アメ車を何処で買う?楽しいアメ車ライフの第一歩はショップ選びが一番重要じゃ!

コラム

アメマガ2024年10月号

ジェットシティ

広島県

アメ車言いたい放題

もっとアメ車に乗って楽しんで欲しいんじゃ!

アメ車言いたい放題


値段だけでクルマを決めるのは、一番危険なクルマ選びじゃね

皆さんこんにちは。広島県のジェットシティ代表の萩原です。前回に続き、言いたい放題のコラムの依頼が来たので、頑張ってパソコンに向かってます。

 

で、本題に入る前に言いたいのは、このコラムで他のショップにケンカを売るつもりはないし、ジェットシティでクルマを買えとも言わん。ワシらは、真面目にクルマを売って、変な小細工して修理費を水増しする整備もしてません。じゃけど、どう言うワケか、ウチには他店で購入・整備して辛い思いをしたオーナーが県内外からやってくるんよ。そうしたオーナーが少しでも居なくなればと思って、書かせてもらってます。

 

さて本題。「皆さんアメ車ライフを楽しんどる?」。現アメ車オーナーの方も、今からアメ車の購入を検討されている方も、アメ車ライフを楽しむ為に一番重要な事はショップ選びじゃと思うよ。アメ車を購入する際、信頼できるショップを選ぶことは非常に重要よ。「何処で買っても同じでしょ」と思っておらん? そりゃ大間違いよ!

 

特に値段の安さだけで選ぶのはぶち怖いよ。後から修理代がゴッポリかかるってのもザラにあるんよ。そりゃ安いに越した事はないんじゃけど、あんまりに値切りよったら、それは工賃やショップの利益を削る訳で、言い換えれば手を抜けって言っとる事と同じ事になるんで、あんまり安い物は買わん方がええよ。しっかりしたクルマやサービスはそれなりの値段がするけんね。きちんとした車両とサービスを提供してくれる、且つ適正料金のショップ選びが最重要事項だと思うよ。念願のアメ車を買ったは良いけど、売ったら売りっぱなしっていう恐ろしいショップもゴロゴロあるけん、気を付けんさいよ。マジで。

 

故障などした時に「アメ車だから仕方ない」「アメ車はこんなもの」で片付けるような適当な対応をされると安心して乗れんじゃろ? ジェットシティには、安さで選んで購入したものの、「購入ショップで修理をしてもらえない」と言うオーナーのクルマがしょっちゅう入庫して来るんよ。クルマが故障しても買ったショップに見放され、アメ車ってボロいなぁ、買わなきゃ良かった、などとアメ車の事を嫌いになって欲しくないので出来る限り対応しよるけど、本来ならそれは、販売したショップが責任としてきちんとフォローすべきだと思うよね。購入後も安心してアメ車に乗るためには、アフターサービスやサポートが充実しているかどうかが重要な要素じゃと思う。ショップが適切なメンテナンスや修理サービスを提供しているか、万が一のトラブルの時に迅速に対応してくれるかなどを、事前に確認しておくことが大切じゃ思うよ。

 

先日もとあるショップでアメ車を購入して、修理でウチに来店されたオーナーさんの話では、300Cが欲しくてそのショップに行ったら、在庫として並んでいたチャージャーをゴリ押しされて、なかば無理矢理買わされた挙句、納車後故障して修理に出したら半年放置されて、さらには結局原因が分からないと言われてクルマをそのまま返されたんだと。自分が売ったクルマの修理が出来ないんなら売るべきではないし、同じクルマ屋として無責任だと思って腹が立つよね。 

 

我々クルマ屋はクルマを売った責任があるので、お客さんのご要望に応え、お客さんの安全で快適なカーライフを送る為のサポーターでありアドバイザーであるべきだと思ってる。お客様が望む車種ではなく、在庫車をはかしたいからと、お客さんの要望を無視して売りたい物をゴリ押すというのは絶対に違うと思う。と言うか、人としてどうなん? 読者の皆さんもそうしたゴリ押しに負けず、自分の乗りたいクルマを乗るために親身になってくれるショップを見つけて下さいね。

 

クルマ購入は大きな投資であり慎重な選択が求められます。信頼のあるショップを選ぶ事で、快適なアメ車ライフを送る事が出来ると思います。とにかく、値段だけで飛びつかないこと!


ジェットシティ代表
萩原 克弘


SHOP DATA
JETCITY【ジェットシティ】

所在地:広島県安芸郡海田町国信2-6-43
TEL:082-820-0377
FAX :082-820-0378
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
https://jetcity-motoring.com



最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。