アメマガミーティング in としまえんが、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活!

アメマガミーティング

フォトギャラリー

としまえん

撮影会

ミーティング

アメマガミーティング

アメ車普及活動の意味合いもあった今回のイベントには、限定で52台のエントリー車と、13のショップが出展してくれた。


アメマガミーティング・プチ in としまえん
カルーセルエルドラド 生誕110周年記念

52台のユーザーエントリーカー一気見せ!

アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえんアメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん
アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん アメマガミーティング・プチ in としまえん


イベントレポートはこちらから


Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2017年12月号掲載

関連記事

RELATED


2017.9.24(Sun) アメマガミーティング・プチ in としまえん カルーセルエルドラド生誕110周年記念

遊園地の中にアメ車やショップブースが並ぶという、今までにない画期的なイベントとして、2008~10年に掛けて開催された「アメマガミーティングinとしまえん」が、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活! その模様をレポートしよう!

2016.03.27(Sun) アメマガミーティング in 神奈川 大磯ロングビーチ駐車場

2016年に大磯ロングビーチパーキングエリアで開催された「アメマガミーティング」。その年の第1回目ということで、300台を超えるアメ車が集まり、神奈川のアメ車熱の高さを見せつけた!アメ車以外にも欧州車や日本車が会場を彩り、フードトラックや物販などのブースも多く、来場者を視覚的にも大いに楽しませてくれたイベントの内容を余すことなくご紹介しよう。

北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる!! 2017.09.17(sun) アメマガミーティング in 北海道

6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしている。

北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催!!

2017年9月17日(日)、北海道新得町にある農道離着陸空港で6回目のアメマガミーティングが開催された。

アメマガミーティング・プチ in としまえん 2018年6月3日(日)に開催!エントリー募集中!

遊園地「としまえん」でのアメマガミーティングを今年も開催します。今回の開催日は6月3日(日)です!

 

最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2021/11/05

元祖スラムドこと“レッドスレッド”としてアレンジされた50年型マーキュリー

クーペ

ビンテージ

OTHER

2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!