ BUMPER MOPAR STUBBY RUBICON FRONT BUMPER / MOPAR RUBICON REAR BUMPER ■ FENDER MOPAR HIGH-TOP FENDER FLARES / QUAKE LED 9.5x0.75 SLIM CHOP KIT DRL

ARB SIMPSON III ROOFTOP TENT

ARB SIMPSON III ROOFTOP TENT

フラットなBASERACK(ルーフラック)を介して装着されたルーフトップテントは、ARB 4×4 Accessories のSIMPSON III 。収納時は1450mm(L)×1250mm (W) ×400mm (H)というサイズで、展開時は内寸で1300mmという高さを誇る。窓は側面に3つと大きな天窓が付き、すべてにネットが付属する。また、約5インチアップされた車高に合わせて、付属の格納式ラダーは延長加工済み。

RHINO-RACK ROOF RACKS

RHINO-RACK ROOF RACKS

Rhino-RackのルーフラックをFRPトップの低い位置に装備。フラットタイプのこのルーフラックは、風切り音が抑制されるスタイルであることと、ルーフトップテントの装着が容易にできるタイプである。素材はアルミ合金なため軽量で、もちろん十分な強度も与えられている。またサビにも強いため、茶色いサビ染みがボディに付着することも抑制できる点も、アルミ合金製のルーフラックのメリットだ。

RHINO-RACK BATWING AWNING

RHINO-RACK BATWING AWNING

サイドオーニングはRhino-Rackのバットウイングオーニング2.5mタイプ。扇状に展開し、サイドからリアまでを広範囲にカバーする。慣れるとひとりでも簡単に設営と撤収が可能。写真には装着されていないが、バットウイングオーニングの後方を覆うウィンドブレイク( オプション品)も備わっている。このウィンドブレイクにはウインドーとネットが装備されている。


THANKS:NewlineSaka【ニューラインサカ】

TEL:0296-45-8863
HP:https://www.newlinesaka.com
Youtube チャンネル KABAROCK
PHOTO:清野央
TEXT:マーク清原
アメ車マガジン 2021年 7月号掲載

最新記事


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger