ハイパフォーマンスブランド「ラウシュ」プロデュースモデルのマスタングエコブースト

クーペ

フォード

マスタング

埼玉県

アメマガ2019年6月号

ラウシュ

オールインポート

SOUL OF FORD

マスタングエコブースト

2018y FORD ROUSH STAGE1 MUSTANG Eco Boost

SOUL OF FORD


飛び抜けた存在感を放つラウシュが手がける特別モデル

2018y FORD ROUSH STAGE1 MUSTANG Eco Boost

シェルビーと並び称されるチューニングブランド「ラウシュ」。そのラウシュがプロデュースして製作したのが、ラウシュ・マスタングだ。チューニングレベルでステージ1~3と名前が変わり、今回紹介するのはラウシュ・ステージ1・マスタング。基本的にボディキットの追加となるが、その存在感はさすがである。

エコブーストはステージ1のみ設定

ラウシュ・ステージ1

マスタングのチューニングモデルとして、誰もが知っているのがシェルビーだろう。そしてもう一つ代表的なのが、ラウシュ・パフォーマンス社が手がけるモデルだ。

 

フォードのエンジニアだったジャック・ラウシュがレースチームを結成し、NHRAなどのドラッグレースでチャンピオンを獲得。ここからラウシュはパフォーマンス・エンジニアブランドを立ち上げ、フォードとパートナーシップを結び、マスタングを初めフォード車のチューニングモデルを製作している。

2018y フォード ラウシュステージ1 マスタングエコブースト

紹介するモデルは、エコブーストの18年型ラウシュ・ステージ1・マスタング。ステージ1とはチューニングのレベルを示し、ステージ2&3はV8エンジンのGTをベースにした設定で、ステージ3になるとスーパーチャージャーが搭載され、19年型では710hpを発揮する。

 

ステージ1は、エンジンには手が加えられておらず、最大のエアフローとダウンフォースを考慮したエアロボディキットが追加される仕様となる。ボディキット以外では、RS1ストラットタワーバー 、19インチGTパフォーマンスPKGホイール、サイドストライプ、専用エンブレムやスカッフプレートが備わる。

 

トップストライプなど追加オプションも複数装着されており、生粋のステージ1よりもレベルは上となる。オールインポートで絶賛販売中なので、お見逃しなく!









19インチGTパフォーマンスPKGホイール

ラウシュ・ステージ1となる装備を列記すると、ラウシュエキゾースト・19インチGTパフォーマンスPKGホイール・ RS1ストラットタワーバー・専用フロントバンパー・ハイフローアッパーグリル&ロアグリル ・フロントスポイラー ・サイドスクープ ・フェンダーバッジ・リアトランクロゴパネル ・サイドストライプ ・フードヒートエクストラクター ・リアデッキスポイラー ・フードダンパー ・内装メダリオンバッジ ・専用メーター ・専用フロアマット ・LEDスカッフプレート 。

 

これら基本パッケージに加え、オプションでトップストライプ ・ビレットペダル・ウィンドウスクープ を追加している。


Thanks/オールインポート
TEL:048-959-9419
URL:http://www.allimport.jp


Photo/古閑章郎
Text/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載


最新記事


2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!④

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!③

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2016/11/04

【AMCペーサー】ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在

クーペ

ビンテージ

OTHER

1975y AMC PACER
オレンジカウンティ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/11/14

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!