【ウィールズミーティング 2024】東北のカスタムカー熱を感じさせる年に一度の宴

イベントレポート

アメマガ2025年3月号

ウィールズミーティング2024

岩手高原スノーパーク


見て、食べて、買い物してクルマ好き大満足の1日

CARS AND BIKES WHEELS MEETING 2024
2nd Jun 2024
岩手高原スノーパーク

2024年6月2日、岩手高原スノーパークには多くのクルマ&バイクが集結した。そう「ウィールズミーティング2024」が開催されたのだ。メイン会場にはローライダーをはじめトラッキン、SUV、マッスル、ビンテージ、クラシックなど、アメリカンスタイルのカスタムカーが東北各地から集まり、アメリカンスタイルのカスタムカーが大集結。

様々なスタイルを楽しめるオールジャンルイベントの見所はもちろん展示されているカスタムカーだが、さらにアピールタイムも見どころのひとつとなっており、ローライダーはランニングホップやスリーホイラー、ホッピングなどをキメ、バイクは白煙を上げつつドリフト。そして、トラッキングは車体を地面に擦り付けて火花を散らしたり、バーンナウトしてイケイケ状態。これにはギャラリーも大盛り上がり。さらにライブパフォーマンスでも盛り上がって、楽しい1日はあっという間に終了してしまった。

ウィールズミーティングはカーショーだけではなくアピールタイムも見どころのひとつとなっている。ローライダーはランニングホップやスリーホイラーをキメ、極め付けはホッピング! さらにトラッキンはバーンアウトで白煙を上げ、スーパーカーも登場して例年通りにギャラリーは大盛り上がり。

ライブパフォーマンスもウィールズミーティングの魅力のひとつ。以前はトラックをステージとして行なっていたが、天候に左右されることなく行なえるとあって屋内でのパフォーマンスが恒例となってきたようだ。そして2024年のゲストは紅桜&J-REXXX!!!!!

メインはカーショーということもあり、もちろんアワードの発表も行なわれた。さらに、ファミリーでも楽しめるイベントなので、最後は豪華景品をかけてのじゃんけん大会で盛り上がったのだった。

会場を取り囲むように並んだ飲食ブース。ハンバーガーにから揚げにステーキ、さらに甘味もあって、様々なグルメも堪能できることも楽しみのひとつ。


PLACE:岩手高原スノーパーク


PHOTO:WHEELS MEETING事務局
TEXT:編集部
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!