憧れのアメリカンガレージが欲しいならデッカーへ!倉庫ではない、自分だけの秘密基地が欲しい人へ

MY GARAGE STYLE FILE.05

American Cars & Garage Life 「デッカー」ならばあの憧れのガレージライフを実現できる!
MY GARAGE STYLE FILE.05
大切なアメ車やバイク。出来ることならガレージに保管したいが、一般的なカーポートでなく、そこも拘りたいもの。そんなユーザーの夢を叶えてくれるのが、ガレージ専門店のデッカーガレージだ。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]オシャレなガレージを専門に製作するプロ
東名高速の豊川ICを豊橋方面に降り、最初の信号を右折した左側に、カラフルなガレージが見えてくる。そここそが、クルマやバイクのガレージを専門に製造する「デッカーガレージ」だ。ガレージ製作は5年前から静岡で行なっていたが、2年ほど前に現在の愛知県・豊川に移転。この地で、ユーザーの理想をカタチにした、ガレージを全国へと提供している。 代表の廣瀬さんは、元々は建築の外装業を営んでおり、100人乗っても大丈夫な、某有名な物置を、自分の使い勝手に合わせてカスタマイズ。それを見ていた奥様が「だったら、自分で好きなスタイルのものを作ったら?」というのがきっかけ。そこから二足のわらじ的にガレージの製作を行なっていたが、いつの間にか本職になってしまったとのこと。 やはりガレージを持ちたいというユーザーは、クルマ・バイクを問わず、拘りの強い人が多いそう。そんな大切な言わば「相棒」を安心して保管するだけでなく、メンテナンスや自分の趣味の空間として活用したい人にとって、「倉庫」では満足できないのも当然。特にアメ車乗りなら、アメリカンなスタイルにしたい人が殆どだろう。とはいえアメリカンなガレージと聞くと、輸入品をイメージする人が多いのでは? だがデッカーでは高品質な材料を使用しつつ、低価格も実現。





















最新記事

2023/03/31
イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家
山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30
大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった
クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。