【シボレー タホ】バンに乗りたかったのが一変、SUVを選択してカスタム

SUV

シボレー

アメマガ2025年1月号

コーストモータリング

埼玉県

タホ

アメ車生活を楽しむオーナーたち

アメ車に乗りたいと思うキッカケとしてはいくつかあるが、映画を見て影響を受けたという人は多い。紹介するタホのオーナーさんもそう。当初は劇中で使用されているバンにこころを奪われていたものの、SUVの良さにも惹かれてタホをセレクト。

アメ車生活を楽しむオーナーたち


事故をキッカケに乗りたかったアメ車の道へ

'07 CHEVROLET TAHOE

いつものごとくコーストに到着すると、撮影ブースに止められていたのが2007年型のシボレータホ。事前の段取りで「今カスタム中なんですけど、取材日までには間に合わせます!」と聞いていただけに、どんな風にメイクしているのだろうかと、ショップへ向かう間はそのことがずっと脳裏をよぎっていた。

いざ対面した第一印象はシック。ボディカラーはボルドーをメインにウインドーから上部をブラックに塗分けたツートンカラーで仕立てられていたからだ。ちなみにブラックでペイントされている箇所はツヤありとマットを使い分けるといったアレンジも。そしてボトムスにもこのテイストに合わせるべくXFオフロードホイールのXF220をセレクトし、スポークのミーリング部をスモークペイント。そして今回のカスタムで最重要ポイントとなるのがマフラー。両サイド出しのデュアルとし、中央部分にはパイプをセットしてあたかも一体構造であるかのように見せる工夫を凝らす。

 

ちなみにオーナーであるともさんはコーストのスタッフである長島さんの友人。現愛車であるタホを購入する際も長島さんに相談して決めている。当初は純正のホワイトカラーに大口径ホイールを組み合わせたスタイルで4年間を過ごしていたものの、今回メンテナンスが必要となったことを機会にカスタムに踏み切ったわけだが、要望をざっくりと伝えたのみであとはお任せ。取材時に変貌を遂げた愛車を初めて見ることとなったが満足気な様子。翌日はイベントにエントリーするということで意気揚々と出掛けたに違いない。

ボディカラーをボルドーとブラックのツートンに塗り分け、これに合わせてグリルやバンパーリップ、ドアノブ、サイドステップ上部などもブラックにペイント。ちなみにサイドステップは純正の位置よりも外側にセット。テールランプもスモークにペイントするなど、さり気なくアクセントをプラス。

シックな装いのシルエットながらリア周りでひと際インパクトを放っているのが、迫力のサウンドを醸し出すワンオフのフルステンレスマフラー。エンドを両サイドに振り分けたデュアルとしながら、中央部分にもパイプを設置。一体構造のようにも見えるし、ヒッチステップのようにも見える造りに仕上げている。

ボトムスには20インチのVF OFFROAD XF-220にヨコハマ・パラダタイヤを引っ張り気味に組み合せる。ホイールのミーリング部とピアスにはスモークペイントを施してアレンジを加えている。


OWNER:ともさん


THANKS:COAST
TEL:04-2946-7203
HP:https://coast-jp.com


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン2025年1月号掲載


関連記事

RELATED


アメ車好きな父の影響を受け、2人の息子たちもアメ車好きに

父はアストロ、長男がエスカレード、それに次男がサバーバンを所有する渡辺ファミリー。さらに父はデコトラにジェットスキー、次男はハーレーと、家族揃ってアメ車と趣味生活を謳歌する。

オトコ勝りなカスタムでメイクされたタホが相棒

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2009 CHEVROLET TAHOE

SICを縁とした4人のスノーボーダー。そんなメンバーがアメ車に乗ってスノーボードトリップを敢行。

高橋レオ&星野文香さん、トッププロとアメ車でいく!

ボンネットの色をバンパーやグリルと合わせればもっとワイルドに!【REFRESH PROJECT】

我慢しきれずに装着したのはいいけれど、状態は素のまま。やっぱり塗らないとカッコつかないよなぁってことでお邪魔したのは、お馴染みピットインアクツ!!

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

 

最新記事


2025/11/14

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!

2025/11/13

とにかく走って走って走るのみのイベント【GraceCab Touring】

イベントレポート

GraceCab Touring

2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

ランキング


2025/11/13

とにかく走って走って走るのみのイベント【GraceCab Touring】

イベントレポート

GraceCab Touring

2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2022/03/28

直6エンジンを搭載のエコノラインE350は働くクルマとして活躍中

バン

フォード

1995 Ford Econoline E350 Cargo Van

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger