【リンカーン マークⅧ】曲線美が優雅でモダンなパーソナルラグジュアリークーペ

クーペ

リンカーン

アメマガ2020年4月号

THE 90's STRIKES BACK

BLUE RIVER

マークⅧ

1998 LINCOLN MARK Ⅷ

THE 90's STRIKES BACK ナインティーズの逆襲


1998 LINCOLN MARK Ⅷ

アメリカンビッグクーペの最終章。その集大成としてエアロダイナミクスでモダンなフォルムで視線を釘づけにしたマークシリーズの最終モデル。贅を尽くしたラグジュアリーサルーンは、いま乗っても色褪せない魅力を放つ。

旧モデルから一転、直線から曲線基調に進化

パーソナルラグジュアリーカーの代表格としてキャデラックと共に長い歴史を刻んできたリンカーン・マークシリーズ。エルドラドやモンテカルロ、ビュイックのリーガルクーペなど、80年代後半から90年代にかけてはフルサイズクーペから少しシェイプされたミドルサイズクーペが多くリリースされており、ネオクラシックな位置づけでいうとマークⅧよりも、むしろスクエアなフォルムが際立つマークⅦの方が妥当である。


しかし2020年に突入した昨今、90年代後半に一世を風靡していったラグジュアリーシーンの立役者達たちも十分に懐かしく、そして今見るとヨーロピアンを意識しつつもアメ車らしさを色濃く残す味わい深い存在になってきた。ミドルサイズといえど全長は5mを超えており、ゆとりある後部座席は大人3人がゆったりと乗れる室内空間を確保。このサイズで2ドアであることがむしろ贅沢に感じるほどである。

1998 LINCOLN MARK Ⅷ 1998 LINCOLN MARK Ⅷ

撮影車両はグリルが独立してフェイス回りがスマートになった98年型の後期モデル。ラグジュアリーカスタムの全盛期を迎えた時代の定番であるクローム大口径22インチ履きに加え、ダークブルーに青いピンストライプのアクセントをほんのり添えた一台。純正エアーサスペンションシステムをストックしており、乗り心地は優雅そのものである。


インテリアはサイバーナビや地デジチューナーを完備しており、曲線美溢れるインテリアデザインは20年以上の時を経てもモダンでハイセンス。現状リアシートのみホワイトへ張り替えられており、フロントシートをホワイトに張り替えて合わせるかリアを純正に戻すか?どちらを選択しても良い感じにキマりそうな予感。現在ブルーリバーで販売中とのことなので、お探しの方はぜひ!

1998 LINCOLN MARK Ⅷ

全長5.3mの長さで2ドアクーペのボディは、トラックですら4枚ドア主流の現在では考えられない贅沢なフォルム。22インチクローム(245/30R22) のラグジュアリーなボトムスも当時らしくて好印象。

DSC_9980 1998 LINCOLN MARK Ⅷ DSC_9987 DSC_9984

角のない曲線美が際立つフォルム造形美は本国のみならず日本でも人気を博し、当時はディーラーモデルも多く販売されていた。テールレンズの点灯も実に個性的で、コンチネンタルキットの名残を感じさせるトランクデザインも実に味わい深い。

4.6?のV8 INTECHエンジンを搭載

4.6LのV8 INTECHエンジンを搭載しており、280hpと当時のスペックとしては中々優秀であり、4速ATをFR駆動で走らせる感覚は、実に軽快で直進安定性も申し分なし。現車はディーラーモデルなので整備も比較的しっかりと受けていた印象。走行92,000kmはまだまだ現役である。

DSC_9993 DSC_0002 DSC_0004 DSC_0008

マーク7のスクエアなフォルムから一転したのはインテリアも同様。まるで運転席と助手席を包み込む様なラウンド形状のインパネ回りはモダンでハイセンス。サイバーナビ& 地デジETCも完備しており、あとはインテリアカスタムを完成させるか純正に戻すか? もしくは潔くそのまま乗るといったプランも悪くない。


THANKS:BLUE RIVER

TEL:0725-56-6400
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2020年 4月号掲載

最新記事


2025/08/15

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

2025/08/14

カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】

クーペ

シボレー

クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/12

一度は諦めかけたが夢を追いかけ理想の家に辿り着く

HOUSE

某ハウスメーカーでサーファーズハウスの建築を目指していたが、理想の形を追い求めていくと建築費用は膨れ上がっていった。現実を知り諦めかけたが、インスタで見たハウスメーカーにダメもとで電話すると…。再び理想の住宅計画が動き出す!

2025/08/07

マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ

クーペ

アメマガガールズ

フォード

新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。

ランキング


2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/08/15

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429