【1961 シボレー コルベットC1】アメリカン・スポーツカーの歴史は、このクルマから始まった!

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメリカンビンテージvol.01

コルベット

C1コルベット

フルスロットル

埼玉県

1961y Chevrolet CORVETTE C1
フルスロットル

アメリカンビンテージvol.01


アメリカン・スポーツカーの歴史は、このクルマから始まった!
1961y Chevrolet CORVETTE C1

アメリカ、いや、世界を代表するスーパースポーツカー、コルベット 。アメ車ファンでなくても、その名にはある種、憧れを持ってしまうのではないだろうか? そんなコルベットの、初代モデル(C1、と呼ばれる)が、『フルスロットル』のガレージに保管されていた。

デビューは1954年だが、このモデルは'61年型。4灯ヘッドライトで、C1の後期モデルということになる。もちろん、50年以上も前に登場したクルマが、これほど美しい姿をとどめているのは、相当の努力があったから。このC1も、一度フレームオフして、フルレストアを実施しているという。

1961y Chevrolet CORVETTE C1 バックスタイル

そしてさらに、フルスロットルによれば、オーナーからのリクエストにより、ここからカスタムも加えていくという。メインとなるメニューは、エンジンスワップ。C5コルベット('97年~)に搭載されたLS1(350=5.7ℓ、345馬力!)に載せ換え、走りを大幅に強化するという。これに伴いフレームも強化のため入れ替えるとか。ヘビーなメニューも、フルスロットルならお手の物だ。

1961y Chevrolet CORVETTE C1 赤で統一されたムーディーなインテリア1961y Chevrolet CORVETTE C1 2シーター、 シートはセパレート式のふかふかシート

レースで好成績をあげるなど、 ストイックなスーパースポーツカーへと進化していったコルベットだが、 この時代はまだ50年代の華やかな雰囲気が残る。2シーター、 シートはセパレート式ではあるが、 タイト感よりフカフカの乗り心地重視。ただしメーターレイアウトはスポーティムードたっぷり。

1961y Chevrolet CORVETTE C1のエンジンルーム

C1のエンジンは最強仕様でスモールブロックの327 (5.4L) だったが、C2以降は350が標準になっていく。そこでこのクルマのオーナーはエンジンスワップを希望。はるか後に発表されたLS1エンジンに載せ換える予定だとか。


フルスロットルの他の記事

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ


取材協力:フルスロットル
http://www.fullthrottleinc.jp/


Text & Photos|AMERICAN VINTAGECAR magazine
アメリカンカンビンテージ vol.01


最新記事


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

ランキング


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】