オーバーランダースタイルのグラディエータールビコン

SUV

ジープ

アメマガ2022年1月号

JTグラディエーター

グラディエーター ルビコン

埼玉県

Jeepといつまでも

オーバーランダー

グラディエーター

CPL CAR STYLE

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

ジープといつまでも!~Stand by me forever~


2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

サバイバルも可能?最強の組み合わせルビコン+オーバーランダー

JLラングラー・アンリミテッドをベースとする、ピックアップトラック「グラディエーター」。埼玉県のCPLは現在7台を在庫し、注目は話題沸騰中のルーフトップテントをマウントする、オーバーランダースタイルのルビコンだ。

気軽にキャンプを楽しめるルーフトップテント

PHEVのラングラー4xe、470馬力を発揮するV8モデルのルビコン392の発表など、ラングラーにまつわる話題は事欠かさない2021年。さらに9月には、日本正規モデルとしてラングラー・アンリミテッドの派生版であるピックアップトラック「グラディエーター」の販売を、年内に開始するとジープが発表。現在のラングラー人気を鑑みれば、益々グラディエーターへの注目が集まるのは間違いないだろう。

_K2A864811

そのグラディエーターの人気を見越し、続々と車両を入庫しているのが埼玉県本庄市にあるCPLだ。ノーマルの1台でも店頭に並んでいれば珍しかった今夏には、すでに5台が並び現在は7台にまで増加。グレードも充実装備のオーバーランド、最強オフロードモデルのルビコンなどバリエーションも多彩。さらに、いち早くカスタムしたモデルも展開し、グラディエーターの様々なスタイルを提案しているのも注目だ。

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

今回ピックアップしたのは、スミッティビルトのルーフトップテントを設置する、オーバーランダースタイルの20年型グラディエーター・ルビコン。ルーフや荷台にテントをマウントし、気軽にキャンプができるとしてアメリカでは人気のスタイルだが、テントの展開&収納がとにかく簡単とあり、キャンプブームの日本でも人気は右肩上がり。車両ベースは最強のルビコンで、しかもMT仕様とあれば、未開の地でのキャンプも可能。さらにWORNウインチ、ラギッドリッジサイドステップ、レディリフト2.5インチリフト、METHOD17インチホイール、ニットー・トレイルグラップラー(37×12.50R17)を装着するなど、もはやサバイバル仕様と言っていい。車両価格は838万円。

 

ノーマルだけではなく、こうしたカスタムにも対応するのが、日本で一番グラディエーターが並ぶCPLの魅力といえるのだ。

_K2A8884 _K2A8732 METHOD 305 NVチタン 17インチホイール

ベースモデルはルビコン・6MT仕様。本格的なオフロードを走破するためには、マニュアルはベストチョイスだ。他にもWORN VR EVO10-Sウインチ、ラギッドリッジサイドステップ、READY LIFT 2.5インチリフトアップ、METHOD 305 NVチタン 17インチホイールを装着し、NITTO TRAIL?GRAPPLER 37×12.50R17タイヤを組み合わせる。

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON、オーバーランドスタイル _K2A8767_K2A8857

グラディエーター専用ベッドステーの上に、スミッティビルトのルーフトップテントを配置。折りたたまれたテントを引き起こす要領で、数分の作業で展開が可能。大人2~3人が寝ることができるスペースがある。こうしたルーフトップテントを車両にマウントして、気軽にキャンプを楽しむのがオーバーランダーと呼ばれている。アメリカでは人気のスタイルだ。


CPL

所在地:埼玉県本庄市児玉町蛭川288-1
TEL:049-571-5955
URL:https://www.cpl.jp.net
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年 1月号掲載

最新記事


2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/02/22

長年に渡って見続けてきた老舗アメ車ショップにOBS の“イマ”を聞いた【ブルーリバー】

ショップ

1990年代から2000年代初頭のアストロブームと共に、アメ車シーンをけん引してきた関西の老舗アメ車専門店ブルーリバー。OBSの過去と現在を知る有識者として、当時から25年に渡ってブルーリバーを守り続ける代表の山倉氏に話を伺ってきた。

2020/03/05

同じフェイスでもキャラクターの異なる2台の魅力 ロードランナー&サテライトワゴン

セダン

ステーションワゴン

ビンテージ

プリマス

VINTAGE MOPAR FANATICS
1970 PLYMOUTH ROAD RUNNER
1970 PLYMOUTH SATELLITE WAGON