初夏を満喫するツーリング、海沿いBBQで和気あいあい。ガレージトップスピードツーリング

岐阜県を拠点に3店舗を展開するトップスピード。そのアメ車部門がユーザーを集めたツーリングイベントを開催。
ユーザー同士の交流も楽しくプロデュース!
GARAGE TOPSPEED TOURING【ガレージトップスピードツーリング】
6/17(日) 愛知県知多郡・内海海水浴場
主催●GARAGE TOP SPEED
TEL.058-322-7547
http://www.garage-topspeed.com
岐阜県を拠点に3店舗を展開するトップスピード。そのアメ車部門がユーザーを集めたツーリングイベントを開催。参加者が初夏を満喫した、その模様をレポート!
岐阜県を拠点に、全国納車対応で輸入車ライフをサポートするトップスピード。そのアメ車ユーザーを対象とした初夏のツーリングイベントが今年も開催された。当初は前週の開催予定だったが、天候悪化のため次週に繰り越し。迎えた当日は快晴&程よい風という好条件に恵まれ、無事に開催されたという経緯である。
今回のツーリングは、岐阜県海津市にある道の駅で集合し、そこから愛知県を南下して、知多半島・内海海水浴場にある東浜駐車場を目指すもの。ここは駐車場とBBQ場が一緒になった、まさにツーリングに打って付けの場所であり、初夏を満喫するのにも最高の環境。
おいしいBBQに続いて、トップスピードの用意したゲームも催され、参加者は終始笑顔で、アメ車のある楽しい休日を満喫した。 海沿いにある駐車場兼BBQ施設、東浜駐車場でランチタイム。備え付けのテント下へそれぞれ分かれ、スタッフが中心になって焼いたBBQを食べながら、アメ車オーナー同士で交流を深める。若いユーザーが多いためか、すぐに親しくなっている様子だ。
食事の後はトップスピードの用意したゲームがスタート。チーム代表者の描いたイラストを見てお題を当てるクイズや、アメ車クイズが行なわれた。優勝したチームはさらにくじ引きに挑戦でき、景品ゲットのチャンスとなる。オイル交換などカーショップらしい景品だ。
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 9月号掲載
最新記事

2025/07/03
キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】
ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01
【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV
90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27
当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ
ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25
【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様
映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。