正規ディーラーの系譜で得る、安心の新車エクスプローラー

SUV

フォード

エクスプローラー

フォード岐阜

エコブースト

FLC

岐阜県

AMERICAN 4×4 & TRUCK

アメマガ2019年7月号

エクスプローラーリミテッド

AMERICAN 4X4 & TRUCK
2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD


2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD

2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD、2018 フォード エクスプローラー リミテッド 2.3 エコブースト AWD
AMERICAN 4X4 & TRUCK
広大な大地を誇るアメリカで生き抜くためにはタフでなければならない。まさにそれを体現するのが、ビッグでパワフルな4×4とトラック。さらにここ最近のトレンドはオフローダースタイル。益々タフネス度を強め、ワイルド感溢れるスタイルでファンを魅了する。もっともアメリカンスピリッツを踏襲するのは4×4とトラックに間違えない。


フォードの正規輸入が終了してしばらく経つが、インポーターが撤退して以降も、正規ディーラーの信頼感をそのまま、継続的にフォードユーザーをサポートし続ける拠点が岐阜県にある。「FORD IS BACK」。

新車で購入できる4WD、2019エクスプローラー

2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD、2018 フォード エクスプローラー リミテッド 2.3 エコブースト AWD

クルマを購入する際、気になるポイントのひとつが、やはりショップ選びだ。すでに行きつけの店があるならともかく、日本車からアメ車に乗りかえようという場合、どこで購入して、どこでサポートを受けるかは、大きな悩みの種になる。とくにインポーターが日本から撤退してしまったフォードの場合はなおさらだ。


しかし安心してほしい。インポーターが撤退して以降も、独自にフォード車を直輸入し、手厚いサポートを継続する、気骨のある「元正規ディーラー」がある。それが フォード岐阜 だ。この春、 フォード岐阜 へ新たに到着したモデルが、2019年モデルの新車 エクスプローラー だ。日本の道路事情にぴったりフィットするサイズのアメ車であり、アメリカンSUVのなかでも屈指の人気を誇るモデル。

2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD、2018 フォード エクスプローラー リミテッド 2.3 エコブースト AWD

グレードは、価格と高級感のバランスが良く、燃費性能に優れるエコブーストエンジンを搭載するリミテッド。日本車やほかの輸入車にはないアメ車ならではの個性を、 フォード岐阜 のフルサポートのもと、オーナーになれるというわけだ。2019エクスプローラーには、自動ブレーキをはじめとした、最新の技術が満載されている。

展示車両では、スマートフォンと連動できるマイフォードタッチ、追従式のクルーズコントロール、自動駐車など、日本車のCMで見聞きする先進装備がそろっていた。なお、展示されていたボディカラーは人気のホワイトとブラックで、車両本体価格は消費税込み678万円。足を運べば、最新のフォードに触れられる。



HACH1033

フォード岐阜が扱うマスタングの新車はイギリス仕様の右ハンドルだが、今回入荷したエクスプローラーは左ハンドルとなる。死角をサポートするのはグリル内とサイドミラー下に仕込まれた小型カメラ。この映像が助手席側Aピラーのモニターに映し出されるのは、フォード岐阜オリジナルの仕様。日本の車検に対応するために施した改良のひとつだ。
 
2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD、2018 フォード エクスプローラー リミテッド 2.3 エコブースト AWD
2018 FORD EXPLORER LIMITED 2.3 ECOBOOST AWD、2018 フォード エクスプローラー リミテッド 2.3 エコブースト AWD

フォード岐阜で在庫しているエクスプローラーの新車は、いずれもブラックレザーシートと、開放的なツインパネルムーンルーフがセレクトされている。乗車定員は3列シートで7名。3列目へのアクセスは2列目を倒して乗り込むスタイル。室内の仕上がりがこのクラスでも屈指の高級感で満ちているのは、エクスプローラーならではの特徴。



トランクルームは3列使用時でもそれなりのスペース。3列目を倒せば余裕の空間が確保できる。シートは電動スイッチで操作でき、ゲートも電動で開閉する。さらに、リアゲート下に足を伸ばして開閉できるキック式のセンサーを搭載しており、両手に荷物を持ったままでも簡単に開閉できる。今どきの高級SUVらしいシステムを網羅。
2019エクスプローラーのLimitedで搭載されるエンジンは、2.3ℓの直4エコブースト
2019エクスプローラーのLimitedで搭載されるエンジンは、2.3ℓの直4エコブースト。最高出力280hp(208.8kW)と最大トルク310lb.-ft.(421.6N・m)を発揮する。燃費性能に優れた、日本向けのエンジンだと言える。


若くしてマスタングを乗りこなす彼に、愛車の魅力を聞いた。
エコブースト2.3ℓのハイスペックダウンサイジングを組み合わせた理想系
右ハンドルの国であるイギリスからマスタングを直輸入


Shop Imfo
FORD 岐阜【エフエルシー株式会社】
住所:岐阜県岐阜市西河渡2-5
TEL:058-254-0330
FAX:058-254-0331
URL:http://www.f-l-c.jp
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:水曜日
フォード四日市
住所:三重県四日市市日永4-2-7
TEL:059-346-5322
フォード松阪
住所:三重県松阪市市場庄町1148-1
TEL:0598-56-5220


フォード岐阜は、かつてフォードの正規ディーラー拠点だったが、インポーター撤退後も継続的にフォードユーザーをサポートし続けているショップ。店頭では新車だけでなく、中古車も幅広く展示している。またもちろん、フォード認定サービス拠点でもある。なお、三重県のフォード四日市、フォード松阪も経営母体を同じくする拠点だ。
フォード岐阜
フォード岐阜
フォード岐阜
Thanks:フォード岐阜
TEL:058-254-0330
HP:http://www.f-l-c.jp


PHOTO&TEXT:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 7月号掲載


最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger