【1951y フォードトラック】愛らしいルックスから。「パンプキン」などという愛称で呼ばれたりする

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

アメリカンビンテージvol.01

埼玉県

フォードトラック

フルスロットル

1951y FORD TRUCK
フルスロットル

アメリカンビンテージvol.01


フルサイズ・ピックのルーツもGMパーツでメンテ性がアップ!

1951y FORD TRUCK(フォード トラック)

フルサイズのピックアップトラック 、といえば、最もアメ車らしいクルマの1つ。ビッグスリーはそれぞれラインナップを持ち、それは現在も確固たるマーケットを築いているが、そのうち、フォードFシリーズの初代モデルが、このクルマだ。

1951y FORD TRUCK バックスタイル

デビューは1948年となるが、こちらは'51年型。その愛らしいルックスから。「パンプキン」などという愛称で呼ばれたりする。ボリュームたっぷりのフォルムにシングルキャブ、デッキまわりは後のステップサイドの源となった。こんなパンプキンにも、今どきのクルマとして楽しく乗れるカスタムを加えるのが、『フルスロットル』流だ。

 

メーカーはフォードだが、なんとパワートレーンにはGMを移植。エンジンは350(5.7ℓ)、ミッションもそれ用のものに変更している。さらにそれに伴って、デスビ、ブレーキ、そしてサスペンションまでGM製に。GMのほうがパーツデリバリーがよくメンテナンスしやすい。

1951y FORD TRUCK エクステリア

まさに'50'sそのものの、乾いた中西部の風を連想させるエクステリアデザイン。丸みを帯びたボディは意外なほど大きく、フルサイズ・ピックのルーツを感じる。フロントグリルなどは、アフターパーツに変更。カスタムベースとしても、にわかに人気を集めているのである。

1951y FORD TRUCK エンジン 1951y FORD TRUCK エンジン

パワートレーンは大々的に手が加えられていて、 フォードでなくGM製に変更されている。350 V8エンジン、 ミッションなど、 パーツが手に入りやすく、 メンテナンスしやすいのがポイント。ちなみにノーマルは216/直6から、337/V8までラインナップ。

1951y FORD TRUCK ハンドル 1951y FORD TRUCK シート
1951y FORD TRUCK 計器類 1951y FORD TRUCK

インテリアは天井部の張り替えも含め、フルカスタム。シートは換装し、 今どきのローバックタイプに。インパネは、 はっきり言ってトラックそのものだったのだが、 パッセンジャーカーライクな快適仕様になっている。


取材協力:フルスロットル
http://www.fullthrottleinc.jp/


Text & Photos|AMERICAN VINTAGECAR magazine
アメリカンカンビンテージ vol.01


最新記事


2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/01/23

クアートFABでキャデラックATSを見た瞬間、奥様が一目惚れをして乗り換え

セダン

キャデラック

クルマを購入する時、一番重視するのは何か? もちろん欲しいクルマがあるかは当然だが、その次に価格ばかり見てはいないだろうか? でも、結局はお店とお客さんとの信頼関係で、人と人との縁が重要と言える。

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場