幻と言われた右ハンドルマスタングの新車を販売

フォード岐阜
過激に挑め!! MUSCLE WARS
フォード岐阜
2016年に日本から撤退したフォード・ジャパン。以来、日本で右ハンドルのフォードは買えない…と思っている人は多いことだろう。だが、フォード岐阜を展開するFLCでは、今でも購入可能!その理由を探るべく、早速お店にお邪魔した。
右ハンドルの扱いやすさと新車の安心感が最大の魅力
若い人は知らないと思うが、かつて日本ではマツダと提携していたフォード。当時からフォード岐阜は40年近くにわたり、正規ディーラーとして展開してきた。ショールームには鮮やかなグリーンのマスタングが展示してあり、V8のロゴが燦然と輝く。
さらにインテリアを覗くと、何とステアリングが右!日本で正規販売される予定だった右ハンドルのV8がナゼ? と困惑していたところ、フォード岐阜の黒田さんが歩み寄り「実はこのマスタングも、表に展示してある車両も、当社が輸入したイギリス仕様です」と語る。だから右ハンドルなのかと、ようやく合点がいった。
黒田さんは「これまでフォードを専門に扱ってきた自負やノウハウを考え、日本から撤退しても引き続き積極的に取り扱おうということで、特にイギリス仕様を中心にラインアップしています」とも。 とはいえ正規輸入されていないとアフターサービスが心配では?もちろんそんな不安は杞憂で、新車は走行距離無制限で1年間の保証が自動付帯。
さらに7万7000円で1年間の延長プログラムも設定。ロードサービスも24時間365日対応しており、当然のことながら日本全国どこの地域でも車検が取れるのは言うまでもない。
新車の安心感はもちろん、扱いやすい右ハンドル。幻と言われたマスタングを、フォード岐阜なら現実に所有することが可能だ!
店舗にはサービス工場が併設されており、オイル交換など迅速に対応可能。フォードの新車が欲しい!という人は一度相談してみよう。グループ店のフォード松阪やフォード四日市でも絶賛取り扱い中だ。
2019 FORD MUSTANG GT FASTBACK
日本ではもちろん、アメリカでもなかなか見かけないグリーンのマスタング。イギリス仕様と聞くと確かに欧州車的な雰囲気が漂ってくる。エンジンはV8 5Lで、10ATを組み合わせる。シートはセミバケットのレザーとなっており、ホールド性も抜群。APLLE CAR PLAYにも対応しているので、スマートフォンのマップアプリがそのまま表示可能だ。
2017 FORD MUSTANG EcoBoost Convertible
マスタングと言えばコンバーチブル! そんな人にオススメなのがこちらのモデル。搭載エンジンは2.3Lのエコブーストだが、必要にして十分すぎるほどのパフォーマンスを発揮。落ち着いたガンメタリックのカラーとは対照的に、シートは見られることを意識したレッド&ブラック。トランスミッションは6ATを採用。経済性も重視したい人にオススメしたい。
2015 FORD MUSTANG GT Premium
フォード岐阜では、新車はもちろん中古車の販売も実施中。6代目マスタングとしては後期型となるこちらの車両はV8 5Lを搭載するGTクーペプレミアム。走りのポテンシャルは追求したいけど、かといって予算が…という人には打って付けの1台。走行距離も27,000kmと年数を考慮すれば少な目。憧れのマッスルカーを手にする又とないチャンスだ。
SHOP DATA:フォード岐阜
住所:岐阜県岐阜市西河渡2-5TEL:058-254-0330
HP:https://www.f-l-c.jp
フォード松阪
住所:三重県松阪市市場庄町1148-1TEL:0598-56-5220
フォード四日市
住所:三重県四日市市日永4-2-7TEL:059-346-5322
正規ディーラーを思わせる、清潔感漂う広々としたショールーム。カーライフアドバイザーの黒田翔太さんは「唯一無二の存在、それがマスタングです」と語る。ちなみに奥のエクスプローラーは2.3Lの4WDモデル。「あったらいいな」とユーザーが思うクルマを多数ラインアップする。
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載
最新記事

2025/10/16
名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】
AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14
【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!
アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09
【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!
ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07
【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた
1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場