20数年ぶりにアメ車に乗ることを決断したオーナーが選んだのは06年型マグナム

ステーションワゴン

ダッジ

アメマガ2022年1月号

マグナム

マグナムRT

ガレージジョーカー

千葉県

俺たちのアメ車ライフ

過去に数々の武勇伝を一緒に作り上げてきたガレージジョーカー小川氏の一声により、20 年ぶりのアメ車となる06年型マグナムを購入した野村さん。現在は、アメ車マガジンイベント「AMZ」でアワードを獲得するため、日々カスタムに励んでいる。

20数年ぶりに手に入れたアメ車、夢はamZでアワード獲得!

俺たちのアメ車ライフ


2006 DODGE MAGNUM R/T

「アメ車が似合うよ」の声が購入のキッカケに

若かりし頃に、漫画にありそうな数々の武勇伝を持つガレージジョーカーの小川氏。その武勇伝によく登場する人物が、バンド活動時代の先輩で20年以上の親交がある野村さんだ。

 

二人のエピソードはさすがに記事にできないことばかりで割愛するが(笑)、20代の頃に初めてのアメ車としてアストロを所有していた野村さん。現在の愛車である06年型マグナムは、それ以来となる実に20数年ぶりのアメ車だ。ガレージジョーカーには長く通っていたものの、車内泊ができるハイエースを愛車にし、アメ車には何故か興味を示さなかった。しかしハイエースはアメ車風カスタムを施すなど、どこかアメ車に憧れているフシがあった野村さん。その後FJクルーザーを購入するも、「何か違う」として2年で売却。

ハイエースのアメ車風カスタム、FJクルーザーと、アメ車に近づきそうで近づかない野村さんに対し、「もうアメ車買いなよ。野村さんならアメ車が似合うし、先輩だし安くするよ」と背中を押したのが小川氏だ。「アメ車が似合う…」。その言葉が大きく刺さり、20数年ぶりにアメ車に乗ることを決断した野村さん。実は前から気になり目星を付けていたのがマグナムで、初試乗したその日に即決。その後は次々とカスタムに着手し、カーボンダクトボンネットやパイソン柄シート張り替えなど、個性あるスタイルに仕上げてきた。

 

夢はアメ車マガジンイベント「amZ」でアワードを獲得すること。

社外フロントリップスポイラー、ブラックメッシュグリル、リアルカーボンダクトボンネットに変更。ミューラルが入るエンジンカバーもお気に入りの部分だ。

野村さんが購入の目星を付けていたときはボディがブラックだったが、ガレージジョーカーがプラムクレイジーでオールペン。このボディカラーも購入の決め手になったという。マフラーはチェリーボム。テールレンズベゼルやドアハンドルはカーボンタイプに変更されている。

ホイールはSRTヘルキャットモデルの20 インチを、マットブラックペイント。車高調によりローダウンを施す。

シートはパイソン柄&パープルの合皮で張り替え。フロアマットもシートのパープルに合わせたタイプをチョイス。

OWNER:野村さん

ガレージジョーカー小川氏の、バンド活動時代の先輩にあたる野村さん。2人の当時のエピソードは、破天荒な武勇伝ばかり。そうした20代の頃にアストロを所有し、マグナムはそれ以来となる20数年ぶりのアメ車。車内泊ができるハイエースは現在も所有し、マグナムは近場のドライブ等で使われている。R/Tならではの加速には一切興味がなく、興味があるのはアメ車に乗っている女性だ(笑)。


GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】

HP:https://www.garage-joker.com
TEL:0479-25-7740


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年 1月号掲載


関連記事

RELATED


フェイスチェンジで日本に設定がない左ハンドル300Cツーリングに

マグナムをベースにチャージャー、チャレンジャーのフェイスを移植し話題のガレージジョーカー。現在は300Cフェイスを移植し、設定にはない左ハンドルの300Cツーリングを増産中だ。

マグナムにチャレンジャーフェイスを移植、誰もが待ち望んだ脱クーペの進化!

誰もが一度は夢に見たであろう。脱クーペのチャレンジャーが遂に完成した。荷物も人も楽に載せられる、まさにステーションワゴンのメリットを兼ね備えた進化系チャレンジャー。この姿、増殖していくかもしれない。

日本初!?マグナムをチャレンジャーフェイスにする!

ダッジ・マグナムにチャージャーフェイスを移植したガレージジョーカー。今度は日本初となるマグナムにチャレンジャーフェイスを移植する作業に突入! この姿、マジでカッコイイぞ!

そろそろアメ車が乗りたいんだよね、マグナムって面白いかも

2006y DODGE MAGNUM R/T

チャージャーワゴン完成!この姿、純正にあっても面白い!

遂に完成したチャージャーフェイスのマグナム。2台のクルマを融合させたとは思えない違和感の無い仕上がりは、まさに職人技。完成した姿も気になるが、ガレージジョーカーは早くも次なる計画も進行中!

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。