【13年型チャレンジャー・SRT】刺激を求めたオーナーの要望で製作されたモデル

本国アメリカでは今、前期型チャレンジャーSRTの価値が高騰しているという。そんな話題(?)の2013年型チャレンジャーSRTをベースに、モパーオーナーが続々と集まるエクスカーズがカスタムに着手。
本国で価値が高まる前期型チャレンジャーSRT 今後カスタムで注目される!?
MOPAR LOVE!!! 愛して止まないモパーの魅力
2013 Dodge Challenger SRT
モパー専門店並みに続々とオーナーが終結
チャレンジャー、チャージャー、300など、モパーカスタムで中国四国を中心に多くのオーナーが訪れる岡山県のエクスカーズ。ショップとしてはモパーをメインに扱う思惑は無いようだが、刺激的なモデルを作ったことによって、それに触発されたオーナーが数珠繋ぎで訪れるようになり、代表の藤原さん曰く「気が付けばモパーだらけ」になっている。紹介する13年型チャレンジャー・SRTもまた、刺激を求めたオーナーの要望で製作されたモデルだ。
特徴あるボディカラーは、現行チャレンジャーに設定されているシナモンスティックでオールペンされ、前期型チャレンジャーのボディを輝かせる。カスタムの一番のポイントは、日本が誇るボディキットのLBワークス・フロントリップスポイラー、オーバーフェンダー、トランクスポイラーだ。ボディ同色にする方法もあるが、艶やありブラックにペイントして変化を大胆に主張している。
拡大されたオーバーフェンダーに対し、装着するホイールはヴォッセン・VWS-2・20インチ(F11J・R12J)。走りを犠牲にしないインチ設定で、XYZ車高調によってローダウン。マフラーは刺激が強めのストレートに変更されている。
今や希少モデルとされる前期型チャレンジャーSRT。それをベースとしたカスタムは今後さらに注目が集まっていくだろう。
ボディカラーは現行モデルに設定されているシナモンスティックでオールペン。フロントリップスポイラー、トランクスポイラー、オーバーフェンダーはLBワークスボディキットで、艶やありブラックでペイントされている。
ただでさえ迫力あるSRTサウンドだが、ストレートに変更することで刺激的なサウンドを奏でる。
ビス留めデザイン、ボリュームある張り出しが特徴のLBワークスオーバーフェンダー。このボリュームに合わせるホイールは、ヴォッセン・VWS-2・20インチ(F20×11J・R20×12J)。足回りにはXYZ 車高調を組み込んでローダウンされている。
Thanks:EXCARS【エクスカーズ】
TEL:0867-34-1020HP:https://excars-st.com
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年5月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?