夢をカタチにしてくれる プロスピード流マスタング【プロスピード】

クーペ

フォード

フォード

FORD

LEXANI

プロスピード

マスタング

シェルビー

PROSPEED

グラスルーフレッドホット

岐阜県

シェルビーGT500

MUSTANG

岐阜県を本拠地とするカスタムショップ「プロスピード」。同店はマッスルカーからSUVまで、多様なアメ車をカスタムするセンスにも長けている。同店が提案するマスタング2台は、憧れをカタチにしてくれるッ!


[vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="とことんモダンマッスルと戯れる!! AMERICAN MODERN MUSCLE CARS 憧れていたスタイルをリーズナブルに実現"][vc_column_text]岐阜県を本拠地とするカスタムショップ「プロスピード」。同店はマッスルカーからSUVまで、多様なアメ車をカスタムするセンスにも長けている。同店が提案するマスタング2台は、憧れをカタチにしてくれるッ! _8MP0032[/vc_column_text][vc_custom_heading text="特別感あるマッスルがプロスピードなら叶う"][vc_column_text]ブラックとホワイト。どちらも11年型の5世代目マスタングGTだが、ひと味違う雰囲気を漂わせている。ブラックのマスタングは、国内でわずか30台しか流通しなかった希少な限定車「グラスルーフ レッドホット」だ。名前にあるとおり前席の上部には広大なグラスルーフが備わっており、自然な開放感が満喫できる。なお、グラスルーフはフィルムを内包した3層構造になっており、赤外線・紫外線の遮断も考慮。夏場でもそれほど暑くならず、開放感だけを味わえる設計だ。そして内装は鮮やかなレッドで統一される。この2台とも、それぞれ各部にカスタムが施されており、購入した直後からこの内容を独占できる。価格はどちらも398万円。このプライスに写真どおりのすべてが含まる。プロスピードは、カスタムを得意とするショップだ。このマスタング2台は店のノウハウをふんだんに盛り込み、価格を抑えながらも、それ以上の満足感を得られるようにパッケージ。ショップが掲げたコンセプトは「夢をカタチに」。例えばシェルビーGT500が欲しい、しかし事情が許さずすぐに購入することはできないという層は、特に若い世代や、子を育てる世帯に多いことだろう。それならば手の届く範囲で、こうしたカスタムによる特別感を堪能してほしい。そうしてアメ車を楽しんで、できれば一緒に楽しみたい、というのがプロスピードの提案するカーライフである。ベースはどちらもGT。アメ車らしいV8の魅力はたっぷり堪能できるのだから、むしろ十分すぎるパッケージだ。 _8MP0076[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="2011 FORD MUSTANG GT``GlassRoof RedHot``"][vc_single_image image="8060" img_size="full"][vc_column_text]_8MP0060 22インチのレクサーニホイールをインストール。ボンネットはスーパースネークスタイルで、Fバンパー、Fリップ、Fスプリッター、サイドルーバー、サイドスカートが装着済み。各部にシェルビーエンブレムも備わる。[/vc_column_text][vc_column_text]_8MP0061 国内30台限定として2011年4月に販売された希少な限定車「グラスルーフ・レッドホット」。GTをベースとして、固定型のグラスルーフを採用しており、車内から頭上の景観が明るく開けている。また、内装色は本革のステアリング、ドアトリム、シートが専用色であるレッドで統一されている。 _8MP0064 _8MP0068[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="2011 FORD MUSTANG GT``SHELBY GT500 Style``"][vc_column_text]_8MP0039 ホワイトのボディカラーにブルーのレーシングストライプを配した、シェルビーGT500ライクなルックス。ワイドトレッドスペーサーも備わっており、全体的なシルエットの迫力が、極めて高いカスタム内容だと言える。[/vc_column_text][vc_column_text]_8MP0043 シェルビーのボンネット、トランク、リア、サイドの各部にエンブレムを装着した「GT500スタイル」。フロントバンパー、フロントリップスポイラー、リアスポイラーを装着しており、パッと見の迫力はシェルビーを想起させる仕上がり。価格は398万円で、プライスレスな所有感を満喫できる。 _8MP0055 _8MP0049[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■Thanks:PROSPEED tel.058-273-1188 http://prospeed-623.jp/[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■Photo & Text:加藤山往(ハチメガプロダクション)[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]2018年 アメ車マガジン 2月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

関連記事

RELATED


大胆にピンクを取り入れ厳つさを消し去る!フォードマスタングGT500E【ジェットシティ】

マスタング乗りの憧れであるエレノア仕様に変更しながら、そのゴリゴリのスタイルをあえて消し去るピンクをボディ各所に注入。こんな斬新なやり方は、とっても個性的だし何より面白い

家族が協力してエイジング塗装で仕上げた力作のラットスタイルマスタング

EXTREME AMERICAN
RUSTY MUSTANG Finish in military style by performing the aging paint

人生はマスタング一色 フォードマスタング 50 Years edition / フォードマスタング GT

「マスタングが良いんじゃない!!」というひと言がキッカケで始まったマスタングライフ。今では2台所有するほど、マスタングにゾッコン。

その名を歴史に刻んだBOSS302専用チューニングが施されて復活!!フォードマスタングBOSS302【シボレー名岐】

フロントバンパーはダウンフォースを考慮し、大型のリップを装着。ボンネットは熱対策と軽量化を図るためタイガーレーシング製に交換されている。リアスポイラーは小ぶりなダックテール。サイドのデカールは“らしさ”を盛り上げる。

お得なV8コンバーマスタング この開放感がたまらない!【ガレージダイバン】

最新モデルにマイナーチェンジのアナウンスがあったフォード・マスタング。当然そちらも気になるが、価格的に見てグッとお得になってきたのが前世代モデル。

 

最新記事


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

ランキング


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON