求める性能やスタイルに合わせ、最適なカスタムメニューを提案する【TAKE-OFF】

カスタムだけでなく、国内をはじめ北米大陸やグアム島のオフロードレースに長年参加し、本場アメリカのオフロード文化を体験する中でジープの独自性を経験したテイクオフ。ゆえにラングラーのカスタムは得意中の得意で、多種多様なスタイルを提案中だ。
断然JEEP派
カッコ良さはもちろんのこと、快適性やポテンシャルも向上させる!
2021 JEEP WRANGLER UNLIMITED RUBICON
ゴツゴツした大きなタイヤや、実用性とスタイルを両立させた金属製のバンパー。ジープのカスタムは、まさにユーザーの数だけバリエーションがあると言っても過言ではないだろう。もちろんラングラーだからと言って、オーナー全員がハードなオフロード走行を楽しむわけではなし、使い方や求める内容も自ずと変わってくる。
そんな十人十色のリクエストを夢で終わらせず、具現化してくれるのが千葉のテイクオフだ。長年培ったノウハウに加え、常に新しいUSパーツの動向にアンテナを張り巡らせている。また、サスペンションチューニングには特に造詣が深く、KINGやFOXなどのバイパスショックの施工例は数えきれないほどだ。
今回は2台のJLラングラーをピックアップするが、グリーンの車両は2.5インチリフトで、ホワイトの車両は4インチリフトに加え、ロングアームに交換済み。ロングアームはオフロードでのストロークアップのためという印象が強いが、実はオンロードでの快適性の向上にも役立つアイテム。ハイウェイからキャンプ場まで、あらゆるシーンを快適に走りたいならマストなアイテムだと坂巻社長は語る。
ほかにもサイドシルガードと一体になった電動ステップやコンパクトなステップなど使い勝手も重視。スタイルに加え機能性もアップすることで、乗ることそのものが楽しくなる仕様へとアップグレードが図られていると言える。




前後のスチールバンパーはREBEL製をチョイス。フロントにはWARNのウインチを搭載。また、リアバンパーの両サイドには、スクエアのLEDランプもセット。また、ヒッチメンバーとしての機能も備える。
ROCKSLIDEのサイドシルは、電動格納式のステップも備わる。MOPAR純正北米RUBICONハイフェンダーにテイクオフオリジナルのパイプフェンダーを追加。これにより、ノーマルよりも大きなタイヤを装着しても、保安基準をクリア。オフロード走行時には外すことも可能だ。
グリーンはKINGをチョイス。リフト量は2.5インチでやや控えめな感じもするが、それでも37インチのATタイヤを装着する。リザーバータンクは飾りでなく、しなやかな乗り味を提供。


フロントバンパーはポイズンスパイダー製を装着。WARNのVR EVO10Sをセットし、純正フォグのほかに各種ランプも備わる。なお、今後各部にランプ類を追加する予定で、現時点では半分以下なのだそう。


ラギッドリッジ製MAX TERRAINハイフェンダーに変更してクリアランスを拡大。ラフカントリー製インナーフェンダーキットも装着し37×13.5R17のX-MTに対応。フェンダー後方のLEDランプは、ウインカーとウエルカムライトを兼ねた優れもの。


本格的なオフロード走行を行っても、ボディがダメージを受けないように強固なアンダーガードを装着。グリーンのデモカー同様に、ROCKSLIDEのサイドシルガードを装着し、使い勝手も追求。


ルーフラックはラギッドリッジ製をチョイス。切り欠き部にランプが装着可能で、ステーとしての役目も備える。テールゲートの内側にはFishbone Offroadのテーブルをセット。またドアヒンジに装着するステップも同社のアイテムで、シンプルだが必須と言える。


ホワイトの車両はラフカントリー製ロングアーム4インチVERTEX仕様サスペンションを装着。ロングアームによる操縦安定性に加え、リザーブタンクに付いたダイヤルで簡単に縮側減衰力を変更できる操作性に優れた仕様だ。


デモカーはどちらもRACELINEのモンスター1.9ビードロックをチョイス。グリーンはジオランダーX-ATで、ホワイトはX-MTをセット。色とトレッドパターンの違いで、ここまで雰囲気が変わるのも、カスタムの醍醐味だ。
TAKE-OFF【テイクオフ】
TEL:0476-42-8518
http://4x4take-off.com
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
最新記事

2025/05/19
【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!
10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。

2025/05/17
【ClassicForged】誰も装着していない鍛造ホイールで愛車のオリジナルティを際立たせる!
エアサスやオリジナルのブレーキカスタム、さらにはナローデフなどもリリースする福岡のKROOZが、鍛造ホイールの発売を開始。カラーやサイズまでワンオフでオーダー可能だ。

2025/05/16
僕たちが目指したのは現地でも見たハワイ郊外に佇む住宅
ハワイで見た郊外の住宅に憧れていた池田さん。だが、そんな住宅を建築できるハウスメーカーって日本にあるの?そんな中、クルマ好きの友人が建てた住宅を訪問すると、その住宅はまさに理想とするアメリカを感じるデザインだった。