モナミモータース夏の風物詩、ジェットBBQミーティング

2019.08.25(SUN)
第5回モナミモータース・ジェットBBQ・ミーティング2019
山梨県山中湖ヨットハーバー

仲間たちと過ごす、有意義な時間は格別
クルマ好きにとって大事なのは 個性的であること。クルマを趣味の一部として所有するからには、ただ足としてクルマを所有するだけではなく、自慢できる愛車を所有したいし、レアなクルマを所有したい。そんなユーザーたちの希望をかなえるべく、埼玉県川越市に店舗を構えるモナミモータースはUSニッサンのモデルを中心に日本車の北米モデルを取り扱っているショップだ。 そんなモナミモータースの最大の特徴は、何でも相談できる和気藹々とした雰囲気が漂うショップということ。スタッフとオーナーという関係性を飛び越えて、もはやファミリーと言っても過言ではないほど緊密な付き合いが信条。なので、クルマだけではなく遊びもともに楽しんでおり、2019年8月にはお客さんたちとともに山中湖でミーティングを開催した模様。




フォトギャラリー












最新記事

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27
覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。
既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24
オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する
近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23
千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う
千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。