オフロードの走りを格上げするスペシャルカスタムでJLラングラーが劇的進化!
Jeepカスタムの老舗タイガーオートが贈るエクストリームマシン。Jeepラングラー アンリミテッド ルビコン(JL型)に40インチタイヤをインストールし、サスペンションからエクステルアまでしっかりと手を入れたスペシャルなクルマなのである。
断然JEEP派
オリジナルのハイラインフェンダーを置くなど、ラングラーを研究し尽くしているタイガーオートならでは仕事が随所に
2021 JEEP WRANGLER UNLIMITED RUBICON
ジープブランドの新車やカスタムコンプリートカーの販売からメンテナンス、ドレスアップやカスタマイズなど、ジープファンのカーライフを全力でサポートするタイガーオート。日々、ジープの魅力発掘・発信に奔走する同社が、渾身のラングラー(JL型)カスタマイズを披露してくれた。

開発コンセプトは、ラングラーらしさを最大限に引き出すこと。まず、走破性アップの要となる足回りは、テラフレックスのコイルスプリングでF:4.5インチほどリフトアップ。ロングアームキットや、アルミ合金製で放熱性に優れたショックアブソーバーのほか、走りを高めるためのパーツの追加によりオフローディングを存分に楽しめる足に仕上げた。スタイリングの要にもなるタイヤは、パワーをしっかり路面へ伝えるニットー・マッドテレーン・40インチを選択。
ホイールは、ラングラーカスタムで定評のあるKM236 TANK BEADLOCKとした。これらの変更点を最大限に生かすにはボディのカスタマイズも必須で、この車両においては、フェンダーをオリジナルのハイラインフェンダーに、フロントバンパーはモパー製のショートバンパーに変更しタイヤの動きを規制しないようにしている。また、ボディやメカニズムを守るために、各所に保護パーツを配置した。
変更ポイントが多岐に渡るので、ここに明記しきれない。気になる人は、ぜひタイガーオートで現車を確認して欲しい!
モパーロックバンパーには、ウォーンゼノン10Sウインチをインストール。ハードなオフローディングにおいても、しっかりリカバリーできる体制を整えている。流石、タイガーオートである。
ルーフには拡張性の高いRhino-Rack製フラットラックを、ラングラー専用のベースを使い装着。ルーフテント載せられるほど、しっかりした造りなので、活躍の場はとても広い。
40インチタイヤを包み込むストレートタイプのフェンダーは、タイガーオート製のハイラインオーバーフェンダーである。フェンダーラインを上げる造形となっており、迫力のスタイル作りにも大きく貢献する。
40インチのM/Tタイヤ、リフトアップキットなどの導入により、オフロードの走破性が高められ、迫力も増している。足回りはロングアームキット(ルビコンエクスプレス社)や、アルミ合金製で放熱性に優れたショックアブソーバー(KING製)を採用。リアはリジッドアクスルをコイルオーバー化。ステアリングダンパー(FOX製)の位置も変更。
TIGER AUTO【タイガーオート】
TEL:049-286-6644
https://www.tigerauto.com
PHOTO&TEXT:佐藤直貴
最新記事
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!









