【ワークグノーシスCVS】エレガンスとスポーティの融合 2ピースの高い自由度も魅力的

クーペ

シボレー

ホイール

アメマガ2023年4月号

WORK

ワーク

デフレックス

カマロ

カマロSS

ワークグノーシス

グノーシスCVS

カスタムの第一歩にして、もっとも重要な存在となるのがタイヤ&ホイール。目指すスタイルが異なる様に求める内容も人それぞれだが、ほかの人とカブりたくないなら、2ピースの自由度の高さに着目すべきだ。


WORK GNOSIS CVS
CHEVROLET CAMARO SS

国内外を問わず、様々なジャンルのクルマをカスタムし続ける、DefLexs AUTO CUSTOM DESIGN。これまで様々なクルマを手掛けてきたが、意外にもアメ車をメイクしたことはなかったとか。そこで、スタイリングのカッコ良さからカマロをチョイス。今までにない新たなカスタムを探求するために製作したのが、このデモカーという訳だ。

 

サスペンションはD2 JAPANの車高調に変更し、ノーマルよりも約35mmのロワリングを実施。エアロパーツは社外エアロをチョイスしてスポーティな雰囲気をより一層強調している。一般的に走りを意識したスタイルの場合、どうしても強度を優先し、1ピースを選びがちだ。

だが、せっかくカスタムするのなら、自分だけの「ONLY ONE」を目指したいもの。そこでDefLexsでは、WORKのGNOSIS CVSをチョイス。このGNOSIS CVSの最大の特徴は、コンケイブ形状が生み出す優美さと、『ひねり』と呼ばれる独創的なスポーク形状にある。一般的なスポークデザインのホイールは直線的な形状であるが、このCVSはセンターハブを中心にディスク面が回転するかの様なデザインを採用していることで、スポーティ派はもちろん、ドレスアップ性を重視したい人の理想を叶えてくれる。しかも2ピース構造を採用するので、インセットの選択肢は非常に多く、その上リム/ディスク/ピアスボルトの色を自由に組み合わせることが可能なので、世界に1セットだけの、自分だけの仕様を創り出すことも決して不可能ではない。

 

装着できるサイズをただ組み合わせるのではなく、自分の装着したいジャストサイズが選び出せる。これこそが真のカスタマイズであり、誰もが思い描くその願望をWORKなら具現化できると断言しよう。

前後バンパーやリアウイング、サイドスカートは社外エアロを装着。ダウン量は35mmとし、スタイルと実用性のバランスにも配慮。マフラーはMBRPに変更しており、独特なV8サウンドを、より一層体感できる仕様となっている。

コンケイブ形状やスポークのひねりが妖艶な雰囲気を演出する。フロントは10J、リアは11Jで、ディスクカラーはオプションのブラック。これにブラックアルマイトリムを組み合わせ、ピアスボルトやエアバルブもブラックをセット。まさに統一感と言う言葉が最適。


カラー:マットシルバー / コンポジットバフブラッシュド / バフフィニッシュ / マットブラック / ブラッシュド


株式会社デフレックス
所在地:〒194-0003 東京都町田市小川2-35-16
TEL:042-706-8777


株式会社ワーク
所在地:〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-1-13
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
URL:https://www.work-wheels.co.jp


Photo:浅井岳男
Text:空野稜
アメ車マガジン 2023年4月号掲載


関連記事

RELATED


究極のスタイルを実現できるそれがマルチピースの魅力!【ワークエモーションZR10 2P】

オーバーフェンダーを追加したワイルドなスタイルに憧れるけれど、タイヤ&ホイールサイズがネック。またアメ車の場合はPCDも特殊だが、そんな悩みをすべて解決できるのがWORKの魅力。

WORKも認める品質に加え豊富なバリエーションを展開【EKROW WXW C1M】

愛車の個性を引き出すために、必要不可欠なアイテムと言えばアルミホイールが最有力候補。国産ホイールメーカーの雄、WORKでは自社製品以外も扱っており、それがここで紹介するEKROWだ。

オートギャラリー東京が手掛けたカマロSSはショーカーらしさが光る、魅力的な1台

CHEVROLET CAMARO SS
オートギャラリー東京

【WORK ZEAST ST2】研ぎ澄まされた刃の様な妖艶な魅力を漂わせる

アメ車を始め、様々な輸入車を扱うオールインポート。スタイルだけでなく性能も追求したカスタムに定評があるが、同社が絶大な信頼を置くのは、メイド・イン・ジャパンが誇るWORKだ。

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

 

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/04/11

お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

イベントレポート

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/01/24

「グラディエーター」はJLラングラー・アンリミテッドがベース

ピックアップトラック

ジープ

2020 JEEP GLADIATOR RUBICON

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger