フェイスチェンジで日本に設定がない左ハンドル300Cツーリングに

マグナムをベースにチャージャー、チャレンジャーのフェイスを移植し話題のガレージジョーカー。現在は300Cフェイスを移植し、設定にはない左ハンドルの300Cツーリングを増産中だ。
AMERICAN CUSTOM COOL RIDES
セダン以上SUV 未満を望むユーザーは多い
DODGE MAGNUM
フェイスチェンジに夢中です。
日本では過去にステーションワゴンブームによって多くのモデルが登場したが、現在はSUV人気に押されステーションワゴンは少数派。さらにアメ車に限っては言えば、完全にSUVにその役割を奪われたカタチになり、そのカテゴリーは存在しない。
とはいえ、セダン以上SUV未満のクルマを求めるユーザーは根強く存在し、アメ車ステーションワゴンの代表であるダッジ・マグナム、クライスラー・300Cツーリングの需要は少なくない。そしてこの2台は、フェイスデザインの違いに加え、マグナム(左ハンドル)、300Cツーリング(右ハンドル)とハンドル位置に大きな違いがある。右・左のハンドル位置が絶対条件ならば、おのずと選択肢は2つになるが、その選択肢を増やすのがフェイスチェンジ。つまり、マグナムをベースに300Cのフェイスを移植すれば左ハンドルの300Cツーリングが表面上は完成する。
ガレージジョーカーが積極的に進めているのが、まさにこのマグナムフェイスチェンジで、ステーションワゴンを再評価し車両の選択肢を増やす活動を行っている。今回撮影したのも、現在販売中のそうしたモデルたちだ。
そしてその活動は徐々にエスカレートし、マグナムにチャージャー、チャレンジャーのフェイスを職人の鈑金技術で移植させている。今後も新たなフェイスチェンジを予定しているとのことで、その動向に注目だ。
ダッジマグナム→300Cフェイス増産中!


ベースモデルは2.7ℓV6エンジン搭載のSE。300C・SRT8フェイスを移植し、社外のメッシュグリル、リアアンダースポイラーを装着。その他は基本的にノーマル状態。1ナンバー取得済。
価格は要問合せ。


ベースモデルは5.7ℓV8HEMI エンジン搭載のRT。フェイスはスタンダード300Cを移植し、社外メッシュグリルを組み合わせる。純正18インチホイールを艶消しブロンズにペイント。1ナンバー取得済。
価格は要問合せ。
マグナムフェイスチェンジ ガレージジョーカー代表作
MAGNUM×CHALLENGER
チャレンジャーに乗りたいが、家族がいるからクーペは無理。そんな声にお答えして、チャレンジャーのステーションワゴンを製作。チャレンジャーのフロントフェンダーパネルとマグナムのボディを違和感なく馴染ませる鈑金技術が大きなポイント。
MAGNUM×CHARGER
ステーションワゴンの使いやすさを再評価して、ガレージジョーカーが初めて取り組んだチャージャーフェイスのマグナム。違和感のない自然な仕上がりを見ると、何故メーカーが販売しなかったのか不思議に思う。
GARAGE JOKER
所在地:千葉県銚子市四日市場町238
TEL:0479-25-7740
URL:https://www.garage-joker.com/
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2024年3月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?