アメ車(とヨーロッパ車)がズラリのウイングオート春の合同ツーリング
2019.04.21
WINGAUTO OCEAN BBQ TOURING 2019
愛知県 ラグーナテンボス
2019年[WAC]&[WACABA]&[WTTC]合同ミーティング ~ラグーナテンボス★オーシャンBBQ~
ジャンル不問で集まった約85台のツーリング
正規ディーラーのシボレー名岐およびフォードのグローバルサブディーラーとして展開する愛知県の総合輸入車ディーラー「ウイングオート」が、ツーリングイベントを開催した。
ウイングオートにはアメ車ユーザーを中心とした「WAC」と、ユーロコンパクトカーの「WACABA」、ロータスの「WTTC」と、ユーザーによるカークラブが複数ある。普段はそれぞれでイベントを催しているが、今回は合同ツーリングとして開催。

定期的にイベントを開催しているウイングオートだけに、参加者のほとんどはすでに旧知の仲。初参加の人がいればベテランが気さくに声を掛け、すぐに友人関係が構築されていくのもいつも通り。こうしたカーライフの楽しみ方を提案するのが、ウイングオートのスタイルである。


ツーリングのスタートは新東名高速道路のNEOPASA岡崎に9時集合。スタッフカーに同乗して7時30分すぎに到着すると、すでに10台以上の参加者が集まって、駐車場ではプチ交流会が始まっていた次第。


NEOPASA岡崎を出発して目的地に向かう。車種によってスタートのタイミングが異なり、ロータス系はワインディングロードのルートを選択するが、アメ車はのんびり系。到着した先でも交流会や撮影会が自然にスタートした。なお、合計参加台数は約85台。
★ LUNCH TIME BBQ ★



ツーリングの食事はラグーナテンボスのフェスティバルマーケット内にあるレストラン「ブルーハーバー」を貸し切ってのBBQ。テーブルの席は、家族など仲間うちをベースに、同系統の車種に乗る人が近くになるようウイングオートが設定している。
★ BINGO GAME ★



ウイングオートのイベントではビンゴ大会が恒例。レストランでの食事が終わると、そのままの流れでビンゴ大会が始まった。ウイングオートが用意した景品のうち目玉が「オイル交換券」なのも恒例だ。
PHOTO&TEXT★加藤山往
アメ車マガジン 2019年 7月号掲載
最新記事
2025/11/11
兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに
ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場








