ジープ現行車種をアウトレット価格で販売【正規ディーラーからの転身】

ショップ

埼玉県

アメマガ2019年12月号

AMERICAN 4×4 & TRUCK

JEEP OUTLET TOKYO

ジープはもっと気軽に乗るもの!アウトドアでガンガン走るのが楽しいジープなのに、『傷を付けるのが怖くて走れない』と言うユーザー。「価格が高いと諦めて欲しくない!」という気持ちからディーラーを外れ、お客様ニーズに答えアウトレットに転身したショップをご紹介。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部


ジープ・アウトレット・トーキョー(PRO SHOP INFORMATION JEEP OUTLET TOKYO)

JEEP OUTLET TOKYO、ジープ・アウトレット・トーキョー

タフでワイルドこそ、4駆&トラックの真骨頂。ラングラーが人気を圧倒するも、4駆&トラックの豊富なバリエーションがアメ車の醍醐味だ!

4×4&トラックの特集を決行すると、今や中心となるのがJK&JLラングラーで、とにかくその人気の高さは群を抜く。そんなジープを含むアメ車は、4×4&トラックのバリエーションが豊富で、タフ&ワイルドな風貌を持つモデルがゴロゴロしている。

今回はラングラーはもちろん、様々な4×4&トラックの魅力を紹介していこうではないか。

新車を扱うジープ正規ディーラーや、中古車を扱うショップは数多くあるが、ジープアウトレット・トーキョーは特殊な存在のショップだ。

元々は正規ジープ新車販売ディーラーであり、そのノウハウを活かした高品質な新古・中古車販売を展開。ジープ指定工場も備え、カスタムも対応するジープファン必見のショップというワケなのだ。

市場ニーズに答えた結果、アウトレット店へ

埼玉県八潮市にあるジープ正規ディーラー「ジープ八潮」が、ジープアウトレット・トーキョーと店名を変え業務内容も一新しているのをご存じだろうか?

というのも、販売する車両も日本正規モデルの新古車販売から、ジープ認定中古車、それに準じた高品質な中古車、日本未導入モデルの並行車を扱っているからだ。

つまりは、「販売部門は正規ディーラーとは切り離した」ということ。サービスマネージャーの畑澤氏によれば「結論から言えば、お客様のニーズに答えたということです。現在の新車価格は、正直言って高い。アウトドアでガンガン走るのが楽しいジープなのに、『傷を付けるのが怖くて走れない』と言うお客様の声を沢山聞きました。

もっと多くの方にジープの楽しさ、面白さを知って欲しいのに、価格が高くて諦めるお客様を見て、何か違う方法はないかと考え、販売部門はディーラーを外れ、ジープ専門の新古・中古車を販売する方向に替えたんです」と語る。

ジープをもっと多くのユーザーに気軽に乗ってもらうために、正規ディーラーでのノウハウを活かした車両販売に業務展開した同店。販売部門のディーラーこそ外れているが、整備を行なうジープ指定サービス工場は変わらず存在している。そのため、アフターサービスは正規ディーラーと変わらぬ内容で対応しているのも大きなポイントだ。

カスタム対応も可能になり納車待ちの車も

大きく変わったのは車両販売だけでなく、カスタムの対応も開放したことだ。ディーラーの時は、ボディパーツ変更などのカスタムを行なった車両の車検や整備を受け付けられない場合があり、カスタム希望ユーザーはショップを離れることも多かった。それが今はその制約がなくなり、カスタムも存分に可能。すでにJL&JKラングラーをベースにカスタムを施した車両も納車待ちで複数並んでいた。

JEEP OUTLET TOKYO、ジープ・アウトレット・トーキョー

今なお人気のJKラングラーを始め、現行車のJLラングラー、再びジワジワと人気上昇中のXJチェロキー、歴代グランドチェロキー、ジープ唯一の7人乗り仕様のコマンダーなど豊富な在庫ラインナップは、ジープファンはたまらない。ジープデビューには、ジープアウトレットの存在を覚えておきたい。

JKラングラーベースのカスタム車

リーズナブルな価格でもっと多くのお客様にジープに乗って欲しいという考えと同時に、カスタムの面白さも提案したいというのがジープアウトレットの方針。上の写真は、納車準備中という2017年型JKラングラー・アンリミテッド・スポーツ。

バッドフェイスグリル、WARNウインチ、ポイズンスパイダーバンパー、バーキンオリジナルフォグランプ、ラフカン3インチリフト、フューエル17インチ、37インチタイヤなどでカスタムが施されている。ラングラー以外のカスタムの相談もできるので、まずは相談してみよう!

ジープ指定工場を備えて整備体制も万全

幅広い車種を展開しカスタムもOK!

人気のJKラングラー は定番だが、懐かしのXJチェロキー も最近問い合わせが増えて複数台展示中。グランドチェロキー は歴代モデルが並び、比較検討できる。他にも先代チェロキー、コマンダー、コンパスなど、様々なジープモデルが一同にズラリと並ぶ光景は他にはないだろう。ジープで何か欲しいと思ったら、ジープアウトレットに来れば間違いないはずだ。

JEEP OUTLET TOKYO、ジープ・アウトレット・トーキョー

店内には現行ラングラーのJLモデル(未使用車)が並ぶなど、開放的な商談スペース。お子様向けのキッズエリアも完備しているのも嬉しいポイント。車両以外にジープグッズも豊富に取り揃えているので、コレクション派も注目だ。


SHOP DATA JEEP OUTLET TOKYO【ジープアウトレット・トーキョー】

所在地/埼玉県八潮市八篠1514-1
TEL /048-948-7196
URL / http://www.jeep-asimp.com
営業時間/10:00 ~20:00
定休日/火曜日

JEEP OUTLET TOKYO、ジープ・アウトレット・トーキョー


Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2019年 12月号掲載


関連記事

RELATED


ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

【所沢・解体屋】アメマガ編集部員も通う「欲しいパーツが見つかるショップ」

車の解体屋はお宝の宝庫。純正パーツから、中古のレア車、旧車、名前さえ分からないパーツまで、見つかるかも!アメマガ編集部も定期的に通う本当は教えたくない所沢の解体屋をご紹介しよう!

Text & Photos|アメ車MAGAZINE

【カーミニーク上尾TOWER店】5階建ての巨大なタワーがランドマーク的な存在!

CAR3219 上尾TOWER店

【日産タイタン】2017&2018年第2世代モデルの魅力をしっかり解説

アメ車といえばタフでワイルドな風貌の4駆&トラックが豊富。中でも、近年ではジープのJK&JLラングラーがとにかく人気を集めている。しかし、忘れちゃならないのが、日本車ながら北米で絶大な人気を誇る逆輸入車の日産タイタンだ。その人気のヒミツを紹介していこう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

3.0ℓディーゼルターボエンジン搭載の魅力的過ぎる2020年型シルバラード

TECHNICA【テクニカ】

 

最新記事


2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

ランキング


2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】