ファニーなものから激シブモデルまでムービーカーのダイキャストを紹介!【イジリーズ・ルーム】

ホビー・雑貨

イジリーズ・ルーム

マリブホビーズ

ミニチュア

アメホビ

アメカル

ダイキャスト

ハリウッド映画やTVドラマに登場する劇中車、いわゆる「ムービーカー」の1/18ビッグスケールのダイキャストミニカーを紹介するぞ!


アメカル・アメホビを遊びたおす

おとなのための情報局!! 1/18 SCALE MOVIE CARS

ホットなアメリカンホビーネタを紹介する「 イジリーズ・ルーム 」。今回は、ハリウッド映画やTVドラマに登場する劇中車、いわゆる「ムービーカー」の1/18ビッグスケールのダイキャストミニカーを紹介するぞ!

僕らが愛して止まないアメ車の生まれた国:アメリカ合衆国には様々なナイスなカルチャーが存在するが、中でも世界中で愛されているのがハリウッド映画やTVドラマだろう。劇中で主役の良き相棒として、名脇役として存在感をアピールしているのが劇中車、すなわち「ムービーカー」だ。

今回の イジリーズ・ルーム では、そんなムービーカーの1/18スケールのダイキャストミニチュアにスポットを当てることにした。誰もが知るポピュラーなものから、ちょっとマニアックなものまで編集部イジリー木村のセンスでチョイス。

ポピュラーなムービーカーの傾向を分析すると、ヒーローカーにはフォード・マスタングが採用されることが多く、逆にヒールやダークヒーロー的な愛車にはMOPAR、中でもダッジ・チャージャーが使用されることが多いようだ。

もっともポピュラーであるはずのシボレー車が採用されることは稀で、GMではポンティアック・ファイヤーバードがムービーカーになることが多いようだ。

1968 FORD MUSTANG GT 1/18 GREENLiGHT

_N6I4252
_N6I4253
_N6I4384
_N6I4058

世界でもっとも有名なマスタングと言っても過言ではない、映画「ブリット」に登場した68年型マスタング。68チャージャーとの壮絶なカーチェイスを繰り広げた。

“GENERAL LEE” 1/18 AMERICAN MUSCLE Authentics

_N6I4186
_N6I4187
_N6I4338
_N6I4083

TVドラマ「爆発デューク(原題:The Dukes of Hazzard)」で毎回豪快なジャンプを披していた69年型チャージャー「ジェネラル・リー」。ルーフの南軍旗がポイント。

1971 PLYMOUTH 'CUDA 1/18 HIGHWAY 61

_N6I4169
_N6I4174
_N6I4331
_N6I4089

TVドラマ「刑事ナッシュ・ブルッジス」に登場の71年型クーダ。大人の事情で1/18ではモデル化されなかったため、バックヤードコンバージョンズが100台限定でクーペを改造して販売。激レアなミニカーだ!

BACK TO THE FUTURE“TIME MACHINE” 1/18 Sun Star

_N6I4239
_N6I4240
bcktothefuture_02
_N6I4073

映画「バック・トゥ・ザ・フーチャー」に登場するデロリアン・DMC12をベースにしたタイムマシーン。こちらの1 仕様のほかに、2と3仕様もラインナップ。

1970 DODGE CHALLENGER R/T 1/18 HIGHWAY 61

_N6I4175
_N6I4180
_N6I4334
_N6I4086

かつてアーテルから映画「バニシングポイント」オフィシャルの1/18もリリースされたが完成度がイマイチ。こちらはHW61が再販した同じ仕様のチャレンジャー。

BATMOBILE 1/18 HOT WHEELS

_N6I4163
_N6I4168
_N6I4326
_N6I4116

TVドラマ「バットマン」に登場の初代バットモービル。66年型リンカーン・フューチュラというコンセプトカーをベース製作されたカッコ良過ぎるバットモービルなのだ。バットマンとロビンのフィギュア付き。

GONE IN 60 SECONDS“ELEANOR” 1/18 GREENLiGHT

_N6I4139
_N6I4143
60sec_img
_N6I4107

映画「60 セカンズ」に登場のエレノアこと1967年型シェルビーGT500改。権利の問題で現在は67カスタム・ムービースター・マスタングと呼ばれている。

1969 DODGE CHARGER R/T 1/18 auto world

_N6I4271
_N6I4272
_N6I4396
_N6I4055

映画「ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー」で激しいカーチェイスを繰り広げた69年型チャージャー・R/T。イエローグリーンにブラックラインが特徴的。

SPEED RACER“MACH5” 1/18 ERTL Collectibles

_N6I4152
_N6I4158
_N6I4314
_N6I4119

元々は日本のアニメ「マッハGoGoGo」だが世界中で大人気のためハリウッドで「スピード・レーサー」として実写&CGで映画化。マッハ号は外国ではマックファイブと呼ばれる。実はV12エンジン搭載だったのね。

American Graffiti 32 Deuce 1/18 ERTL Collectibles

_N6I4264
_N6I4267
_N6I4392
_N6I4064

1973年公開の映画「アメリカン・グラフィティ」の主役マシンの32年型フォード・クーペ。アメグラの劇中車はこのデュースのほかに多数ラインナップされている。

BANDIT'S TRANS AM 1/18 ERTL Collectibles

_N6I4293
_N6I4298
_N6I4404
_N6I4110

映画「トランザム7000(原題:Smokey and the Bandit)」に登場の77年型のイーグルマスクのトランザム。ルーフに装着された無線アンテナがポイントだ。

KNIGHT RIDER“K.I.T.T.” 1/18 HOT WHEELS

_N6I4193
_N6I4194
_N6I4351
_N6I4080

TVドラマ「ナイトライダー」の主役のK.I.T.T.(ナイト・インダストリー・トゥ・サウザンド)。スキャナー(ナイトフラッシャー)の点灯はもちろん、リトラも開閉するスグレモノ。宿敵のK.A.R.R.もラインナップ。

JILL MONROE'S MUSTANG Ⅱ 1/18 GREENLiGHT

_N6I4258
_N6I4261
_N6I4389
_N6I4061

TVドラマ「チャーリーズ・エンジェル」の・1stシーズンでファラ・フォーセット演じるジル・モンローの愛車として活躍したマスタングⅡコブラⅡ。劇中には他にもマスタングⅡ GHIAも登場していた。

FORD XB FALCON TUNED VERSION 1/18 AUTOart

_N6I4232
_N6I4233
_N6I4373
_N6I4070

マッドマックス2のインターセプターはオフィシャルであるが、1作目の仕様は権利の問題で「チューンドバージョン」という名で強引に発売。従ってMFPロゴはないのだ。

STARSKY & HUTCH GRAN TORINO 1/18 JOY RIDE

_N6I4224
_N6I4227
sta_hatch
_N6I4067

TVドラマ「刑事スタスキー&ハッチ」の覆面パトカーの「赤い稲妻」こと76年型フォード・グラントリノ。後に映画としてリメークされたが、赤い稲妻もちゃんと登場する。

AUSTIN POWERS CORVETTE 1/18 JOY RIDE

_N6I4244
_N6I4379
_N6I4076

コメディ映画「オースティン・パワーズ」に登場する星条旗カラーのC2コルベットコンバーチブル。ほかにもユニオンジャックカラーのジャガー「シャグワー」もジョイライドからリリースされている。

THE FAST AND THE FURIOUS CHARGER 1/18 ERTL Collectibles

_N6I4199
_N6I4201
faf_img
_N6I4101

映画「ワイルド・スピード」1作目でスープラと対決したドミニクの70年型チャージャー。ワイスピのミニカーは初期作品を中心に数多くリリースされているぞ。

THE FAST AND THE FURIOUS JDM 1/18 ERTL Collectibles

_N6I4442
_N6I4209
_N6I4215
_N6I4220

アメ車はもちろん、ワイルドスピードにはカスタムされた日本車が多数登場。中でも初期作品の主役ブライアンの愛車は人気が高い。左から02年型ランエボ7、01スカイライン、そして95スープラ。15年前に発売されたものなのでレアになりつつある。

※今回紹介しているミニカーの中には、すでに絶版で入手困難なものもあります。プライスも含め入手できるかどうかは「マリブホビーズ」に問い合わせてみよう。どんなレアモノでも世界中から探し出してくれるのでノープロブレムだ。


マリブホビーズ
tel:0480-85-7306
HP:http://www.malibuhobbys.com/


Photo Takeo Asai
アメ車マガジン 2018年 6月号掲載


最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。