そろそろアメ車が乗りたいんだよね、マグナムって面白いかも

ステーションワゴン

ダッジ

ガレージジョーカー

マグナム

アメマガ2020年3月号

プラムクレイジー

千葉県

マグナムRT

不動のDODGE

2006y DODGE MAGNUM R/T

不動のDODGE ダッジの魂に魅了される


2006y DODGE MAGNUM R/T

ダッジの魂に魅了される 千葉県のガレージジョーカー・小川氏の先輩であり、イベントなどではスタッフとしてサポートする野村さん。これまで多くのクルマに乗ってきたが、なぜかアメ車経験はゼロ。しかし、ガレージジョーカーが最近注目するダッジ・マグナムが気になり、銚子の町を初ドライブ!マジで買う!?

2000年代前半モデルが手頃に買えて狙い目だ

90年代中心の車両をメインに扱う千葉県のガレージジョーカーだが、最近は2000年代前半のモデルを積極的に扱っている。中でも注目しているのが、04~08年で生産終了となったダッジ・マグナム。SUVが圧倒的な人気を誇るアメリカではウケなかったものの、ボディサイズもバカみたいに大きいワケでもなく(5021mm)、開口部がCピラーのルーフ付近まで開き、広大なラゲッジスペースを確保できるなど、日本での使い勝手はまったく悪くないモデルとして、改めて注目しているのだ。

2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T

そしてもう一つの理由が、90年代の車両が高騰気味のなか、マグナム は低価格で提供できること。ショップでは、弱点とされる足回りなどをしっかり整備し、ある程度手を加えて販売することで好評を得ている。20インチのゴールドカラーホイール、プラムクレイジーにオールペンしたこの06年型マグナムR/Tも、そんな一台だ。


しかしこのマグナム 、すでに購入希望者がいる。ガレージジョーカー小川氏の先輩であり、時にはイベントでスタッフとして力を貸す、過去に二人で数々の武勇伝を作ってきた野村さんだ。長くショップに出入りしてきたものの、アメ車は未経験。アウトドアが趣味で、車中泊用としてハイエースを所有し、もう一台使い勝手の良いクルマを探していたところ、マグナム に一目惚れ。撮影時は、初めてのドライブとして銚子の町を駆け回ったのだ。 目指すはamZでのアワード獲得。アッと驚くカスタムをしてくれることに期待しよう!

2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T

野村さんが初めて見たときはボディが黒で、その時に購入を本気で検討したようだが、次に見たときは、まさかのプラムクレイジーにオールペンされていた。「黒も良かったけどコレも格好いいね」と満足の様子。いずれはamZでアワードを獲得するために、カスタムに着手する予定だ。

ホイールはSRTタイプの20インチゴールドカラー。タイヤはTOYO PROXES CF2 SUV・245/45R20 2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T 2006y ダッジマグナムR/T

ホイールはSRTタイプの20インチゴールドカラー。タイヤはTOYO PROXES CF2 SUV・245/45R20。エンジンは5.7?V8 HEMI。最初は恐る恐るアクセルを踏んでいた野村さんだが、帰りには満面の笑みで一気に加速! ベージュのシートは「いつかシート張り替えをしたい」とのことで、インテリアも大きく変更することを描いているようだ。


GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】

TEL:0479-26-3949
URL:http://www.garage-joker.com


写真&文/相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 3月号掲載


最新記事


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

ランキング


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON