オートギャラリー東京が手掛けたカマロSSはショーカーらしさが光る、魅力的な1台

クーペ

シボレー

ホイール

ラッピング&ペイント

DUBショー

東京都

オートギャラリー

MPCフォージド・ホイールズ

カマロ

カマロSS

CHEVROLET CAMARO SS
オートギャラリー東京


「魅せる」ことにとにかくこだわって全面武装、強烈なインパクトこそ最大の武器

CHEVROLET CAMARO SS(シボレーカマロSS)

オートギャラリー東京が手掛けたカマロSSはショーカーらしさが光る、圧倒的な存在感の高さが魅力的な1台。もちろんカスタムの内容も盛りだくさん。

 

毎年11月初旬にアメリカ・ラスベガスで開催されている、世界最大級の自動車アフターマーケットパーツショーであるセマショーを筆頭に、全米各地ではさまざまなカーショーが開催されている。その中でも、ラグジュアリースタイルをクローズアップした「DUB」が展開するDUBショーも人気の高いカーショーの一つ。

CHEVROLET CAMARO SS バック

実はこのカマロも、2012年のDUBショーにホイールメーカーのMPCフォージド・ホイールズが出展し、会場を賑わせたモデルなのだ。それをオートギャラリー東京が日本へとインポート。

 

ベースは2012年型カマロSSで、当時のボディカラーはホワイトだったものをハウスオブカラーのキャンディオレンジへと全面的にリニューアルして強烈なインパクトを稼ぐ。だがそれだけに止まらず、もちろんボトムスにはMPCフォージドの最新ホイールであるMPC-5 TOKA22インチをインストール。メインは8本としながらも、さらにリムに向かって分岐させた細身のスポークは、中心部からラウンドしているため曲線美が光る一品。

 

そして極低車高を生み出す土台は、高性能なシステムとして注目を集めているアキュエアー 。その操作は車内に用意されたスイッチで基本的にはコントロールするが、アイフォンでも操作が可能なため、車外から一瞬で着地状態へとシルエットを変化させられる。

 

そんな見た目のインパクトに目を奪われがちだが、マッスルカーらしくスポーティな仕立ても忘れてはいない。吸気にはINJEN製エアインテークキット、排気にはへダースからテールまでSLP製のフルシステムへと換装し、ボンネット&トランクフードはSEIBON製のカーボン仕様へと交換。このカマロを表現するなら「ラグジュアリー・マッスル」が相応しい。

 

ハウスオブカラーのキャンディオレンジへと身を染めたフォルムはとにかく強烈な存在感を放っているが、SEIBON製カーボンボンネット&トランクフードがこれまたアクセントとなって、単に派手なだけではない一面を覗かせる。エンジンカバーなどもボディと同色にペイントして「魅せる」演出は抜かりない。さらにINJEN製エアインテークキットによって吸気の、SLP製マフラーをへダースからエンドまでフルに交換することで排気のパフォーマンス向上が図られている。

INJEN製エアインテークキット

極低車高をもたらすエアサスにはアキュエアー をチョイス。一瞬にして上下動を可能とする高性能タイプがインストールされている。

MPCフォージドのMPC-5 TOKAMPCフォージドのMPC-5 TOKA_

基本は8本スポークデザインだが、さらにリムに向かって2本に分岐させる細身のスポークはエレガントさを演出しながらも、スポークにわずかなラウンドを付けた曲線美が秀逸なMPCフォージドのMPC-5 TOKA。サイズは22インチ。タイヤサイズはフロントが265/30ZR22、リアは315/25ZR22。さらにその裏には、ボディカラーと同色にペイントしたブレーキキャリパーが顔を覗かせる。


取材協力:Auto Gallery Tokyo
TEL:042-799-5222
https://www.autogallery.co.jp/


撮影:相場恒弘


関連記事

RELATED


【ワークグノーシスCVS】エレガンスとスポーティの融合 2ピースの高い自由度も魅力的

カスタムの第一歩にして、もっとも重要な存在となるのがタイヤ&ホイール。目指すスタイルが異なる様に求める内容も人それぞれだが、ほかの人とカブりたくないなら、2ピースの自由度の高さに着目すべきだ。

究極のスタイルを実現できるそれがマルチピースの魅力!【ワークエモーションZR10 2P】

オーバーフェンダーを追加したワイルドなスタイルに憧れるけれど、タイヤ&ホイールサイズがネック。またアメ車の場合はPCDも特殊だが、そんな悩みをすべて解決できるのがWORKの魅力。

WORKも認める品質に加え豊富なバリエーションを展開【EKROW WXW C1M】

愛車の個性を引き出すために、必要不可欠なアイテムと言えばアルミホイールが最有力候補。国産ホイールメーカーの雄、WORKでは自社製品以外も扱っており、それがここで紹介するEKROWだ。

「唯一無二!!」を掲げて製作したこだわりの愛機カマロSS

2010 CHEVROLET CAMARO SS WIDEBODY CUSTOM

こだわりのマッチングならXO LUXURYでキマり!【デュークスインターナショナル】

可能な限りなくツライチにしたいと思う人には、デュークスインターナショナルが扱う「XOラグジュアリー」をオススメしたい!

 

最新記事


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

ランキング


2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。