希少なJeepにさらなる個性をプラス

SUV

ジープ

アメマガ2023年3月号

JLラングラー

ラングラー

Jeepに首ったけ

ラングラーアンリミテッドルビコン

Jeepに首ったけ


CADを駆使して創る自作デカール類が光る

JEEP WRANGLER UNLIMITED RUBICON Sky One-Touch Power Top

トランスフォーマーのバンブルビーへの憧れか、「いつか黄色いクルマがほしいなー」と思っていたという佐藤さん。そして同時に、お子さんが大きくなったらJeepにも……。

 

「当時はアルファードに乗っていたんですが、日本でもJLが出る? 出ない? という時期でした。こりゃあもう、乗るしかない、って感じでした」

 

そして日本での発表と同時に、JLのオーダーを入れてしまったという。

 

「はじめはホワイトが確保しやすい、ってことでホワイトをオーダーしていたんですが、納車を待っている間にディーラーの方から“ルビコンの限定車(スカイワンタッチ)が出る”というお話があって。聞けばイエローの設定もあるっていうじゃないですか!」

 

もちろん、そちらにオーダー変更したのは言うまでもない。

さて佐藤さんのJeep、色や仕様の稀少さ(全国49台)もさることながら、カスタムの方向性もオリジナリティたっぷり。自分だけのアイデアを実際のカタチにした、そんなスタイルもマインドもカッコいいJeepなのだ。とりわけ目を引くのがステッカーやデカール類。すべて自分で、CADを駆使してデザイン。キャリアやロールケージ(風)の仕上げなど、参考になることばかりだ!

フロントバンパーはラギッドリッジのショートタイプ。グリルまわりにもデカールで独自のアレンジが施されていて、ほかにはない個性的な表情を創りあげている。

リアにはヒッチキャリアも装着して、バイクやアウトドアグッズなどを運べるようになっている。道具として使い倒すアクティブなイメージが、Jeepのキャラクターともマッチしている。

撮影時、サスペンションはコイルスペーサーで2インチアップ。ショックアブソーバーはルビコンの純正だが、ブラケットで2インチアップに対応。ただしすでに3.5インチアップのカスタムをオーダー済み。37インチタイヤをより生かせる仕様にする予定だ。

スカイトップを生かすため、ルーフキャリアはあえてJL専用品を選ばなかった。車高は上がってしまうが、サイドにサンドラダーなどを備えるアドベンチャラスなスタイルを作り上げている。趣味を満喫するためのパーツが各所に散りばめられている。

全国49台限定で販売されたルビコン・スカイワンタッチ・パワートップ。この開放感を生かすため、ルーフキャリアやライティングのカスタムも、よく考えられている。ちなみにキャリアへの荷物の積み降ろしも、ルーフトップから行なうそう。

ボディのあちこちに張られたデカールやステッカーは、すべて自分でデザイン、制作したもの。そのクオリティは高く、販売されていてもおかしくないほどの仕上がり。

「#jeepteamyellow」のメンバーでもある佐藤さん。とにかくクルマだけでなく、身の回りのものすべて“黄色”にこだわっているのだ。Jeepのホビーカーも、自分の愛車とまったく同じ仕様に!


佐藤綾太さん

トランスフォーマーに憧れ、黄色いJeepを“それ風”に仕上げてしまった佐藤さん。測量の仕事で培った技術を生かした緻密な自作パーツ&ステッカーの数々は、販売してほしいほど!


PHOTO:浅井岳男
TEXT:高坂義信
アメ車マガジン 2023年3月号掲載


関連記事

RELATED


高級ホイールメーカーが手掛けた魅惑のエアロ【AGGRESSOR KIT】

オフロードを走るポテンシャルをスポイルすることなく、アーバンにもマッチするパーツをまとったラングラー。スポーツフィール溢れるエアロやイルミをインストールしたフェンダーはラングラーに新たな存在感を与える。

カスタム済みの中古車なら購入時からスタイリッシュ!【トップスピード】

最近、JEEPが気になる人が増加中!でも、今からディーラーに新車を買いに行っても数年待ちは当たり前。「今すぐ乗りたいし、カスタムしたい!」という人に、TOPSPEEDのラングラーをお勧めしよう!

快適で乗りやすいドッグファーストなジープラングラー

個性派を貫くマストな選択肢としてラッピングを推奨

ラッピングと聞くと派手な色目を採用した個性派と言ったイメージだったが、春素材や色味に加え、全面貼りか否かでもかなり印象が変わる。そんなラッピングカスタムの最前線をJKラングラーと共に紐解く。

求める性能やスタイルに合わせ、最適なカスタムメニューを提案する【TAKE-OFF】

カスタムだけでなく、国内をはじめ北米大陸やグアム島のオフロードレースに長年参加し、本場アメリカのオフロード文化を体験する中でジープの独自性を経験したテイクオフ。ゆえにラングラーのカスタムは得意中の得意で、多種多様なスタイルを提案中だ。

 

最新記事


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

ランキング


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2018/05/11

実は絶滅危惧種のサードIROC-Z【1990 Chevy Camaro IROC-Z】

クーペ

シボレー

クォーターガラスを持たない独創的で美しいスタイリングの2ドアクーペとして12年に渡りラインナップされたセカンドジェネレーション・カマロ。82年からのサードでは、そのセカンドの流れをくんで正常進化を遂げている。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】