気分を上げるため、車内の雰囲気を少しだけイメチェン
アストロ再生計画きまぐれ日記
購入当初からやりたかったインテリアのリメイク
アストロ再生計画きまぐれ日記
CHEVROLET ASTRO
たった数カ月前なのに前回やった内容を思い出せない…、えっ俺ボケたか…。でもそんな時はバックナンバーを見返せばすぐに確認できる。で、思い出した! いや~参った、こんなにも思い出せないなんて、年だな。
とまぁ、そんなことはさておき、今回はというとインテリアに着目。どうにかこうにかインテリアの雰囲気を変えていきたいと購入した当初から思っていたにもかかわらず、状況はまったくもって手つかずのまま…。誰かにお願いすれば進展しているだろうけれど、そうもいかないので後回しになっている状況を改善。
装着してあるシートはもちろん純正モケットタイプ。取り立てて何ら珍しくはない。アストロを購入してだいぶ立ち、そのままでも充分だと思っていたが、気分転換も必要かなぁと感じた次第。
どんなタイプにしようか? と迷えるほど市販品としてラインナップが少ないアストロのシートカバー。それ相応の金額を出せばそれこそ張り替えレベルまでできるけれど、そこまで捻出できる予算はないので、できる限り金額は抑えつつもシャレオツな感じのタイプがいいなぁと思いネット検索したところにヒットしたのがこのネイティブ柄のカバー。
取り付けと言ったってカバーなので基本はかぶせるだけ。ハイバック上部からかぶせていって座面の下部まで覆ったら、固定用のベルトを背面で留めたら取り付けは終了。あとはシワとかを直せばいいだけ。今回はフロント2脚だけ取り付けただけだけど、これだけでもだいぶ雰囲気が変わってイイ感じになった♪ できればリアにも取り付けたいのでリア用も販売されることに期待したい!
最新記事
2025/01/22
ラングラーのフォルムを崩さないプライベート空間、ポップアップテントの新提案【トリップトップ】
こんなポップアップテントが欲しかった! アウトドアのプロフェッショナルのRVランドコンセプトが開発販売するトリップトップは、誰もが気軽に簡単にキャンプができることを考えたポップアップテントの新提案!
2025/01/21
【K-Styles vol.3】回を重ねるごとにエントリーが増え、会場はアメ車で埋め尽くされた!
今回で3回目となる「K-Styles Ashikaga American car MT」。晴天にも恵まれて、会場には300台のアメ車がひしめいており、アメ車ファンにはたまらない1日となった。
2025/01/20
【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!
アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。
2025/01/17
たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求
紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。