【2008 トヨタ セコイア プラチナム】逆輸入車を代表するプレミアムSUVの大本命

SUV

OTHER

アメマガ2025年6月号

バーニーズ

三重県

セコイア

セコイア プラチナム

逆輸入SUVのススメ

かつては逆輸入車のムック本が発行されるなど一世を風靡した逆輸入車。中でもセコイアは当時のSUVシーンにおいてエスカレードやナビゲーターと肩を並べるプレミアムSUVの大本命だった。

逆輸入SUVのススメ


最上級グレードの豪華内装は17年の時を経ても魅力的!

2008 TOYOTA SEQUOIA PLATINUM

2000年に初代が登場し、2007年にフルモデルチェンジを果たし、2022年には現行モデルとなる第3世代が登場したセコイア。タンドラと共通のプラットフォームながら、3列シートを備え7人乗りを想定したダブルウィッシュボーン独立懸架式サスペンションを採用するなど、快適な乗り味はピックアップとは別次元である。

 

今回取り上げるのはそんなセコイアの第2世代モデルとなる2008年型だ。ボディサイズはシボレー・タホと並んでも引けを取らず、5.7L iフォースエンジンは381hpと非常にパワフルな走りで、トヨタのエンブレムを纏いながらも大陸を走破するアメリカンSUVらしさを色濃く感じさせてくれる。

撮影車輌はその中でも最上級モデルにあたるプラチナム。ウッドパネルの装飾やセカンドキャプテンシート、そして上質なレザーインテリアは同年代のエスカレードやナビゲーターがライバルと言っても過言ではないレベルだ。また、BLACK MANBA 20インチにアテューロトレイルブレイドXTのワイルドなボトムスや、極太パイプのブルバーの装飾がSUVらしさに拍車をかける。

 

同年代のアメリカンSUVはもちろん、ランドクルーザーと比較してもこの風格とインパクトはかなりのものだ。走行距離こそ15万kmではあるが、本国では20万マイルを超えたセコイアも当たり前に走っている現状を見ると、まだまだこれからといった印象。何より総額で400万円を切るプライスで、価格以上のステイタスを感じさせてくれる個体は貴重。気になる方は早めにお問合せしてみてはいかがだろう。

381hp、401lb-ftのi-FORCE 5.7ℓ V8エンジンを搭載。6速ATの組み合わせでトルクフルかつストレスフリーな走りも魅力的。またボーラマフラーが奏でるV8サウンドも実にアメリカン!

ブルバーやグリルインナーのマーカーランプの装飾、ブッシュワーカーのオーバーフェンダーとBLACK MANBA 20インチ( アテューロ・トレイルブレイドXT 305/55R20) の組み合わせもワイルド!

プラチナムグレードはとにかく内装がラグジュアリー!まるで豪華クルーザーの様なウッドパネル基調のコックピットに加え、上質なレザーインテリア。そして標準で装備されるフリップダウンモニター。

セカンドキャプテンシートで足もとにもゆとりがあり、6対4分割式のサードシートはスイッチ一つで自動格納。おまけにリアゲートも運転席からスイッチ操作で開閉が可能と至れり尽くせり。


THANKS:BERNESE
TEL:059-227-6365
http://bernese.co.jp/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン2025年6月号掲載


関連記事

RELATED


【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

アメリカ育ちの帰国子女SUVセコイア、アメ車プロショップがリコメンドする

TOYOTA SEQUOIA

アウトドア仕様ではなくシンプルカスタムを提案【ジープ ラングラー アンリミテッド スポーツ】

マッスルカーからジープまで、あらゆるアメ車を取り扱うガレージトップスピード。広大な屋根付き展示場には膨大な在庫を保管しており、お気に入りの1台がきっと見つかることだろう。

Bボディ・サテライトのシルエットに惚れて即決!【1970 PLYMOUTH SATELLITE】

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

自分自身でクルマを操るワクワク感それがアメ車にはある!【カーボックス】

数多くの欧州スポーツカーを所有してきた西井さん。だが、何か物足りない…。もっとワクワクする楽しさが欲しい。そこで出会ったシェルビー・GT500から「クルマの楽しさ」を知り、次々とアメ車を手にしていく。

 

最新記事


2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

ランキング


2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2024/08/14

【ダッジラム SRT10】マッスルピックアップ界の重鎮にして最高峰モデル

ピックアップトラック

ダッジ

ダッジブランド最高峰にしてスーパーカーな立ち位置であるバイパー。モパーマッスルと一括りにできないV10エンジンを搭載する独自路線の個性派だが、さらにマニアックなキャラクターとして存在するのがダッジラムSRT10だ。

2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!