レッドアイをさらにチューンし史上最強807hpを発揮

クーペ

ダッジ

アメマガ2023年11月号

カーズスパーク

愛知県

チャレンジャー

チャージャー

チャレンジャーSRT Hellcat REDEYE

チャージャーSRT Hellcat

AMERICAN SPORTS

ヘルキャット・レッドアイ

2023年イヤーモデルで生産が中止となるチャレンジャー&チャージャー。限定のラストコールに注目が集まるなか、ダッジは公道走行最速となる807hpを発揮するレッドアイ・ジェイルブレイクを登場させた。愛知県のカーズスパークに、話題のジェイルブレイクが続々入庫しているぞ!

AMERICAN SPORTS


これが本当に最後の最速モデル! ?公道最速が更に上書き

CARS SPARK
http://www.cars-spark.co.jp/

内外装のカラー縛りも無くなり自由なコーディネートが可能に

刻々とチャレンジャー&チャージャーの生産終了の時期が迫ってきた。最後に大きな花火を打ち上げるべく7種類のラストコールを発表し話題になるなか、22年に業界をザワつかせたのがジェイルブレイクの登場だ。

 

ヘルキャットを更にチューニングしたレッドアイの登場でも驚いたが、今度はレッドアイをチューニングしたレッドアイ・ジェイルブレイクを発表。デーモンやスーパーストックとは違い公道走行を想定したモデルとなり、その馬力は807hpを叩きだす。

また、外装と内装のオプションやカラーの縛りを無くして自由に選べるのもジェイルブレイクの大きな特徴で、今までにないカラーのチャレンジャー&チャージャーを作ることができる。だが、見た目でジェイルブレイクを主張する装備はなく、ダッシュボードにジェイルブレイクのロゴが入るぐらい。

 

そして23年型からは、レッドアイだけではなく、ヘルキャットでもジェイルブレイクを設定することができるようになったのがトピック(エンジンはストックのヘルキャットと同じ)。

カーズスパークには、世界中で争奪戦が繰り広げられている最強のチャレンジャー・レッドアイ・ジェイルブレイクの他、ヘルキャット・ジェイルブレイクを複数台在庫する驚きのラインナップを展開中。さらに本国にも車両待機中というから、最後に特別なチャレンジャー&チャージャーを手に入れたいと思うなら、見に行く価値は大いにある。

2022 DODGE CHALLENGER SRT Hellcat REDEYE JAILBREAK
797hpのレッドアイをさらにチューン!新車価格の差額は995ドル


最大馬力を手に入れるためレッドアイを購入したユーザーもいるだろうが、10hpも向上し807hpを叩きだすレッドアイ・ジェイルブレイクの登場に買い替えも検討するユーザーもいるだろう。だが日本を始め本国でも車両入手は困難で、現車を生で見られるのは希少。ボディカラーはハーマンカードン、走行距離は122km、車両価格2238万円となっている。

2023 DODGE CHARGER SRT Hellcat JAILBREAK


チャージャーにも同じくレッドアイ・ジェイルブレイクが設定されているが、撮影モデルは23年から設定が可能となったチャージャー・SRTヘルキャットのジェイルブレイク。新車オーダー時にキャリパーやエンブレムのカラーまで自由に選べるため、このチャージャーはレッドレザーシート、レッドブレンボキャリパー、ブラックボディ+レッドストライプ、走行距離は80km、車両価格は2158 万円。

ジェイルブレイクは何が違う?

カラーなどオプション縛りが無くなり自由な組み合わせが可能。レッドアイをさらにチューンし史上最強807hpを発揮。2023年型からSRTヘルキャットにも設定できる。

他にもジェイルブレイクが在庫中!

2023 DODGE CHALLENGER SRT Helcat JAILBREA


807hpのレッドアイ・ジェイルブレイクではないが、カーズスパークにはチャレンジャーのSRTヘルキャット・ジェイルブレイクもラインナップ。グリーンは純正ブラウン20インチホイール、レッドブレンボキャリパーの組み合わせ。

2023 DODGE CHALLENGER SRT Helcat JAILBREAK

オレンジはキャリパーもオレンジとなるモデルだ。いずれも通常のヘルキャットでは選択できないカラーバリエーションで、この自在のアレンジができるのが23年型のSRTヘルキャット・ジェイルブレイクだ。


CARS SPARK【カーズスパーク】

所在地:愛知県一宮市木曽川町外割田伊勢田189
TEL:0586-64-7444
URL: http://www.cars-spark.co.jp/
営業時間:9:30~20:00
定休日:水曜日


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2023年11月号掲載


関連記事

RELATED


アメ車をカスタムするのとはまた違った個性でライバルと差を付けるのもありだ。

2020y Dodge Charger GT
2020y Dodge Challenger
2020y Chrysler 300S

「究極のチャレンジャー」ヘルキャット・レッドアイが目指した『究極』とは一体なにか

究極のドラッグレーサーを目指した高性能マッスルカーは「レッドアイ」。2019年型ダッジ・チャレンジャーSRTヘルキャット・レッドアイ・ワイドボディには6.2L V型8気筒HEMIエンジンにスーパーチャージャーを搭載。パワーと使い勝手、デザインにもこだわったマッスルカーにフォーカス。
TRAGET THE CHALLENGER
2019 CHALLENGER SRT HELLCAT REDEYE WIDEBODY

エアサスでもゼロヨンは可能、でもヘネシーの速さは異次元!

「カスタムカーって、見るだけで実際には走れないんじゃない?」と、そんなイメージを多くの人が持っているのでは。そんな先入観を払拭するために、コーストモータリングがゼロヨンという方法で、その走りを大検証してみた!

アイファイブならではの確固たるスタンスは、リニューアルしても変わらず人々を魅了

TRAGET THE CHALLENGER
I-5 CORPORATION

良質なユーズド・チャレンジャーをライバル車と見比べられる好環境

狙いはただひとつ、ダッジ・チャレンジャー
多彩なラインナップで知られる愛知県一宮市のカーズスパークには、良質なチャレンジャーが展示されていた。得意とするMTモデルも含めた販売車両の豊富さは、購入の検討に役立てる環境といえるだろう。

TRAGET THE CHALLENGER
2018 CHALLENGER SXT
2015 CHALLENGER SRT8

 

最新記事


2023/12/07

ATでも充分楽しいですが、MTならもっと楽しいハズ【2014 ダッジ チャレンジャーR/T】

クーペ

ダッジ

ナイトライダーを観たことがきっかけでマスタングに興味を持つが、幼馴染の三善さんがチャレンジャーを購入した事に触発され、自分もマッスルカーワールドに踏み込んでしまったそうだ。

2023/12/06

いつものクロスファイブとは異なるメローで心地良いサマータイムを満喫

イベントレポート

2023/12/05

【ラングラースポーツ】クルマをファッションの一部として、捉えたらもっと自由になる

SUV

ジープ

ドアは4枚、座席やラゲッジ容量も多いに越したことはない。いつからか、そんな物差しでクルマを選ぶ様になってきた昨今。モノ選びに長けた古着マニアから、クルマとの向き合い方を考察。

2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

ランキング


2023/12/07

ATでも充分楽しいですが、MTならもっと楽しいハズ【2014 ダッジ チャレンジャーR/T】

クーペ

ダッジ

ナイトライダーを観たことがきっかけでマスタングに興味を持つが、幼馴染の三善さんがチャレンジャーを購入した事に触発され、自分もマッスルカーワールドに踏み込んでしまったそうだ。

2023/12/06

いつものクロスファイブとは異なるメローで心地良いサマータイムを満喫

イベントレポート

2016/07/12

【1969y Chevrolet CHEVELLE】どこに出しても自慢できるベストコンディションモデル

ビンテージ

GMを代表するハードトップセダンがシェベル。現在あるクルマとはまったく異なるデザインであり、それが逆に新鮮で格好良い。海や街中、どんなシーンでも衆目を集め、賞賛される。美しさとコンディションを併せ持つこの1台は必見のトレジャーだ。

2022/08/09

マスタングマッハ1が正統復活!初代を彷彿するハイパフォーマンスモデル!

クーペ

フォード

2021 FORD MUSTANG Mach1