北米ニッサンに特化したモナミモータース

ショップ

アメマガ2025年1月号

モナミモータース

埼玉県

アメマガリコメンドショップ

USニッサンの車両販売を中心に様々なメーカーのモデルを扱うモナミモータース。実際に現地へ行き、しっかりと自分たちの目でチェックした車両だけを販売するだけでなく、販売後の不安要素を取り除くためのメンテナンスにも力を注ぐ、頼れるショップなのだ。

アメマガリコメンドショップ


オーナーと一緒にカーライフを楽しむのがモナミ流

モナミモータース【MONAMI MOTORS】

クルマ好きにとって大事なのは個性的であること。クルマを趣味の一部として所有するからには、ただ足としてクルマを所有するだけではなく、自慢できる愛車を所有したいし、レアなクルマを所有したい。そんなユーザーたちの希望をかなえるべく、埼玉県川越市に店舗を構えるモナミモータースはUSニッサンのモデルを中心に日本車の北米モデルを取り扱っているショップだ。

販売車両に関しては実際に現地に赴き、これまでの経験とノウハウを生かした確かな目で車両買い付けを行なって輸入している。現地のシッパーとも綿密な情報交換を行なっており、現地情報にも精通。中古車はもちろんのこと新車販売も可能となっているので、オーナーの予算に応じて車両を探すことが可能なのだ。もちろん、国内流通車両でもモナミモータースから購入することができる。さらに車両販売だけでなく、購入した後の不安要素をできるだけ取り除くため、併設するファクトリーで軽作業から重整備まで徹底的なメンテナンスを行なっているため、輸入車だからといって心配する必要がない。

 

そしてモナミモータース最大の特徴は、何でも相談できる和気藹々とした雰囲気が漂っていること。スタッフとオーナーという関係性を飛び越えて、もはやファミリーと言っても過言ではないほど緊密な付き合いが信条。なので、クルマだけではなく遊びもともに楽しんでおり、イベントやBBQなどを定期的に開催している。まさにどんなことでも頼れるのがモナミモータースなのである。

USニッサンのピックアップトラックであるタイタンを筆頭にフロンティア、SUVのアルマダ、ミニバンのクエスト、これら以外のモデルであってもアメリカ本国から希望の車種を直輸入している。さらにこれらのカスタムも積極的に行なっているため、オンリーワンな1台へと仕上げてくれる。

車両販売のみならず、モナミモータースが得意としているのはメンテナンス。現地から中古車を輸入することも多いので、マイナートラブルや消耗しやすい部分などもしっかりと把握しており、適切な対処が可能だ。もちろん、オイル交換のような日常メンテナンスはもちろんのこと、テスターを使用しての診断なども行なえ、ディーラー同等設備を整えている。自社販売車両のみならず、他店で購入した車両でもOKだ。最近、気になるポイントがあるオーナーは早めにモナミモータースで点検を受けることをオススメする。

モナミモータースはオーナーとともにカーライフを存分に楽しんでおり、イベントへの参加や定期的に行なわれるBBQなどでオーナー同士、ショップスタッフとの交流を図っている。

店内はアメリカンでありながら落ち着いた雰囲気でくつろげるスペースを確保。壁に掲げられた世界地図には、モナミモータースのTシャツを着たオーナーたちが旅行や仕事で訪れた名所とのコラボ写真を飾る。


モナミモータース
住所:埼玉県川越市的場981-7
TEL:049-232-5888
HP:https://www.monamimotors.co.jp/
営業時間:8:30〜18:00(平日)
     9:00-17:00(土日)
定休日:第2 土日・祝


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン2025年1月号掲載


関連記事

RELATED


内外装のトータルコーデでカスタムカーは完成する!【VISION CORPORATION】

カスタムする時、真っ先に外装は手を加えるのに内装はいつも後回し。でもせっかく個性を追求するのなら、統一した世界観で仕上げたいもの。それがVISIONなら実現可能だ。

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

アメ車&ドイツ車を専門に扱う日本有数の解体ショップ【T&K インターナショナル】

MAINTENANCE of AMERICAN CARS
解体屋ならではの迅速な対応でアメ車乗りをサポート

【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。

創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。