ラグジの新提案はニュー&クラシック、ラックスタイルが2019年8月10日オープンした!

Opening Event
LAX STYLE

Opening Event LAX STYLE
開催日:2019年8月10日(日) 開催場所:LAX STYLE ダッジ・チャレンジャーのカスタムで知られるラグジが16周年を迎え、新たなコンセプトの新店舗LAX STYLE(ラックスタイル)をオープンさせた。周年日であり、オープン日でもあった2019年8月10日にオープンイベントが開催された。XJチェロキーの新提案が集う拠点誕生
ラグジの新コンセプトを発信する新たな基地として「LAX STYLE(ラックスタイル)」が2019年8月10日にオープン。店を会場にオープンイベントが開催された。なお、同日はラグジ16周年の記念日。ラグジ17年目に向けた新たな展開の拠点というわけだ。新店舗の場所は、既存のラグジ(本店)と同じ通りに面し、数百メートルほど歩けば到着できる。




LUXZとはここが違う! LAX STYLE ではXJ チェロキーのカスタムコンプリート販売を専門に行なう













最新記事

2023/02/09
フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニア
フォードには上級ブランドのリンカーンがあることは知られているが、中級ブランドのマーキュリーがあることも忘れてはいけない。日本ではマイナー存在だが、本国では普通に見かける一般的なブランドだ。フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニアを紹介しよう。

2023/02/08
HMMWV&H1ライフには必要不可欠なスカイオート
ジープやランクルのルーツが軍用車である様に、ハマーシリーズの原点といえば、AM ゼネラルが製造するHMMWV。まさに見た目はそのままと言うか、双子の様なスタイルだが、中身はまったくの別物と言えるだろう。

2023/02/06
中学3年でアメ車購入を決意、マスタングを購入してから免許取得を目指す
初々しい初心者マークが貼られるマスタング。オーナーは今春高校卒業を迎える現役高校生のnomustangさん。中学3年のときにアメ車に乗ることを決意し、高校卒業を前にマスタングを購入。しかも免許取得をする前に…。