実は根強い人気を誇る「シャイアンフェイス」に注目!

クラシックな雰囲気に仕上げるカスタムがブーム到来!?
マニア的人気を誇るシャイアンフェイスにフェイスチェンジ!!
クラシックな雰囲気に仕上げるカスタムがブーム到来!?
C10などクラシックなトラックの人気が上昇中だが、その大きな要因の一つが独特なフェイス。そして、タホ・サバーバンにもそんなクラシックなフェイスが存在する。それがオプションパッケージモデルの「シャイアン」だ。レアパーツのシャイアンフェイスチェンジキットで、クラシックスタイルを目指せ!before

after

シャイアンとはオプションパッケージの低価格モデル
日本におけるアメ車SUVのイメージを大きく確立したのが、スクエアなフェイス&ボディサイズが特徴の第3世代(1992~99年型)のタホ・サバーバン。90年代後半から爆発的に売れたモデルだ。ちなみに、日本に多く輸入されたモデルは標準装備が上級の「シルバラード」と呼ばれるオプションパッケージだ。そこからベース、LS、LTのグレードに分かれている。読者の多くが想像するタホ・サバーバンのフェイスは、シルバラードモデルに設定されている上級フェイスなのだ。 今回注目したいのは、シルバラードよりも安価なオプションパッケージである「シャイアン」。このモデルの特徴は角目1灯のヘッドライト。当時は古臭いからと嫌煙されたフェイス(何より装備が陳腐)だったため、日本に輸入する業者も少なかったが、今となればその古さが斬新として、マニアからは注目されるモデルになっている。ただ、純粋なシャイアンは何度もいうが装備が陳腐。そこでオススメなのが、フェイスだけをシャイアンにするシャイアンフェイスチェンジキット。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]取り付け作業工程








シャイアンフェイスチェンジキット

レンズカットが日本仕様で車検も問題なし!
海外製のヘッドライト付属のキットを購入して一番問題となるのが、日本の左側通行には不適応な光軸のヘッドライトが付属してくること。そのまま装着すれば車検ではアウトなので、別途でヘッドライトを購入するハメになる。しかしガレージジョーカーが用意するこのキットには、左側通行対応のガラスカットが入るヘッドライトが付属しているので安心だ。


最新記事

2023/03/31
イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家
山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30
大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった
クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。