下回りの異音は改善するのだろうか?気になる部分を一つ一つ潰していく。【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

アメマガ2018年10月号

アイトーンカーズ

REFRESH PROJECT

下回りの異音は改善するのだろうか?


CHEVROLET TAHOE REFRESH PROJECT!!

DSC_8967

掲載するのがズレにズレて 気付けばもう夏休みじゃないか…

下回りの異音は改善するのだろうか?

何だかもの凄いご無沙汰って感じですが、とりあえずオーナーもタホも元気です。年のせいで直りは遅いですけど(笑)。いや~それにしても今年の夏は暑過ぎて参っちゃう。取材中は2?のペットボトルをがぶ飲みっすわ。

最近は年のせいか、ただでさえ忘れっぽくなってきているっていうのに、この猛暑で頭がボ~っとしちゃってさらに追い打ちを掛けている。なので前回の作業をいつ行なったのかすぐさま思い出せなかった。まぁ、それだけご無沙汰してしまっているってだけかもしれないけれど。なのでバックナンバーを見返したところ、前回はマフラーエンドを製作してもらったんだった。

DSC_8973

ヤバイ、だいぶ昔の様な気がしてならない(笑)。それはさておき、企画が持ち越しされてばかりの状況ではあったものの、いつでも掲載できる様にと作業だけは着々と進めていたわけで、すでに4カ月前に撮り溜めていた作業がようやく載せられる♪その内容はというと、前々から改善作業を進めてきた下回りからの異音に対する処置。

音の特定は難しいため、気になる部分を一つ一つ潰していくしか方法はなく、まずはプロペラシャフト(リア)のユニバーサルジョイントの状態を確認して交換してみたわけだが、改善はされなかった。次にトランスファのオイルを交換してみたが、これも改善には至らず…。そして今回はフロント側のプロペラシャフトを確認してみようとなったわけだ。

DSC_8972

そのために部品取り車からプロペラシャフトを取り外してあり、用意は万端。果たして音の改善に繋がるのか? 思いとしてはそれで改善してほしいと願うばかり。しかし、一筋縄ではいかないのがアメ車だったりするので、その後のことも考えておいた方がいいかもしれないなぁ。

DSC_8975

というわけで今回も朝一番にアイトーンカーズへ行き作業を開始。すでに部品取り車から取り外したプロペラシャフト(フロント)を準備してあるため、それと交換して試してみるのが今回の目的だ。交換しただけで直ってくれたら…という願いは通じるのだろうか? 

DSC_8977

音の原因はユニバーサルジョイントなんじゃないかとリアのプロペラシャフトを取り外して前後交換してみるも改善なし。試しとばかりにトランスファオイルを交換してみるも、こちらも改善なし。そしたら次はフロント側を確認してみようということで、フロントのプロペラシャフトを取り外してみることにしたわけだ。取り外しはあっさりと。 DSC_8978 DSC_8981 DSC_8985

取り外したフロントプロペラシャフトのユニバーサルジョイントの状態を確認してみると「カク、カク」とした引っ掛かりがあり、明らかに動きが怪しい。通常であればそんな引っ掛かりを感じることなく滑らかに動くわけだから。というわけで、今回は部品取り車から取り外してあったユニバーサルジョイントの状態も問題ないプロペラシャフトと交換してみて状態を確認することとした。

DSC_8987

しかし、結果的には音の発生が改善することはなく、残すは本丸であるトランスファに手を付けるしかなさそうだ。ちなみにこの作業を行なったのは2018年4月なのだが、この後に取材のため長距離移動をしていたところ、これまでとは明らかに異なる音が発生し出すという状況。現時点ではその音が収まっているのだが、またいつ発生するのか分からないため、いずれにしても早期の改善が必要なようだ。

DSC_8990

ハンドルのブレが気になるということで、アイトーンカーズにてブレーキパッド&ローターの交換作業を行なったのが今年の1月号。といっても作業自体は2018年の10月に行なっているため訪れるのはちょうど半年ぶりだったりしたので「これまたずいぶんとご無沙汰だね~」なんて話をしながら作業をしていた。

そして今回のメインである下回りの音以外にも、訪れた際には必ずエンジンオイルのチェックをしてくれるんだけど、これまでの間に自分でチェックすることを怠っていたため、どうなんだろうと思っていたら案の定汚れているし、しかも量が少なくなっていた(笑)。というわけでもちろん交換。

DSC_9007

エンジンオイルには特にこだわって高品質なオイルを取り扱っているアイトーンカーズがここ最近注力しているのがルーカスオイルとのこと。なかでもピュアシンセティックスオイルスタビライザーというオイル添加剤が良いというので試してみてとのこと。

DSC_9008

ちなみにこの添加剤はドライスタート時の磨耗からエンジンを保護するとともに油温の上昇を抑え、エンジン内部をコーティングして摩擦を低減し、更にパワーを引き出し、エンジンを長持ちさせるという。

DSC_8999  

これと同時にフューエルトリートメントという燃料添加剤も注入して、その効果を実証。基本的にオイル交換をした後はアクセルペダルの踏み応えも軽くなり、クルマがスムーズに加速していく感覚を常に感じてきたものの、今回はさらにスタビライザーを注入したことでより滑らかな感触がプラスされている。

DSC_9009

しかもその滑らかさが低速から高速まで一定に続いてくれるため「あれ、こんなにも軽々と走ったっけ?」という錯覚すら覚えるほど。これはオススメである。

DSC_9001
取材協力◆アイトーンカーズ
TEL. 048-920-6055 
http://aithon.jp


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 10月号掲載


最新記事


2024/07/26

物静かな青年が次第に豹変、マスタングにもっと刺激が欲しい!

クーペ

フォード

燃費が…維持費が…。マッスルカーに憧れを持つも、アメ車へのネガティブな思いが強く決断できずにいたオーナーさん。そんな彼が、彼女の後押しによって購入を決めるのだが、次第にアメリカンマッスルの魔力に染まり豹変していく。「音も見た目も刺激が欲しい!」

2024/07/25

ポストビンテージバンの大本命として人気高騰中【シェビーバン ビュービル】

バン

ビンテージ

シボレー

70年代の丸目を筆頭に、フルサイズバンの中でも80年代までの個体がビンテージバンとして人気を博してきた。しかし紹介する個体の様に90年代中頃まで基本コンセプトは変わらない。むしろ熟成された最終モデルこそベストバイ!

2024/07/24

アニメを見て惚れたマスタング、今では押しも押されぬ爆速女子へ

クーペ

フォード

名探偵コナンに登場したマスタングに惹かれてカーボックスを訪れたオーナーさん。一番ド派手なエレノア仕様を選び、チャレンジャー・ヘルキャットに乗る旦那様は走りで負けたくないライバルだ。

2024/07/23

仮契約までしたけどLBスタイルに惚れて変更【ダッジチャレンジャー】

クーペ

ダッジ

過去2回、LBワークスで武装したチャレンジャーに乗ってアメマガ主催イベントamZに参加したみっちさん。軽自動車が長年の愛車だった彼女が、初めてのアメ車としてチャレンジャーを手にするストーリーとは。

ランキング


2024/07/26

物静かな青年が次第に豹変、マスタングにもっと刺激が欲しい!

クーペ

フォード

燃費が…維持費が…。マッスルカーに憧れを持つも、アメ車へのネガティブな思いが強く決断できずにいたオーナーさん。そんな彼が、彼女の後押しによって購入を決めるのだが、次第にアメリカンマッスルの魔力に染まり豹変していく。「音も見た目も刺激が欲しい!」

2024/07/25

ポストビンテージバンの大本命として人気高騰中【シェビーバン ビュービル】

バン

ビンテージ

シボレー

70年代の丸目を筆頭に、フルサイズバンの中でも80年代までの個体がビンテージバンとして人気を博してきた。しかし紹介する個体の様に90年代中頃まで基本コンセプトは変わらない。むしろ熟成された最終モデルこそベストバイ!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger