タンドラが入るように設計したガレージは、サバナが無事に入るので結果オーライ!?

ガレージ

広島県

カーボックス

アメマガ2020年5月号

ガレージハウス

ガレージ探訪

ガレージライフ

アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ

H2

2003 HUMMER H2

これが俺たちのAmerican Life アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ


_N6I3530

2003 HUMMER H2

クルマを停めておくだけでなく、仲間と過ごす貴重な空間でもある

ガレージを作ったら、休日は仲間と一緒に過ごしたり、愛車のレストアをしてみたい…。そんな夢を32歳にして叶えたのが、ここで紹介する広島にお住いの片岡さんだ。

レストアを行なうつもりが、仲間と集まるスペースに

現在は自営業を営む片岡さん。かつて鈑金工場に勤務し、国産車には一通り乗ってきたカーマニア。「いつかはアメ車に乗ってみたかったし、何と言っても目立つ!」ということで、H3を皮切りにタンドラ、H2、マスタングと乗り継ぎ、そして間も無くH2からフルサイズバンのサバナへ乗り換える予定だ。

 

そもそもガレージを作ろうと決意した時はタンドラに乗っており、それがすっぽり収まるサイズで設計していたそう。だが、片岡さんはどちらかと言うと頻繁に愛車を変える性分で、ガレージが完成した時には愛車がH2に変わっていたそうだ。「ガレージを作った目的は、レストアやちょっとした整備を行なうためでした。また、趣味のキャンプ道具置き場にもなるなと思っていました。休日に仲間が集まる場所は確保できましたが、当初の目的であったレストアは、仕事が忙しいことと、近くに頼りになるショップのカーボックスがあるので、全く着手していません。カスタムも任せていますが、何となくテイストを伝えると要望通りに仕上げてくれるので、非常に助かりますね」と語る。

_N6I3385

ちなみに片岡さん、アメ車だけでなくバイクも趣味ですでに2台所有中。他にもキャンプが好きだが、めっきり出かける時間が取れなくなっているのが悩みの種。そこで、気の向くままに出かけ車中泊もできてしまうサバナに乗り換えを決意。自宅やガレージの中だけではなく、これからは家族3人の時間をサバナとともに積み重ねてゆくことだろう。

_N6I3403_N6I3409

1インチリフトアップ、20インチのFUELに35インチのジオランダーM/T+を組み合わせる。ゴテゴテと飾り立てるのではなく、ノーマルの雰囲気を残したさりげないカスタムを楽しむ。ちなみに弦希くんもH2が大好きで、たどたどしい言葉で「ハマー」と話してくれる。

_N6I3370

H2の次の愛車に選んだのが、このサバナ。レアなリージェンシーと言うグレードをチョイス。H2同様、さりげなくカスタムを施すが、具体的なパーツ名を指定しなくても、良い意味で「い〜感じ」にカーボックスでは仕上げてくれる。「車両の購入だけでなく、カスタムやメンテナンスまでお任せできる、頼もしいショップ」と片岡さんは語る。

_N6I3467

タンドラを停めるはずでしたがサバナが入れられて良かったです(笑)

_N6I3376_N6I3540

本来はレストア用のスペースだったはずが、いつの間には漫画やテーブルが置かれ憩いの場として活用中。奥の倉庫にはキャンプ道具が満載。バスケが好きだったこともあり、ガレージの横には片岡さんと仲間たちがコレクションするバッシュがズラリ。

ガレージの外にも駐車スペースがあり、ざっと見ても6台ほど駐車可能。確かに仲間が集まるには最適で、BBQ などもできてしまいそう。ちなみにこちらのマスタングも一時期片岡さんが所有していたが、乗る機会がほとんどなく知人に継承してもらったそうだ。


Special Thanks:CARBOX【カーボックス】

TEL:082- 815-8448
URL:http://www.bs-carbox.jp/


★ Photo:浅井岳男
★ Text:空野稜
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載


最新記事


2025/09/18

【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供

クーペ

フォード

ショップ

愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger