ゴリゴリのカスタムするも良し ノーマルで小粋に乗るのもナイスなH2【LOOK'S】

SUV

ハマー

H2

LEXANI

ゼノン

LOOK'S

HUMMER

数多くのアメ車のカスタマイズ、ならびに販売を手掛けてきたLOOK'S。ハマーH2の取り扱い実績も豊富で、取材時にも複数のハマーH2の姿があった。中にはノーマルのスタイルを維持したH2もあって、そちらにも大いに注目したい。


2004 HUMMER H2

DSC_8329

ハマー旋風再び The Great IMPACT

数多くのアメ車のカスタマイズ、ならびに販売を手掛けてきたLOOK'S。ハマーH2の取り扱い実績も豊富で、取材時にも複数のハマーH2の姿があった。中にはノーマルのスタイルを維持したH2もあって、そちらにも大いに注目したい。

人気は衰え知らず、益々盛り上がりをみせるH2マーケット 生産が終了し、2010年にはブランドそのものも消滅してしまった今日でも人気のハマーH2。今でもラグジー系のアメ車カスタム界においては、絶大な人気を誇っている。

DSC_8344

「ルックス」でも数多くのハマーH2の販売とカスタマイズを手掛けてきたわけだが、ここに来てもう一度ハマーH2の魅力に代表の倉元さん自身も気付いているようだ。何といっても、すでに新車供給がされていない現状では絶対的な個体数は減っていく状況。そこでH2の「希少さ」が今後さらに増していくだろうと、倉元氏。

実際、店舗にハマーH2が入庫すると、すぐに問い合わせのある物件も少ないないという。ノーマルのスタイリングを維持したまま、サラッと乗りこなすのも悪くはないが、やはりハマーH2に乗るのであればカスタマイズで魅せる1台に仕上げることもアメ車ならではの醍醐味。

実際、ルックスでベース車を購入後にコツコツと仕上げていったユーザーも多く、愛着を持ってH2を乗り続けているそうだ。ここで紹介するるエアロを纏う黒いH2も、そんなユーザーが乗り続けている車両。

DSC_8331

ゼノンフルエアロで抑揚のあるボディラインを見せ、26インチのレクサーニホイールを履きこなすスタイルはH2の王道カスタマイズだ。このようにハマーH2の人気は相変わらず高いままで推移しており、これからもカスタマイズで魅せるH2は増えそうだ。アメ車専門店ならではのサポートにも頼りたい。

前後バンパーに、ゼノンのフルエアロを纏ったデモカー。フロントグリルや車内にはLED でパトランプを再現。イベントなどでの注目度も高い1 台に仕上がっている。 マフラーは左右4 本出しタイプに換装し、テールエンドが逞しいスタイルを演出する。

リアバンパー回りに取り付けた各種メッキパーツもラグジーさを引き立てている。エアロを纏い、足元には赤いスポークが彩りを添える26インチのレクサーニホイールが輝く。大柄なハマーH2 には大径ホイールが実によく似合う。なお、タイヤサイズは315/40R26。

DSC_8351

LOOK'S に最近入庫した2003 年型のハマーH2。見ての通り、ノーマルのスタイルのディーラー車で走行距離数は3 万km ほどで、モデルイヤーから考えると低走行な部類だ。カスタマイズのベースにも使える1 台。


LOOK'S
福岡県福岡市東区松島5-11-6
tel:092-611-1362 
http://www.looks.co.jp/


創業以来、多くのユーザーのアメ車ライフをサポートし続けてきたLOOK'S。ハマーH2 だけでなく、チャレンジャーやチャージャーなどのカスタマイズにも精通しているので、自分好みの1 台に仕上げてくれるぞ。 DSC_8300


PHOTO & REPORT◆相場恒弘
アメ車マガジン 2017年12月号掲載


関連記事

RELATED


VIPスタイルの雄がデザインする類まれなラグジュアリーのカタチ ハマーH2【アレスインターナショナル】

岐阜県を拠点として、大規模な展開で様々なドレスアップカーを展開するアレスグループ。そのインターナショナル部門が手掛けたハマーH2は、ワンランク上のVIP路線を実現する。

大きなアメ車が大好き!ハマーH2  YOSHIKO☆アメマガガール

北海道で、ビンテージカーからH2のフルカスタムまで幅広いアメ車を扱うSCSモータースポーツ。その看板娘的存在なのが、ここで紹介する井上さん。半年前に念願のH2に乗り換え、カスタムを進行中だ。

もはやH2専門店の豊富な在庫数 いずれも良好なコンディションを保つ!【SIC】

2010年に販売が終了したハマーシリーズ。その中でもH2の人気は圧倒的で、世代を超えて多くの人に支持され続けている。価格も手頃になりつつあるH2の現状について、専門店のSICにお話をうかがってみた。

キャンプでトコトン遊びつくす最強のファミリーカー!2005y ハマーH2【ライオンハート】

ワンオフのルーフラックに自転車キャリアを装着したH2。ド派手な装飾が目立つH2が多い中で、そのスタイルは異色。キャンプ大好きなオーナーが、家族と楽しめる仕様に作り上げる自慢のモデルだ!

超絶コンディションの奇跡のハマーH2【BUBUさいたま】

大きなボディサイズのため、日常的に使うクルマとは言えないH2。そのため中古車では比較的走行距離が少ない傾向にある。とはいえ、5万km超えが一般的だが、ここで紹介するBUBUのH2は、何と23,000km! まさに、奇跡の1台を紹介しよう。

 

最新記事


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26

【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!

ショップ

ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。

ランキング


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。