【XTREME-J XJ07】コンケイブスタイルで魅せる タフさとエレガントさの両立

日本で初めてビードロックテイストのデザインを採用したのが、MLJが展開するブランド「XTREME-J」である。
JEEPとなら気分もアゲアゲ
XTREME-J XJ07(エクストリームジェイ XJ07)
アグレッシブなコンケイブと8ホールディッシュデザイン、さらに力強いリムデザインを採用した次世代の4WDホイール、「XTREME-J XJ07」。コンケイブ断面の最深部に配置されるセンターキャップは、薄型フラットタイプとすることで、その彫りの深さを強調。センターキャップまでを一体化したデザインは、アメリカンホイールのトレンドでもある。
カラーはタフなイメージを増幅させるサテンブラック、アメリカンホイールらしいマットブロンズブラックリムのほか、光の当たり方で深みのあるインディゴブルーにもパープルにも見える、エレガントさが魅力のグロスブラック マシンインディゴ。これらは、ボディカラーやカスタムを選ぶことなくラングラーを彩ってくれる。優美さだけでなくリムのビードロックデザインによりタフな印象も与えてくれるため、4WDらしさがスポイルされることもない。今、注目のブランドである。


光の加減でさまざまな表情をみせるインディゴがオーナーの美意識をアピールする。またピアスボルトを配したリムやスポークでラングラーのワイルド感も増す。
サテンブラック
グロスブラックマシンインディゴ
マットブロンズブラックリム
SPEC.
サイズ:17x8.0J(5H/インセット38/P.C.D.127)
カラー:サテンブラック、グロスブラックマシンインディゴ、マットブロンズブラックリム
構造:鋳造1ピース
規格:JWL、VIA
付属品 : バルブ、センターキャップ
装着ホイール:17×8.0J インセット38/5H-127 サテンブラック
マッチングタイヤ:NITTO MUD GRAPPLER ( 35×12.50R17LT)
車両:MLJ
株式会社エム エル ジェイ
〒105-0004 東京都港区新橋6-4-9
TEL:03-5473-7588
https://www.mljinc.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年10月号掲載
最新記事

2025/07/03
キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】
ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01
【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV
90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27
当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ
ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25
【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様
映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。