【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメマガ2025年10月号

クアートFAB

岐阜県

チャレンジャー

ナビゲーター

チャレンジャーSRT Hellcat

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

アメマガリコメンドショップ


このまま乗ってもいいしここからカスタムも可能!

'15 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT
'10 LINCOLN NAVIGATOR

2025年でオープン10年目を迎えた岐阜のアメ車専門店「クアート」。新店舗の様子はこちらのページで紹介しているが、今回のリニューアルのタイミングで、本格的にアメ車の中古車販売を行なうようになったそうだ。

 

クアートといえば、ハードなカスタム車両が集うX5の常連のようなイメージが強く、ノーマル車両では近寄り難いような…そんなイメージを抱いている人も多いのでは? もちろんエスカレードのオリジナルエアロを販売していたり、ワンオフパーツの製作が得意なので、四輪独立エアサスを組み込んだ車両も販売するが、今回紹介するチャレンジャーやナビゲーターの様に、ほぼストック〜ちょいカスタムを施した車両も取り扱っている。

チャレンジャーは2015年型だが、10年落ちのクルマとは思えない極上のコンディションで、スーパーチャージャーの圧倒的な加速感は今なお色褪せることはない。ホイールはXOラグジュアリーに変更し、ヘアライン調のレーシングストライプを装着するが、それ以外はほぼノーマル。ブレーキは最初からブレンボが装着されているので、むしろ完成されている状態だけにカスタムする必要がないとも言える。

一方のナビゲーターは、希少な正規輸入モデル。保安基準に適合させるため灯火類の改善は不要。好みが分かれる部分だが、直前と右前を確認できるサイドアンダーミラーが標準装備されているので、初めて左ハンドルのクルマに乗る人でもスグに車両感覚が掴めることだろう。足もとはサビーニの26インチホイールを装着。サイドシルやグリルのメッキパーツにマッチしたクロームのホイールが、ナビゲーターの威風堂々感をより強調させている。

 

カスタムユーザーだけでなくビギナーにも優しいお店なので、まずは気軽に遊びに行ってみては?

2015 ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット

6.2ℓのV8エンジンにスーパーチャージャーを装着。afeのコールドエアークリーナーに変更し、ヘルキャットの獰猛さを最大限引き出す。純正タイヤは前後同一サイズだがフロントは285、リアは315に変更。

車内はフルオリジナル状態。意外かもしれないが、ATのみの設定。黒い鍵だと出力が抑えられた状態で、赤い鍵で始動させると100%の性能を発揮できる。リアシートも備わるが2 人乗りと考えるべきだ。

2010 リンカーン ナビゲーター

専用カバーが装着される5.4ℓのV8エンジン搭載。2010年モデルだが、既に電動サイドステップを標準装備。メッキを多用したフロントマスクとマッチさせるため、26 インチのサビーニをチョイスする。

インパネ下側は、オレンジのアルカンターラーで装飾。3列すべてがレザーシートで、サードシートを畳むと圧倒的な広さの荷室が出現。近年は液晶モニターを採用するクルマが多く、針のメーターが新鮮に感じる


THANKS:QUARTT FAB
TEL:0583-81-9167
https://www.quartt.jp/


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン2025年10月号掲載


関連記事

RELATED


【チャレンジャーSRTヘルキャット】ユーザーの理想を叶える!その想いが宿るFシリーズ

初めて買ったアメ車はアストロで、日本車にはない大きさに惹かれたと振り返る菊地さん。その後アメ車からは一時的に遠ざかるが、ワイルドスピードを観たことで、ノーマルのヘルキャットワイドを2年前に購入する。

【ダッジチャレンジャー】父から子、そして子から父へアメ車の影響が伝播し続ける

親の影響でアメ車に乗る若いユーザーは非常に多い。一般的にはそこで終わってしまいがちだが、オーナーさん親子の場合はそこから父親に影響が跳ね返った珍しいケース。父であり息子であり、良きアメ車仲間でもあるオーナーさんを紹介しよう。

自然な流れのボディパーツにカナードを追加で進化を遂げる【エッジカスタムズ チャレンジャー F】

日本はもちろん、世界中のチャレンジャーカスタムを牽引するLUXZ。2021年に登場した初のフルバンパー仕様となる「CHALLENGER F」。そのエボリューションモデルが完成したので、早速紹介しよう!

負けず嫌いの父を触発させ自分もヘルキャットに乗る!?

FAMILY LIFE × 2018 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT & 2009 TOYOTA SEQUOIA SR5
AMERICAN LIFE STYLE with AmericanVehicles 11

15年型チャレンジャーヘルキャットに装着されるMラインは、よりマッスルテイストを向上させるスタイリング

2015y DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT
LUXZ

 

最新記事


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

ランキング


2022/08/09

マスタングマッハ1が正統復活!初代を彷彿するハイパフォーマンスモデル!

クーペ

フォード

2021 FORD MUSTANG Mach1

2020/03/26

もっとも完成度の高い70年型「クーダ」大人が乗るに相応しいマッスルカー

クーペ

ビンテージ

プリマス

THE GREAT PLYMOUTH
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger