【アストロ&サファリミーティング+アメ車の集い】能登半島復興を少しでも応援したい!
参加者からの募金は石川県に寄付
県外から多くの参加者が集う
ASTRO&SAFARI Meeting +アメ車の集い
22th Sep 2024
道の駅のと千里浜
2024年1月1日に発生した能登半島地震。そして9月には大雨など、多くの犠牲者と被害を受けた石川県。その石川県に店舗を構えるタカヤマ自動車は、店舗こそ被害はなかったが、被災した知り合いも多く復興支援を続けている。

タカヤマ自動車と常連オーナーが主催し毎年定期的に開催している「アストロ&サファリ・ミーティング+アメ車の集い」は、県外各地からオーナーが集まり、のんびりと交友を深めるイベントだが、今回は「能登半島震災復興支援」を掲げたチャリティーイベントとなり、参加費は無料だが参加者に募金を募り、その募金を石川県に寄付するカタチをとった。
前日に警報が出る程の大雨が降った影響により、あえなく不参加となったオーナーもいたようだが、恒例のメンバーを始め、石川県のためにと遠征してきたオーナーなど約40台が集結。当日の天候も微妙ではあったが、いつものようにのんびりと交友を深め、開催場所である「道の駅のと千里浜」で食事を堪能しお土産を買い込んだ参加者たち。アメ車を通して復興支援。アメ車乗りの熱い絆が垣間見えた。


開催日:2024年9月22日
開催場所:石川県・道の駅のと千里浜
主催:タカヤマ自動車
HP:http://takayama-apt.com
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2025年3月号掲載
最新記事
2025/11/20
【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!
バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!
2025/11/14
【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した
日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』








