amZ2018で最優秀賞を獲得 シャイアンフェイスが熱い!

SUV

シボレー

千葉県

サバーバン

ガレージジョーカー

80's-90's BREEZE

アメマガ2019年4月号

シャイアンフェイス

1995y CHEVROLET SUBURBAN

80's-90's BREEZE


1995y CHEVROLET SUBURBAN

80's-90's BREEZE
今こそ80~90年代のアメ車にハマりたい!

2018年11月に開催されたamZ2018で、200台のエントリーのなかから最優秀賞を受賞したのが小田さんのサバーバンだ。チョコレートカラーの渋いボディ、知る人ぞ知るシャイアンフェイスを組み込むなど、ブームが起きつつあるクラシックテイストにまとめたのが受賞の理由だ。
 

派手さはないが真似したくなる姿

2018年お台場で開催されたamZエントリーの200台の中から、アワードを決めるのは本当に苦労した。選考する一人の個人的な基準として、カスタム費用ウン百万円という車両も確かに凄いのだが、DIYで全て作ったとか、今までにない真似したくなるカスタムポイントを複数持っているとか、さらには抜群に面白いエピソードを持つオーナーにも、一票を入れるようにしている。

amZはカスタムカーコンテストではないので、誰でもアワードを取るチャンスはある…と思う。
そんななかで、最優秀賞に選ばれたのが、チョコレートカラーにオールペンし、シャイアンフェイスを組み込んだサバーバン。

今チョットしたブームが起きているクラシックに仕上げるスタイルを、細かいパーツにもこだわって取り入れることで、多くの編集部員から票を得た。とくに斬新だったのが、シャイアンフェイス。

シャイアンとは、C/Kモデルに設定されているLTやLSといったグレード名に続く、標準装備のオプションパッケージ名。日本に輸入されたモデルの多くは上級装備オプションパッケージの「シルバラード」で、横長4灯フェイスだ。

シャイアンは、装備内容が劣る下級オプションパッケージで、フェイスは角目1灯となる。装備が陳腐なため、純粋なシャイアンタイプは日本で見ることは殆どない。


そんな知る人ぞ知るシャイアンフェイスをあえて組み込んで、15インチのラリーホイール&ホワイトリボンタイヤを入れ、ミラーも純正の低いグレード用に変更。

ソリッドのチョコレートカラーのボディがクラシックスタイルを強調させているのも特徴で、様々な部分が今後のC/Kモデルのカスタム例として参考になる内容だ。
1995y CHEVROLET SUBURBAN、シボレーサバーバン
衝撃的な派手さこそないものの、見る人が見れば二度見してしまうレベルのクラシックスタイルに注目だ。



元々ガレージジョーカーがクラッシックな雰囲気を出すためにソリッドのチョコレートカラーでオールペンし、ダウンサスでローダウンしていたサバーバン。

これを80年代風のカスタムスタイルを要望するオーナーの小田さんが購入し、よりクラッシック感を出すためにシャイアンフェイスを加え、15インチのラリーホイール&ホワイトリボンタイヤ、80年代サイドミラー装着をショップが提案した。
 
シャイアンフェイス
上級オプションパッケージのシルバラードのフェイス

小田さんが要望する80年代スタイルにすべくショップが選んだのが、シャイアンフェイス(写真2枚目が、変更前の上級オプションパッケージのシルバラードのフェイス。日本ではお馴染みの顔だ)。

取り付けはヘッドライトの配線加工のみで、ボディ側の加工は不要。ガレージジョーカーではキット販売もしており、車検対応のレンズカットのヘッドライトも付属する。

1995y CHEVROLET SUBURBAN、シボレーサバーバン

owner:小田さん

日常の足として使えながら、80年代風のスタイルを望んでいた小田さん。ガレージジョーカーにあったチョコレートカラーのサバーバンに惚れて購入し、ショップ側が小田さんのテーマに合うようにクラシックスタイルに変化させた。


GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】

TEL:0479-25-7740
URL:https://www.garage-joker.com/


Photo/古閑章郎
Text/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 4月号掲載


関連記事

RELATED


渋い魅力に惹かれるメキシコ産クラシックスタイルの2ドアタホ

1998y CHEVROLET TAHOE 2dr 2WD

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

【シボレーサバーバン】90年代後半に流行したカスタムを取り入れる

父の影響でクルマに興味を持った弱冠二十歳のオーナーさん。夢は成人式に愛車に乗って参加することで、その愛車も決して妥協したくない。紆余曲折あったなかで手にしたサバーバンは、90年代後半のカスタムを取り入れ変貌させ、遂に成人式へと参加することになる。

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

トレイルブレイザーの選択肢は2つボディサイズを取るかエンジンか

ニュージェネレーションSUVとして、2001年に登場したシボレー・トレイルブレイザー。アメ車の無骨なイメージを覆すジェントルな雰囲気が支持され、大きな人気を博したモデルだ。現在は車両価格がかなりお手頃になり、購入を検討する価値は大いにありそうだ。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!