カーイベントに参加したことある?イベントは、オーナーやショップの生の声を聞ける大チャンスじゃ!

もっとアメ車に乗って楽しんで欲しいんじゃ!
アメ車言いたい放題
カーイベントに行くと自分のクルマを惚れ直す機会にもなる
皆さんこんにちは。毎年ラスベガスで開催するSEMAショーに行く前の、超多忙の合間にコラムを書かせてもらいます。編集部からの連日の催促は、売れっ子作家のような気分です。
さて、暑さも和らいで来たこの時期、ジェットシティはカーイベントラッシュです。毎週のように全国各地のイベントに行っています。皆さんはカーイベントに行った事ある?行った事ないとか、興味ないとか言う人も多いとは思うけど、一回くらい行ってみたらええと思うよ。カスタムカーに興味がなく、オリジナルの状態が好きと言う人も楽しめると思うんよね。
例えば自身が純正のカマロに乗っとるとするよ。自分のカマロは全く純正じゃけん、カスタムのカーイベントは自分には関係ないと思うとらん?そりゃ大間違いよ!イベントに行けば色んな車種もおるし、それぞれの個性あるカスタムを施しとったりするけん、同じカマロでも自分の純正とは全然違うクルマに見えたりもして面白いと思うんよね。それを見て、「自分のクルマにこのホイール付けたらこんな感じになるんかぁ」とかの参考にもなるし、イベントに行ったのをきっかけに「ちょっとローダウンしてみようかな」と、カスタム熱が出る事もあると思うよ。逆にそれを見て「やっぱり純正の方がいいわぁ」って、自分のクルマに改めて惚れ直すってこともあると思うんよ。
他にも、欲しい車種の現車を生で見たり、乗ってるオーナーの話なんかも聞ける場でもあるんよね。「わざわざ車屋さんにクルマを見に行くのは面倒臭いなぁ…」「セールスがしつこそうだから、車屋には行きたくない」「アメ車屋さんって、なんか怖くて入りにくい」など思う事があるなら、絶対にカーイベントに行くべきよ。イベントにエントリーしているオーナーは、声を掛けられることが本当に嬉しいんよ。
会場にはいろんなショップさんや部品メーカーさんも出展しとるんじゃけん、会場内で気になる部品のメーカーさんに直接話を聞く事も出来るし、色んなショップのスタッフと話をして今後のショップ選びの参考にも出来るしね。こりゃ、行かん手はないじゃろ!
ワシ的には、カーイベントはカスタムの方法や色んな車種なんかが一気に見れる見本市だと思うとるんよ。オーナーさんやメーカー、ショップの生の声を聴く機会ってなかなかないしね。大チャンスよ。そういう感覚で参加してみては如何ですか?
興味がないと言って知ろうとせんよりは、イベントに行って色んなクルマを見たうえで自分がどんなのが好きか判断して、よりいっそう愛車を大事にして欲しいと思うわ。まぁ難しく考えんでええけん、まずはイベントに行ってカスタムカーが好きか嫌いかをそれから判断してみんさいや。
そんなカーイベントなんじゃけど、2025年春にはジェットシティが主催する「REX」と言うイベントがあるんよ。2025年で4回目の開催になるんじゃけど、是非見学だけでも参加してみたらどうかね?もちろん、エントリーしてもええよ(笑)。
ジェットシティが主催として開催するカスタムカーショーREX。アメ車のみならず、数多くのカスタムモデルが県外からも参戦する。
ジェットシティ代表
萩原 克弘
SHOP DATA
JETCITY【ジェットシティ】
所在地:広島県安芸郡海田町国信2-6-43
TEL:082-820-0377
FAX :082-820-0378
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
https://jetcity-motoring.com
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?